『まどマギ』公式LINE開設、投票とTV連動企画が始動

まどマギLINE開設

開催日:9月13日

まどマギLINE開設
どうやって参加するの?
公式のLINEエンタメアカウントを友だち追加して、配信されるメニューやメッセージから投票やミッション、TV連動のクイズに参加するだけ。参加手順や期間はアカウント内で案内されるよ。
参加すると何がもらえるの?
投票やミッション達成でLINE用スタンプが付与され、一定数集めると限定壁紙を入手できるほか、TV連動クイズの正解者向けのデジタル特典なども予定されているよ。

『魔法少女まどか☆マギカ』がLINE上で新たな交流プラットフォームを始動

LINEヤフー株式会社が提供する『LINEエンタメアカウント』において、株式会社アニプレックスが『魔法少女まどか☆マギカ』の公式LINEエンタメアカウントを新規開設することが、2025年9月13日19時30分付のリリースで発表されました。今回の開設は、2026年2月公開予定の新作映画『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』に向けた一連の公式施策と連動するもので、ファン向けの参加型コンテンツを中心に展開されます。

発表には、10月12日(日)から地上波で放送開始となる『「魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/永遠の物語」TV Edition』と連動する企画が多数盛り込まれており、テレビ放送とオンラインの双方で作品体験を深める狙いが示されています。アニプレックスとLINEエンタメアカウントの連携により、スタンプ配布や投票、クイズなどのインタラクティブな施策を通じてファンとの継続的な接点を形成する計画です。

「魔法少女まどか☆マギカ」のLINEエンタメアカウントを新規開設 画像 2

実施される企画の全容と参加方法

今回のLINEエンタメアカウントでは主に3つの企画が発表されています。過去のTVシリーズの名シーンを対象にした全世界投票、ミッション達成で獲得できるスタンプとそれに連動した壁紙配布、そしてTV放送期間中に楽しめるクイズ企画です。各企画はLINE上での参加を前提に設計され、参加状況に応じて限定コンテンツが付与されます。

以下に各企画の具体的な内容と参加の流れを整理します。参加はアカウントを友だち追加することから始まり、投票やミッション、クイズへの参加でスタンプや限定素材を獲得できる形式です。スタンプの取得数に応じてLINEエンタメアカウント限定の壁紙が提供される点も明記されています。

「魔法少女まどか☆マギカ」のLINEエンタメアカウントを新規開設 画像 3

歴代名シーン投票企画

過去のTVシリーズに登場する名シーンを対象に、全世界を対象とした投票企画が実施されます。どのシーンがファンにとって印象深いかを国境を越えて問う形式で、作品の歴史と人気の再確認、さらに劇場版へ向けた盛り上げを狙っています。

投票に関する具体的な参加手順や投票期間、対象シーンの詳細はアカウント上で案内されます。投票への参加はLINEエンタメアカウントを友だち追加し、配信されるメッセージやメニューから行うことが想定されます。

スタンプ企画

企画参加やミッション達成によりスタンプが付与されます。スタンプは単なるコレクションにとどまらず、一定数を集めることで限定壁紙を入手できる報酬設計になっています。壁紙はLINEエンタメアカウント限定の配布となる予定です。

スタンプの取得手段は名シーン投票への参加のほか、今後展開されるさまざまなミッションにより取得可能とされており、どのようなミッションが用意されるかはアカウント内の告知で順次発表されます。取得数に応じた報酬の内容や交換条件についても、公式配信にて案内される見込みです。

クイズ企画(TV放送連動)

TV放送と連動したクイズ企画は、10月12日(日)から毎週日曜午後5時からのMBS/TBS系全国28局ネット「日5」枠で放送される『「魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/永遠の物語」TV Edition』の放送期間中に実施される予定です。番組視聴者が参加しやすい形式で、視聴と連動したライブ感のある参加体験を想定しています。

