刻のイシュタリア11周年、★11ユニット配布&報酬強化

刻のイシュタリア11周年祭

開催期間:9月10日〜10月8日

刻のイシュタリア11周年祭
開催期間っていつからいつまで?
開催は2025年9月10日16:00から10月8日13:00まで。期間中はログインで★11ユニットや最大200連分相当、メダルや刻の金貨の配布など各種施策が行われます。詳細はゲーム内告知で確認してください。
★11ユニットってどのくらい強いの?
★11はアクティブ発動時にパッシブも同時発動する新性能を持ち、「MULTI & RUSH & PASSIVE」「ALL ATKS & PASSIVE」等で単体火力と全体支援を兼ね、編成の幅を大きく広げます。

11周年を迎えた『刻のイシュタリア』、運営会社と発表日時

株式会社マイネットは、2025年9月10日16時00分に、スマートフォン向けゲーム『刻のイシュタリア』が2025年9月にサービス開始から11周年を迎えることを発表しました。本作は、子会社である株式会社マイネットゲームス(東京都港区、代表取締役社長:岩城 農)が運営しているタイトルです。

発表文では、ユーザーの長年の利用と支持に対する感謝を込めて、11周年を記念する各種のイベントおよび報酬強化施策を実施することが明記されています。実施期間は共通して2025年9月10日(水)16:00 ~ 10月8日(水)13:00です。

この記事では、プレスリリースに記載された全ての情報を網羅的に整理し、各キャンペーンの内容、ゲーム概要、運営会社情報、問い合わせ先までを具体的にお伝えします。

11周年記念キャンペーン全体の構成と主な狙い

11周年記念キャンペーンは大きく分けてログインボーナス、イベント報酬強化、強化系の恒常キャンペーン、購入連動特典、チャレンジ系コンテンツ、そして限定交換所の復刻提供の6本柱で構成されています。期間中は通常の配信イベントに上乗せで報酬が強化されるため、プレイ機会が多いユーザーは受け取れる報酬の総量が増える設計です。

プレスリリース本文は各施策を明確に示しており、特に新レアリティである★11ユニットの登場と、それに紐づくメダル交換やログイン特典がキャンペーン目玉になっています。以下に、個別項目ごとに詳細を整理します。

  • 開催期間:2025年9月10日(水)16:00 ~ 2025年10月8日(水)13:00
  • 主催:株式会社マイネットゲームス(運営)
  • 対象タイトル:刻のイシュタリア(スマートフォン向けアクティブバトルRPG)

個別キャンペーンと報酬の詳細

本章ではプレスリリースに記載された6つの主要キャンペーンを、項目ごとに詳細に説明します。各項目は期間と条件、報酬の種類・受取方法が明記されています。

以下の各節は、プレスリリースの文面に基づいた正確な情報を伝えるため、開催期間や特典の文言もそのまま反映しています。詳細はゲーム内での告知が優先されますので、併せて確認してください。

1. 11周年記念ログインボーナス

開催期間は9月10日(水)16:00 ~ 10月8日(水)13:00です。期間中に初回ログインしたユーザーには、新レアリティの★11ユニットがプレゼントされます。

★11ユニットは新たな能力構成を持ち、アクティブスキル発動時にパッシブスキルも同時に発動する「MULTI & RUSH & PASSIVE」「ALL ATKS & PASSIVE」といった強力なスキルを所持します。これにより戦闘における立ち回りや編成の幅が広がることが期待されます。

さらにログイン日数に応じて、最大で200連分のガチャ相当に加え、★9・★10確定のガチャチケットも配布される仕組みです。受取条件や具体的な配布タイミングはゲーム内のログインボーナス画面で確認できます。

2. 期間中のイベント報酬強化

同じく9月10日16:00 ~ 10月8日13:00の期間、通常のイベント報酬に加えて「11周年記念メダル」や大量の「刻の金貨」が獲得可能になります。これにより、イベント周回の価値が高まります。

11周年記念メダルは、新レアリティ★11ユニット等の豪華報酬と交換可能です。交換アイテムの具体的なラインナップや交換レートは、イベント開催中の交換所画面で確認してください。

3. 三大強化キャンペーン

期間中はミッションで獲得できるプレイヤー経験値(EXP)および忠誠度が上昇します。これにより育成効率が向上し、新規玩法や編成強化を進めやすくなります。

また、継承(強化/スキル継承等)に関しては、キャンペーン期間中に限り継承が必ず大成功する特典も同時開催されます。継承素材の消費効率や強化リスクが軽減されるため、キャラクター育成の敷居を下げる効果が見込まれます。

4. 11周年記念「超」特別ログインボーナス(購入連動)

期間中にゲーム内ショップの金貨ページで刻の金貨を合計3,000枚以上購入したユーザーが対象となる購入連動型の特別ログインボーナスです。条件達成当日からログインすることで、無償の刻の金貨を受け取れます。

