9月10日発売 ぐーぴたっがスイーツ風に刷新、サンエックスとコラボ
ベストカレンダー編集部
2025年9月9日 18:45
ぐーぴたっ全面リニューアル
開催日:9月10日

スイーツ感覚で続けられる栄養調整食品が全面リニューアル
株式会社ナリス化粧品は、1997年のデビュー以来「ナリスアップ」ブランドで販売してきた栄養調整食品『ぐーぴたっ』を全面リニューアルし、2025年9月10日から全国のドラッグストア、バラエティショップ、量販店(一部店舗を除く)およびECサイトで発売すると発表しました。今回のリニューアルでは、味わいをよりスイーツに近づけると同時に、ダイエット中に不足しがちな栄養素にも配慮した処方が強化されています。
『ぐーぴたっ』はデビューから28年、発売時から2025年6月までの累計販売箱数が2億500万箱を超えるロングセラー商品です。本製品は、水を含むと膨らむ食物繊維であるコンニャクマンナンを配合しており、少量で満腹感を得られる点が特徴です。日常のちょっとした間食で“ほっと”できる味わいを保ちながら、無理をしないダイエットを支える製品として位置づけられています。

リニューアルの狙いとターゲット
リニューアルの背景には、日常の間食需要と若年層の栄養状況への配慮があります。ナリス化粧品が実施した2025年7月のWEB調査(対象:全国の20歳~54歳の有職女性2,204名)では、就業中に間食をする人は44.3%、オフィスのデスクワークをしている人に限ると間食率は54.1%に達していました。この調査結果は、働く女性の実務環境の中で手軽に摂れる間食が依然として求められていることを示しています。
同調査では、就業中のリフレッシュ方法の1位が「お茶・コーヒーなどの飲料を飲む」52.6%、2位が「席を立つ・歩く・体操する」31.1%、3位が「間食をする」30.1%であり、間食がリフレッシュ手段として多くの人に利用されている点も確認されています。こうした実情を踏まえ、『ぐーぴたっ』のリニューアルは、味の満足度と栄養バランスを両立させることを重視しています。

サンエックスのキャラクターと連動したキャンペーン
リニューアル発売を記念して、2025年9月24日から株式会社サンエックスが保有する4種のキャラクターとコラボレーションしたキャンペーンを実施します。コラボ対象キャラクターはリラックマ、アフロ犬、たれぱんだ、こげぱんで、これらのキャラクターが“頑張りすぎないダイエット”を一緒に応援するという設定です。
キャンペーンは約半年間の実施を予定しており、第1弾は2025年9月24日から10月23日まで行われます。応募方法はぐーぴたっ公式Xアカウント(@gupita_official)をフォローし、対象投稿をリポストすることで抽選に参加できます。第1弾の当選者数は100名で、当選者への発表はプレゼントの発送をもって代える方式です。第2弾は11月に実施予定ですが、詳細は未定とされています。

第1弾プレゼントの内容
第1弾のオリジナルプレゼントはブック型のミニメモキーホルダーです。カバンや小物に付けて持ち運べる仕様で、その日に食べたものなどをメモしてダイエット管理に役立てられる点が訴求されています。第1弾では、9月10日発売の新製品6品と合わせてプレゼントされます。
キャンペーン参加方法、期間、当選数に加え、応募先の公式アカウントや特設サイトの情報も公開されています。応募に関する注意事項や発送方法については公式発表を参照する必要がありますが、当選は100名に限定される点が明示されています。
- 応募先:ぐーぴたっ公式Xアカウント(@gupita_official)
- 応募方法:アカウントのフォロー+対象投稿のリポスト
- 第1弾期間:2025年9月24日~10月23日
- 当選者数:100名(発送をもって発表)
- プレゼント:オリジナル ブック型ミニメモキーホルダー+新製品6品
- 第2弾:2025年11月実施予定(詳細未定)

コラボキャラクターの紹介
- リラックマ
- 着ぐるみのクマで、いつもゆったりとしたマイペース。癒しや優しさ、日常にくすっと笑える時間を届けるキャラクター。
- アフロ犬
- アフロに似た形のものに寄っていき、いろいろな物に変身するユニークな犬のキャラクター。
- たれぱんだ
- 名前の通りたれたポーズとゆるやかな動きが特徴のキャラクターで、一度見ると印象に残る個性を持つ。
- こげぱん
- こげてしまったことでやさぐれてしまったパンのキャラクター。何事にもやや投げやりで後ろ向きな性格が表現される。

新製品ラインナップと栄養成分
2025年9月10日発売の新製品は大きく2カテゴリ、しっとりクッキー(3本入り)と豆乳おからビスケット(3枚×3袋入り)の合計6品です。いずれもコンニャクマンナン配合で、少量でも満足感を得られる工夫がなされています。参考価格は各198円(税抜)、214円(税込)です。
両カテゴリともにカルシウム・たんぱく質を配合し、ダイエット中に不足しがちな鉄や乳酸菌などもバランスよく組み込まれています。豆乳おからビスケットは糖類ゼロながらまろやかな甘さを実現しており、携帯しやすい個包装です。

