『Hello Kitty Skyland』クローズドβを9/10より募集開始

SKYLANDクローズドβ

開催日:9月10日

SKYLANDクローズドβ
どうやってクローズドベータに応募するの?
公式Discord内の応募フォームから申し込む。募集は2025年9月10日開始で最大500名、応募多数は抽選。当選者へは後日メールで連絡、詳細や日程はDiscordのテスターチャネルで告知される。
対応機種やベータの言語はどうなってるの?
対応はMeta Questシリーズ(Meta Quest 2/3/3S)。クローズドベータ時点ではゲーム内表示は英語のみ。実施は2025年9月下旬頃を予定、具体日はDiscordで発表される。

サンリオキャラクターが暮らす仮想世界「SKYLAND」を舞台にした新感覚のソーシャルVR

株式会社Thirdverseは、株式会社サンリオのキャラクターたちが生活する仮想空間「SKYLAND」を舞台に、世界中のユーザーが集い交流する新作ソーシャルVRゲーム『Hello Kitty Skyland』を発表しました。発表日時は2025年9月10日 08時00分で、本リリースはその内容をまとめたものです。

本作はVR空間におけるキャラクターとのイマーシブな出会いを軸に、身体全体を使ったマルチプレイやアイテム制作、空間・アバターのデコレーションといった要素を組み合わせた点が大きな特徴です。これまでにない“サンリオ×メタバース”の体験を標榜しており、ユーザーコミュニティと共に制作を進める方針が明確に打ち出されています。

ゲームのコンセプトと体験設計

『Hello Kitty Skyland』は、プレイヤーが自由にカスタマイズしたアバターでSKYLANDを移動し、他プレイヤーやサンリオキャラクターと交流することを中心に据えています。単なるキャラクター閲覧に留まらず、協力プレイや対戦、コミュニケーションを通じた体験設計が組み込まれています。

Additionally(注:説明文の一部として英語表記はありません)、ゲーム内ではクラフト要素や空間演出のデコレーション機能により、プレイヤー自身が空間を作り変えることが可能です。これにより、プレイヤー同士の協力やコミュニティ形成が生まれやすい設計とされています。

  • 舞台:SKYLAND(サンリオキャラクターの生活する仮想空間)
  • 主要体験:イマーシブなキャラクター遭遇、身体を使ったマルチプレイ、アイテムクラフト、空間/アバターのデコレーション
  • 特徴:ユーザーコミュニティと連動した開発、VR特有の身体表現を活かしたゲーム設計

実施が決定したクローズドベータテスト — 目的とスケジュール

Thirdverseは『Hello Kitty Skyland』のクローズドベータテストを実施することを明らかにし、本日よりテスター募集を開始しました。クローズドベータテストは正式リリース前の限定的な試遊機会であり、実プレイを通して得られるフィードバックをもとに製品を改良するための重要な段階です。

実施期間は2025年9月下旬頃を予定しており、具体的な日時は追って公式Discordのテスターチャネルにて発表されます。参加者は事前に案内されるテストスケジュールに従い、テストに参加することになります。

テストの目的と参加者への期待

クローズドベータの主な目的は、マルチプレイのコアゲームメカニクスやゲームループ(体験の流れ)、導線の確認にあります。実際のプレイデータと参加者の意見を収集することで、UI/UX調整、バランス調整、ネットワーク挙動の最適化など幅広い観点から品質向上に繋げます。

参加者にはアンケートやDiscordチャンネル経由で意見や要望を提出していただき、開発チームはそれらを分析して次期改良に反映します。テストは英語表記のみでの実施となる点が明記されています。

参加方法・募集要項と注意点

クローズドベータテストの募集は公式Discord上で行われます。応募フォームを通じて申し込みを行い、募集人数は最大500名です。応募多数の場合は抽選となり、抽選結果は当選者へ後日メールにて通知されます。

対応端末はMeta Questシリーズに対応しており、具体的にはMeta Quest 2、Meta Quest 3、Meta Quest 3Sがサポートされます。募集開始は本日からで、応募ページはDiscordの該当リンクからアクセス可能です(https://discord.gg/hellokittyskyland)。

参加前に押さえておきたい注意点

重要な注意点として、今回のクローズドベータテストではゲーム内の言語は英語のみで提供されます。また、抽選により当選者が決定されるため、応募が必ずしも参加を保証するものではありません。選出後の連絡はメールで行われます。

テスト中に得られたログや意見は、開発改善のために用いられ、参加者にはアンケートやDiscord上でのディスカッションに参加してもらう形式が取られます。参加にあたっての詳細な手順やルールは、当選連絡時に改めて案内されます。

募集開始日
2025年9月10日(発表日)より受付開始
実施期間
2025年9月下旬頃(詳細日時はDiscordで告知)
対応端末
Meta Quest 2, 3, 3S
募集人数
最大500名(応募多数の場合は抽選)
言語
ゲーム内は英語のみ(クローズドベータ時点)

プロジェクト体制・スケジュール・問い合わせ先

本プロジェクトは株式会社Thirdverseが開発・運営を担当します。タイトルは『Hello Kitty Skyland』、ジャンルはソーシャルVR、対応プラットフォームはMeta Questで、価格体系は基本プレイ無料を予定しています。正式リリースは2025年末を目標にしています。

Thirdverseは「10億人が生活する、新しい仮想世界の創造」をビジョンに掲げるXRゲームスタジオで、日本とサンフランシスコに拠点を持ち、世界市場向けにXRエンターテインメントを提供しています。代表取締役CEOは大野木 勝氏です。

会社概要と連絡先

以下にThirdverseの主要情報をまとめます。設立は2023年5月1日、本社所在地は東京都中野区本町2-46-1 サンブライトツイン14F 東京コンテンツインキュベーションセンター内 No.27です。事業内容はXRゲームの企画・開発・販売・運営となっています。

問い合わせや広報窓口としては、株式会社Thirdverse 広報担当へのE-mail(info@thirdverse.io)が案内されています。最新情報やコミュニティ対応は公式SNSおよびDiscordが中心です。

また、リリース末尾には著作表記として「Ⓒ ’25 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. N660002」が記載されています。プレスキットや画像素材はThirdverseのプレスキットとして利用可能である旨の案内も含まれています。

本記事の要点まとめ

以下の表は、本リリースで公表された『Hello Kitty Skyland』に関する主要情報を整理したものです。発表日、テスト概要、対応機種、募集要項、リリース予定などを一覧で確認できます。

項目 内容
タイトル Hello Kitty Skyland
発表日 2025年9月10日 08時00分
ジャンル ソーシャルVR
舞台 SKYLAND(サンリオキャラクターが生活する仮想空間)
対応プラットフォーム Meta Quest(Meta Quest 2, 3, 3S)
価格 基本プレイ無料(予定)
クローズドベータ実施期間 2025年9月下旬頃(具体的日時はDiscordテスターチャネルで発表)
募集人数 最大500名(応募多数の場合は抽選)
募集方法 公式Discordにて応募フォームから申込み(Discord
ベータ言語 英語のみ
リリース時期 2025年末予定
開発・運営 株式会社Thirdverse(代表取締役CEO:大野木 勝)
問い合わせ 広報担当E-mail:info@thirdverse.io
著作表記 Ⓒ ’25 SANRIO CO., LTD. APPR. NO. N660002

本稿は、株式会社Thirdverseが発表したプレスリリースの内容を忠実にまとめたものです。クローズドベータテストの詳細(具体的日時や当選メールの送付など)は、公式Discordおよび当選者への案内を通じて順次示される予定ですので、参加希望者は該当の案内を確認してください。