パーソル4社、万博経験者の合同キャリア支援を開始
ベストカレンダー編集部
2025年9月10日 13:44
万博経験者の合同支援
開催日:9月10日

万博で得た実務経験を次の舞台へつなげる──パーソルグループ4社の合同支援とは
総合人材サービスのパーソルグループのうち、パーソルテンプスタッフ株式会社、パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社、パーソルマーケティング株式会社、パーソルフィールドスタッフ株式会社の4社は、大阪・関西万博(以下、万博)で運営業務に従事した人材を対象に、合同でキャリア支援を開始します。プレスリリースは2025年9月10日11時03分に発表されました。
万博は2025年10月13日に閉幕予定で、半年間にわたる会期中に多様な職務に従事した人材が2万人を超えるとされます。パビリオン案内、受付、イベント運営、警備、接客・サービス、事務、販売、通訳・翻訳、エンジニアなど、多岐にわたる実務経験は求職市場でのアピールポイントになります。今回の合同支援は、そうした経験を持つ人々が次のステージで力を発揮できるよう、各人の希望や強みを丁寧に引き出し、適切な就業機会へとつなげることを目的としています。
支援の基本方針と対象者
各社が持つ拠点網と顧客ネットワークを活用し、万博に関わったすべての従事者を支援対象とします。キャリアカウンセラーが一人ひとりの経験や希望に寄り添い、語学力、多様なバックグラウンド、柔軟な働き方といった強みを活かせる職場を提案します。
支援は、派遣、正社員・契約社員の紹介、紹介予定派遣、アウトソーシングなど、幅広い働き方に対応します。全国を対象エリアとしており、居住地を問わず相談が可能です。
具体的に紹介可能な職種と支援のかたち
今回の支援で紹介可能な職種は多岐にわたります。事務系から現場の軽作業、研究開発やIT・クリエイティブ、設計・開発に至るまで、幅広いフィールドでのマッチングが想定されています。
支援形態は、人材派遣、正社員・契約社員の人材紹介、紹介予定派遣、アウトソーシングなど多様です。個々の希望や経験に応じて最適な選択肢を提示します。
職種別の具体例
以下に、プレスリリースで明示されている職種を分かりやすく整理します。すべての職種が紹介可能である点を明記します。
- 事務職・オフィスワーク: 人事、総務、営業事務、英文事務、学校事務、経理・財務、金融、秘書、受付、翻訳、広報、医療事務 など
- 販売・営業職: 法人・個人営業、インサイドセールス、コールセンター業務、カスタマーサポート、販売・接客 など
- 軽作業・物流: 軽作業、倉庫内作業(ピッキング、仕分け、梱包、検査、検品)、流通加工業務(加工、組立)、製品・サービスの定期点検 など
- 研究開発・臨床実験: バイオ研究、検査・評価、定量・定性分析、試作・開発、安全性、治験、PMS、薬事・メディカルライティング など
- IT・CAD・クリエイティブ: システムエンジニア、ネットワークエンジニア、テクニカルサポート、BIM・CIMモデラー、CAD設計、CADオペレーター、WEBデザイナー、動画編集、ECサイト運用 など
- 設計・開発(機械・電気・組み込み): 基本・詳細設計、実験・試験・評価、3Dモデリング、CAE・CFD解析、生産技術、電気・電子回路設計、組み込み・制御設計 など
これらの職種は、万博で培った接客経験、運営経験、語学や技術スキルを活かせる分野と重なる点が多くあります。キャリアカウンセリングにより適性を分析し、最適な職務や雇用形態を提案します。
支援の対象エリア、連絡先、運用時間
支援対象の対応可能エリアは全国です。万博での経験を活かし、別の地域で就業を希望する場合でも相談が可能です。派遣先企業や紹介先のネットワークは全国に広がっており、地域に応じた求人提案が行われます。
具体的な問い合わせ先は、求職者向け・人材を探す企業向けで異なります。連絡先情報は営業時間も明記されているため、相談前に確認してください。
- お仕事探しのお問い合わせ先(求職者向け)
- パーソルテンプスタッフ株式会社 キャリア推進本部 関西キャリアコーディネート部 関西コーディネートセンター一課
- MAIL: j-umedass@tempstaff.co.jp
- TEL: 0120-102-806(平日9:00-19:00 ※土日祝日を除く)
- 人材をお探しの方のお問い合わせ先(企業向け)
- パーソルテンプスタッフ株式会社 大阪営業本部 大阪営業部
- MAIL: PTS_oosaka1@tempstaff.co.jp