しっとりクッキー(各3本入り)
- ブルーベリーチーズケーキ:しっとりしたチーズケーキ味の生地にブルーベリージャムを包んだフルーティーな味。食物繊維/1本:2.9g、たんぱく質/1本:0.5g、カルシウム/1本:21mg、鉄/1本:0.4mg、熱量/1本:57kcal。
- メープルブリュレ:メープル風味の生地にカスタード風クリームを包んだ香ばしい味。食物繊維/1本:2.5g、たんぱく質/1本:0.6g、カルシウム/1本:25mg、鉄/1本:0.3mg、熱量/1本:58kcal。
- アーモンドショコラ:チョコチップ入りのチョコレート生地にアーモンド風味のクリームを包んだ濃厚な味。食物繊維/1本:2.5g、たんぱく質/1本:0.6g、カルシウム/1本:24mg、鉄/1本:0.5mg、熱量/1本:59kcal。

豆乳おからビスケット(各3枚×3袋入り)
- ソイミルク:豆乳とおからのやさしい甘さを活かしたサクサクの一口サイズ。食物繊維/1袋:2.1g、たんぱく質/1袋:0.8g、カルシウム/1袋:36mg、鉄/1袋:0.7mg、糖類:0g、熱量/1袋:51.3kcal。
- ショコラ:カカオの深みと豆乳おからの甘さが調和した濃厚な味わい。食物繊維/1袋:2.1g、たんぱく質/1袋:0.9g、カルシウム/1袋:36mg、鉄/1袋:0.8mg、糖類:0g、熱量/1袋:51.9kcal。
- レモンチーズケーキ:レモンの爽やかさとチーズのコクを感じる味。食物繊維/1袋:2.1g、たんぱく質/1袋:0.8g、カルシウム/1袋:38mg、鉄/1袋:0.7mg、糖類:0g、熱量/1袋:51.1kcal。
フレーバー | 食物繊維 | たんぱく質 | カルシウム | 鉄 | 熱量 |
---|---|---|---|---|---|
ブルーベリーチーズケーキ | 2.9g | 0.5g | 21mg | 0.4mg | 57kcal |
メープルブリュレ | 2.5g | 0.6g | 25mg | 0.3mg | 58kcal |
アーモンドショコラ | 2.5g | 0.6g | 24mg | 0.5mg | 59kcal |
フレーバー | 食物繊維 | たんぱく質 | カルシウム | 鉄 | 糖類 | 熱量 |
---|---|---|---|---|---|---|
ソイミルク | 2.1g | 0.8g | 36mg | 0.7mg | 0g | 51.3kcal |
ショコラ | 2.1g | 0.9g | 36mg | 0.8mg | 0g | 51.9kcal |
レモンチーズケーキ | 2.1g | 0.8g | 38mg | 0.7mg | 0g | 51.1kcal |

流通・関連サイトと調査結果のまとめ
流通面では、全国のドラッグストア、バラエティショップ、量販店(一部店舗を除く)での販売に加え、ECサイトでも取り扱いが行われます。Amazonの『ぐーぴたっ』ブランドページは2025年10月7日に公開予定です。公式の製品情報やキャンペーン詳細は以下の特設ページで案内されています。
- ぐーぴたっ専用サイト:https://www.narisup.com/shop/brand/gu-pita.aspx
- ぐーぴたっ×サンエックス特設サイト:https://www.narisup.com/shop/brand/gu-pitacampaign.aspx
- Amazonブランドページ(公開予定):https://www.amazon.co.jp/stores/page/8780CD9E-6C46-4784-849B-EF9FA0DCF9BF
調査結果の要点を改めて整理すると、働く女性の間食は依然多く、デスクワーク層では半数を超える人が就業中に間食を取っていること、リフレッシュ手段として間食が上位に位置していることなどが示されています。こうした生活実態と、『ぐーぴたっ』の“少量で満足”という特性が合致することが、今回の製品設計とキャンペーン展開の根拠になっています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表社 | 株式会社ナリス化粧品(本社:大阪市福島区、代表取締役社長:村岡弘義) |
製品名 | ぐーぴたっ(リニューアル) |
発売日 | 2025年9月10日 |
価格 | 参考価格:198円(税抜)/214円(税込) |
発売チャネル | 全国のドラッグストア、バラエティショップ、量販店(一部店舗除く)、ECサイト(Amazonブランドページは10月7日公開予定) |
累計販売箱数 | 2億500万箱(発売時から2025年6月まで) |
主な配合成分 | コンニャクマンナン(食物繊維)、カルシウム、たんぱく質、鉄、(ビスケットには乳酸菌も配合) |
ラインナップ | しっとりクッキー(ブルーベリーチーズケーキ、メープルブリュレ、アーモンドショコラ)3本入り/豆乳おからビスケット(ソイミルク、ショコラ、レモンチーズケーキ)3枚×3袋入り |
キャンペーン | ぐーぴたっ×サンエックス キャラクターコラボ(9月24日開始)、第1弾は9月24日~10月23日、応募は公式X(@gupita_official)のフォローとリポスト、第1弾当選者100名(発送をもって発表)、第2弾は11月実施予定 |
プレゼント | オリジナル ブック型ミニメモキーホルダー+新製品6品(第1弾) |
関連リンク | ぐーぴたっ専用サイト、特設サイト、Amazonブランドページ(公開予定) |
以上が本リリースの要点と製品・キャンペーンの詳細です。リニューアルにより味わいの向上と栄養バランスの両立を図った点、サンエックスキャラクターとのコラボで日常の“ほっとする”時間を訴求する点が特徴として挙げられます。購買やキャンペーン応募を検討する際は、各販売チャネルや特設サイトの案内を確認してください。
参考リンク: