9月10日予約開始 ウェスティン特製三段重おせち

ウェスティン特製三段重おせち

開催期間:9月10日〜12月10日

ウェスティン特製三段重おせち
予約っていつからいつまで?価格はいくら?
予約は2025年9月10日〜12月10日まで。受取日は2025年12月31日限定で、税込¥60,000、販売数は限定50個です。
発送で家に届けてもらえる?受け取りはどうするの?
宅配・発送は不可で、受け取りは2025年12月31日11:00〜20:00にウェスティンホテル東京のパティスリー(1F)で手渡しのみです。

和と広東、そしてペストリーが共演する三段重――ホテルならではの新春の祝膳

マリオット・インターナショナル ジャパンが発表したリリース(2025年9月9日 16:34)によれば、ウェスティンホテル東京(東京都目黒区/総支配人 チャールズ・ジャック)は、2026年の新春に向けて総料理長監修の特製三段重おせちを予約販売します。日本料理「舞」、広東料理「龍天門」、およびペストリーチームによるスイーツを一つの重にまとめた構成で、ホテルの料理人たちの技が結集された内容です。

今回のおせちは、伝統の和の祝い料理に加えて広東料理の海鮮・肉料理、さらに初めて導入されたスイーツの重を加えた三段構成。年末に家族や親しい人々と食卓を囲む際に、ホテルメイドならではの格調と華やかさを提供することを目的としています。予約期間や受け取り方法、価格、販売数などの詳細は下記に示す通りです。

【ウェスティンホテル東京】2026年新春に向けた特製三段重おせちを予約販売 画像 2

三段重の構成と具体的な料理内容

おせちは三段構成で、それぞれに異なる料理チームが担当します。壱の重は日本料理「舞」、弐の重は広東料理「龍天門」、参の重はペストリーチームによるスイーツ重です。各重は素材選びや調理法にこだわり、正月の席にふさわしい縁起物や華やかな皿が揃っています。

以下に壱の重、弐の重、参の重それぞれの項目を細かく列挙します。各メニューは発表されたお品書きどおり、アルファベット表記や説明は付けずそのまま記載しています。

壱の重:日本料理「舞」が手掛ける伝統の和の祝肴

壱の重は日本料理「舞」の料理長が厳選した上質な素材を中心に約20品が詰め合わされています。ロブスターや蟹などの高級食材を使い、伝統に根ざした本格和食の技術で仕上げた構成です。

以下が壱の重のお品書きです。献立は発表どおりに記載します。

  • ロブスターの雲丹味噌焼き
  • 金目鯛の柚庵焼き
  • 帆立貝の酒盗焼き
  • からすみ
  • 数の子
  • 鶏松風焼き
  • 粉吹きごまめ
  • 黒豆蜜煮 紅白ちょろぎ
  • 柚子伊達巻
  • 蛸の旨煮
  • 栗金団
  • 蟹入り紅白なます 水前寺海苔 つくばね
  • 鮭の昆布巻き
  • 鶴長芋
  • 亀南瓜
  • 梅花人参
  • 手毬麩蜜煮
  • 紅白蒲鉾
  • 花蓮根甘酢漬け

弐の重:広東料理「龍天門」による海鮮と肉の華やかな演出

弐の重は龍天門の料理長が担当し、鮑やタラバ蟹、各種肉料理、彩りの良い野菜料理などを揃えています。広東料理の持つ力強い旨味と華やかさが重の中で主役になります。

弐の重のお品書きは以下のとおりです。調理法や風味が想像できる料理が並びます。

  • 才巻海老の紹興酒香り漬け
  • 鶏の塩卵包み蒸し
  • 広東料理究極の鮑の柔らか煮込み
  • 胡瓜の甘酢漬け
  • 蓮根の糯米詰め金木犀と赤米の蜜煮
  • 合鴨の香港式焼き物
  • 蟹爪のモンゴイカすり身揚げ
  • 国産牛すねの香味煮
  • 皮蛋入りクリームチーズ
  • くらげの冷菜 いくらの醤油漬け添え
  • 龍天門XO醤
  • ストレスフリーポークの香港式叉焼
  • 国産鰻の釜蜜焼き叉焼
  • 虎豆の香料煮
  • 胡桃の飴炊きココナッツ風味
  • タラバ蟹の山椒風味漬け
  • 金柑の甘露煮