具体的には、条件達成後のログインで刻の金貨(無償)1日100枚を10回、合計1,000枚が配布されます。購入状況の反映や受取のタイミングはゲーム内で確認してください。

5. 11周年パネルチャレンジ

期間限定のチャレンジ項目をクリアすることで、達成報酬として11周年記念メダル刻の金貨1,000枚が手に入ります。チャレンジ項目は複数設定されるため、短時間で達成可能な項目から長期的に取り組む項目まで様々です。

報酬の受け取りやチャレンジの進行状況は、ゲーム内パネルチャレンジ画面で確認できます。イベント達成条件や注意事項は、同画面の説明に従ってください。

6. 期間限定カスタムメダル交換所の復刻

期間限定でカスタムメダル交換所が登場します。過去のおまけ付き金貨限定の背景が復刻され、これを交換所で入手できる機会となります。

報酬強化中のイベントでカスタムメダルを手に入れ、交換所で対象アイテムを取得する流れです。詳細はゲーム内のお知らせ・交換所画面を参照してください。※詳細はゲーム内をご確認ください。

刻のイシュタリア本体の仕様とダウンロード情報

『刻のイシュタリア』はアクティブバトルRPGで、複数の攻撃方法を組み合わせることでオリジナルコンボを繰り出すことが特徴です。攻撃手段としては「連撃」「斬り上げ」「叩きつけ」の3つがあり、これらを組み合わせることで戦術の幅が拡がります。

物語は騎士としてメルとサリチルと共に諸国を巡り、砂塵(ストーム)とともに出現した魔神と対峙する重厚なメインストーリーが展開されます。シリアスな展開を含む本編に加え、毎週更新される季節のストーリーイベントや新キャラクターの追加が継続して行われています。

キャラクター数
1,000体以上
大型対戦イベント
最大20対20の騎士団対騎士団イベントなど協力要素を含む大規模コンテンツ
価格
基本プレイ無料(アイテム課金制)
ダウンロード
iPhone版(App Store): https://itunes.apple.com/jp/app/kenoishutaria/id863008364?l=ja&mt=8
Android版(Google Play): https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.siliconstudio.sagaofishtaria&hl=ja
公式サイト
http://www.ishtariacg.com
公式SNS
https://x.com/sagaofishtaria

詳細なゲームシステムの解説や、各種イベントの遊び方は公式サイトおよびゲーム内ガイド、公式SNSで案内されています。ダウンロードとプレイは上記ストアリンクから行えます。

運営・配信は株式会社マイネットゲームス、権利表記は ©Mynet Games Inc. All rights reserved. とされています。グループ全体としては、マイネットグループが「Make COLOR – 毎日に感動を -」をミッションに掲げ、ゲーム事業を中心に複数の領域で事業展開を続けています。

要点の整理(表形式)と締めの説明

以下の表は、本記事で取り上げた11周年キャンペーンの主要ポイントを分かりやすく整理したものです。日程、主な報酬、注意点を網羅していますので、イベント参加計画の確認に利用してください。

項目 開催期間 主な内容・報酬 備考
11周年記念ログインボーナス 2025/9/10 16:00 ~ 2025/10/8 13:00 初回ログインで★11ユニット、ログインに応じて最大200連分ガチャ相当、★9・★10確定チケット 受取条件や配布日はゲーム内で確認
イベント報酬強化 同上 11周年記念メダル、大量の刻の金貨がイベント報酬に追加 メダルは豪華報酬と交換可能
三大強化キャンペーン 同上 EXP・忠誠度アップ、継承が必ず大成功 育成効率が向上
11周年記念「超」特別ログインボーナス 同上 刻の金貨を合計3,000枚以上購入で、無償金貨100枚×10回(合計1,000枚)配布 購入合算はショップの金貨ページで判定
11周年パネルチャレンジ 同上 チャレンジ達成で11周年記念メダルや刻の金貨1,000枚を配布 チャレンジ内容はパネル画面を参照
期間限定カスタムメダル交換所 同上 過去のおまけ付き金貨限定背景を復刻、カスタムメダルで交換可能 報酬獲得はイベントと交換所で実施

問い合わせは株式会社マイネット 広報担当(E-mail:pr@mynet.co.jp)にて受け付けています。記事中の各種日程および報酬表記はプレスリリースの内容に基づいていますが、詳細や追加の注意事項はゲーム内告知が優先されます。ゲームのダウンロード、公式サイト、公式SNSリンクもあわせて確認してください。

以上がプレスリリースに基づく『刻のイシュタリア』11周年記念キャンペーンの全容です。期間と条件、配布方法を確認のうえ、該当するプレイヤーは各種報酬の受取や交換をおこなってください。