クイズの出題方式、正解者への付与物(スタンプやデジタルコンテンツ等)、参加方法は放送およびアカウント上で案内されます。放送と連動することで、テレビ視聴とLINE上での参加がシームレスに繋がる仕組みが提供されます。

アカウント情報、利用上の注意および提供機能の概要

LINEエンタメアカウントの友だち追加用URLや連絡先など、利用に必要な具体的情報が公開されています。友だち追加URLは以下の通りです。アカウントのプロフィール画面や追加後の操作方法はアカウント上で案内されるため、友だち追加後に詳細を確認する流れになります。

また、LINEエンタメアカウントが提供する機能としては、既存のLINE公式アカウントのメッセージ配信機能に加え、1to1メッセージ、トークルーム広告、LINE公式アカウントメンバーシップなど、多彩な機能が利用可能であることがあわせて説明されています。企業やクリエイターがファンと継続的に繋がるための仕組みが整備されています。

友だち追加URL
https://lin.ee/gn9qSkqß
問い合わせ(LINEエンタメアカウント新規開設希望)
ml-line-entoa-biz@lycorp.co.jp
提供企業
LINEヤフー株式会社(サービス提供)/株式会社アニプレックス(アカウント運営)

注意事項として、LINEエンタメアカウントの開設には審査があること、審査基準は公表されていないこと、また企業・店舗向けのLINE公式アカウントは今回の問い合わせフォームでは申し込めないことが明記されています。申請や利用にあたってはこれらの条件を確認する必要があります。

加えて、今回の発表資料には『すべての画像』『種類: イベント』『ビジネスカテゴリ: ネットサービス、漫画・アニメ』『キーワード: LINE公式アカウント、LINEエンタメアカウント、魔法少女まどか☆マギカ、映画、TV、アニメ、ダウンロード』など、プレスリリース素材として利用可能な情報やタグが記載されています。画像ファイルのダウンロードが可能である旨も案内されています。

重要日程・放送情報の整理と記事のまとめ

今回のリリースで公表された重要な日程や放送情報を整理します。発表日は2025年9月13日19時30分、TV放送は2025年10月12日(日)午後5時からの開始、劇場版の公開は2026年2月を予定しています。TV放送はMBS/TBS系全国28局ネットの「日5」枠での放送となり、放送期間中にクイズ企画が実施されます。

下に、発表内容を一目で確認できる表を設けます。主要な日程、参加方法、問い合わせ窓口、企画の種類などを網羅的に整理してお伝えします。

項目 内容
発表日 2025年9月13日 19時30分(LINEヤフー株式会社 発表)
アカウント運営 株式会社アニプレックス(LINEエンタメアカウントとして開設)
友だち追加URL https://lin.ee/gn9qSkqß
主な企画 ・歴代名シーン投票(全世界)/・スタンプ企画(ミッション・投票参加で付与)/・TV連動クイズ企画
TV放送 『「魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/永遠の物語」TV Edition』 2025年10月12日(日)午後5時~ MBS/TBS系全国28局ネット「日5」枠
劇場版公開予定 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』 2026年2月公開予定
問い合わせ ml-line-entoa-biz@lycorp.co.jp
注意事項 LINEエンタメアカウント開設には審査あり。企業・店舗向けのLINE公式アカウントは別フォームでの申し込みが必要(今回の問い合わせ先では不可)
カテゴリ/キーワード ネットサービス、漫画・アニメ/LINE公式アカウント、LINEエンタメアカウント、魔法少女まどか☆マギカ、映画、TV、アニメ

以上がリリースに含まれるすべての主要情報の整理です。アカウントは友だち追加を契機に、投票やミッション、TV連動のクイズ等を通じて限定スタンプや壁紙が得られる点が特徴であり、2026年の劇場版公開へ向けて複数の接点を作る設計になっています。審査や提供機能に関する注意点を踏まえ、関心のある方は友だち追加URLや問い合わせ先を通じて最新の案内を確認してください。