参の重:ペストリーチームが詰めるスイーツ重(今回初導入)

今回新たに設けられた参の重は、パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京のペストリーチームが手掛けるスイーツを中心とした重です。抹茶やチョコレート、チーズを用いた多彩な菓子がバランスよく詰められ、和洋の組合せで新年を彩ります。

参の重のお品書きは下記の通りです。冷蔵での保管やお召し上がりのタイミングなど、個々のスイーツの取り扱いにも留意が必要です。

  • マドレーヌ
  • フィナンシェ
  • 抹茶のティラミス“枯山水”
  • テリーヌショコラ
  • カマンベールチーズケーキ
  • パイナップルショコラ
  • マンゴーショコラ

予約方法、受け取り日時と注意事項

予約受付は2025年9月10日(水)から2025年12月10日(水)までとなっています。受け取りは2025年12月31日(水)に限り、ホテルのパティスリーでの手渡しのみで、宅配や発送は承れない点が明記されています。

価格、販売数、サイズなどは以下のとおりです。予約や問い合わせの窓口情報も合わせて掲載しますので、申込前に受け取り条件などをご確認ください。

予約期間
2025年9月10日(水)~2025年12月10日(水)
受取日
2025年12月31日(水)
受け取り時間
11:00~20:00
受取場所
パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京(1F)
価格
¥60,000(税込)
販売数
限定50個
サイズ
高さ22.5cm×幅22.5cm(7.5寸)
ご予約方法
https://www.tablecheck.com/ja/shops/westin-tokyo-patisserie/reserve
お問い合わせ
ウェスティンホテル東京レストラン予約 Tel.03-5423-7865(10:00~20:00)

注意事項として、宅配での発送は不可でホテルでの直接受け渡しのみであること、受け取りは必ず2025年12月31日11:00~20:00の間であること、またメニュー内容や営業時間・提供時間は変更となる場合があることが明記されています。

ウェスティンホテル東京とウェスティンブランドの背景

ウェスティンホテル東京は恵比寿に位置するヨーロピアンスタイルのホテルで、2024年10月に開業30周年を迎えました。2023年の大規模リノベーション後は「都会のウェルネスホテル」としてのコンセプトを掲げ、滞在中の心身の安らぎと活力を重視したサービスを提供しています。

ホテルの特徴としては全客室に「ヘブンリーベッド」を完備し、ヨーロピアンスパ「ル・スパ・パリジエン」、多彩なレストラン・ラウンジ、そして石原和幸氏がデザインした「ウェスティン ガーデン」などが挙げられます。グローバルなウェスティンホテル&リゾートの一員としては、Sleep Well、Eat Well、Move Well、Feel Well、Work Well、Play Wellの6つの柱を通じたウェルビーイングを提唱しています。

また、ウェスティンはマリオット・インターナショナルのプログラムであるMarriott Bonvoy®に参加しており、会員向けの特典や体験プログラムなども展開されています。詳細は公式サイト(www.westin.com)や各種SNSで案内されています。

要点の整理表と締めの言葉

以下に本記事で紹介した特製三段重おせちに関わる主要項目を表形式でまとめます。予約期間や価格、受け取り方法などの要点を一覧にしたうえで、記事のまとめの文章で締めます。

項目 内容
商品 ウェスティンホテル東京 特製三段重おせち(日本料理「舞」・広東料理「龍天門」・パティスリー)
予約期間 2025年9月10日(水)~2025年12月10日(水)
受取日 2025年12月31日(水) 11:00~20:00
受取場所 パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京(1F)
価格 ¥60,000(税込)
販売数 限定50個
サイズ 高さ22.5cm×幅22.5cm(7.5寸)
予約方法 TableCheckの予約ページ
問い合わせ ウェスティンホテル東京レストラン予約 Tel.03-5423-7865(10:00~20:00)
発送 宅配・発送不可。ホテルでの手渡しのみ
注意点 メニューや営業時間は変更になる場合あり

本稿ではウェスティンホテル東京が発表したプレスリリースの内容に基づき、特製三段重おせちの構成、メニュー詳細、予約・受け取り方法、価格・販売数、そしてホテルの背景情報を整理しました。年末に向けた供給は限定数のため、申し込み前に受け取り条件や注意事項を確認のうえ手続きを行うことが推奨されます。