- TEL: 06-6373-8000(平日9:00-19:00 ※土日祝日を除く)
各問い合わせは、それぞれの業務分野や地域に応じた担当部署が対応します。平日の営業時間内に連絡することで、スムーズな相談受付が期待できます。
4社それぞれの特徴と沿革、グループビジョン
今回の支援はパーソルグループ4社の連携により実施されます。各社は得意分野や事業領域が異なり、それぞれの強みを持ち寄ることで多様なマッチングが可能になります。以下に各社の概要と特長を整理します。
各社の公式サイトURLもプレスリリースに明記されており、詳細情報はそれらのサイトで確認できます。
- パーソルテンプスタッフ株式会社
- 人材派遣、紹介予定派遣、アウトソーシングなどを提供。2017年7月にテンプスタッフ株式会社から社名変更。グループビジョンは「はたらいて、笑おう。」
- URL: https://www.tempstaff.co.jp/
- パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社
- 1989年にパナソニック株式会社100%出資で設立された人材派遣会社。2015年にパーソルグループに参画し、事務・技術者派遣、職業紹介、アウトソーシングを展開。2017年12月からベトナム人技術者の採用・派遣事業を開始。
- URL: https://persol-hrpartners.co.jp/
- パーソルマーケティング株式会社
- 営業・販売系専門会社として、人材派遣・アウトソーシングを提供。対面・非対面・メタバースなどを組み合わせたセールスプロセスの最適化を支援。Virbelaの日本公式特約販売店(株式会社ガイアリンクが国内で販売する製品の取扱)でもある。
- URL: https://sales.persol-mk.co.jp/
- パーソルフィールドスタッフ株式会社
- 作業・製造、建物管理に特化した人材派遣、人材紹介、アウトソーシングを提供。2020年10月1日にテンブロスから社名変更し、地域のものづくり企業を支える雇用面の支援を行う。
- URL: https://pfs.persol-group.co.jp/company/
これら4社が連携することで、業務特性に応じた専門的な採用支援や現場配属の提案が可能になります。万博での経験を元にした職務適性の判断やスキルの棚卸し、語学力の活用法など、個々に合わせたキャリアプランニングが行われます。
まとめ:支援内容の要点整理
以下の表は、本記事で紹介した支援内容を要点ごとに整理したものです。万博経験者に向けた支援の対象、提供形態、紹介職種、対応エリア、連絡先、各社の役割を一目で把握できるようにまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年9月10日 11:03 |
支援の趣旨 | 大阪・関西万博の運営に従事した経験者が、次の職場で強みを発揮できるよう合同でキャリア支援を実施 |
万博閉幕日 | 2025年10月13日(半年間の会期後閉幕) |
想定対象人数 | 運営に従事した人員は2万人を超えるとされる |
提供形態 | 人材派遣、正社員・契約社員の紹介、紹介予定派遣、アウトソーシングなど |
紹介可能職種(主な例) | 事務、販売・営業、軽作業・物流、研究開発・臨床実験、IT・CAD・クリエイティブ、設計・開発(機械・電気・組み込み)など多数 |
対応エリア | 全国 |
求職者向け問い合わせ | パーソルテンプスタッフ(関西コーディネートセンター一課)MAIL: j-umedass@tempstaff.co.jp / TEL: 0120-102-806(平日9:00-19:00) |
企業向け問い合わせ | パーソルテンプスタッフ(大阪営業本部)MAIL: PTS_oosaka1@tempstaff.co.jp / TEL: 06-6373-8000(平日9:00-19:00) |
参加企業(4社) | パーソルテンプスタッフ / パーソルエクセルHRパートナーズ / パーソルマーケティング / パーソルフィールドスタッフ |
グループビジョン | 「はたらいて、笑おう。」(パーソルグループ) |
本支援は、万博で得た多様な経験を次のキャリアにつなげることを目指しています。キャリアカウンセリングを通じて個々の強みを整理し、派遣・紹介・アウトソーシングなどの選択肢を提示して、幅広い職種での就業機会を提供する仕組みになっています。問い合わせ先や対応時間、各社の専門分野も明示されているため、条件に応じた相談が可能です。