9月10日開始 日向坂46×東京モノレール専用列車運行
ベストカレンダー編集部
2025年9月9日 16:42
日向坂46×東京モノレール
開催期間:9月10日〜9月28日

日向坂46と東京モノレールが行う期間限定コラボの全容
東京モノレール株式会社は、2025年9月9日14時に発表したリリースにて、日向坂46の15thシングル『お願いバッハ!』のリリース(2025年9月17日)を記念したコラボレーションキャンペーンを実施すると発表しました。今回の取り組みは、東京モノレールが開業61周年を迎える2025年9月17日に合わせたもので、複数の施策を通じて車両と駅を日向坂46の世界観で装飾します。
発表は東京モノレール株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:宮田 久嗣)によるもので、コラボレーションは2025年9月10日から9月28日までの期間限定で実施されます。以下では、掲出物の詳細、運行区間や車内放送、顔出しパネルの設置場所や注意事項まで、プレスリリースに記載の全情報を網羅的に整理して伝えます。

専用列車の装飾内容と運行概要
東京モノレールの特定編成を用いて、車体外観および車内を日向坂46仕様にする施策が中心です。専用ヘッドマークや車内ポスター、ドアステッカー、つり革といった複数の掲出物が確認されています。
掲出対象の専用列車は、東京モノレール羽田空港線の10000形(10041編成)で、運行区間はモノレール浜松町~羽田空港第2ターミナル間です。運行期間は2025年9月10日(水)から9月28日(日)までとなります。

掲出物の種類と枚数・構成
掲出される物品は多岐にわたります。日向坂46のメンバーが作成した専用ヘッドマークに加え、車内を彩る複数種のポスター類やステッカー、つり革が掲出されます。
以下に掲出物の種類と点数を示します。プレスリリースに記載された全ての項目を明記します。
- まど上車内ポスター:全32種
- 車内ポスター(イラスト):全13種
- ドアステッカー:全20種
- つり革(ペア):全16種
- ヘッドマーク:メンバー作成の専用ヘッドマークを掲出
掲出箇所は細かく分けられており、窓上、車内側面、ドア部分、つり革、前面のヘッドマークといった複数箇所にわたって装飾が施されます。
専用列車の運行時刻は公表されていますが、当日の運行状況により変更または運休となる場合がある旨が明記されています。状況により運行が中断される可能性があるため、現地で確認することが推奨されています。

車内放送と羽田空港第2ターミナルでの展示
専用列車における車内放送と、羽田空港第2ターミナル駅構内での顔出しパネル設置が実施されます。どちらも同期間での展開となり、ファンに向けた告知や体験型の要素が盛り込まれています。
車内放送は専用列車が運行する空港快速(モノレール浜松町⇔天王洲アイル間)で実施され、放送は日向坂46のメンバーによる案内で、リリースに関する情報を約30秒程度放送する内容です。ただし、当日の状況により放送が行えない場合がある点も明記されています。

車内放送の詳細
実施期間:2025年9月10日(水)~9月28日(日)
対象列車・区間:専用列車で運行する空港快速(モノレール浜松町⇔天王洲アイル間)
放送内容:日向坂46 15thシングル『お願いバッハ!』リリースに関する情報(約30秒)
なお、放送が行われない場合があること、当日の車両運行状況によっては内容の提供が制約される可能性があることが付記されています。

顔出しパネル設置の詳細
羽田空港第2ターミナル駅の東京モノレール改札内に、日向坂46メンバーの手形付き顔出しパネルが設置されます。展示は始発から終電までの予定ですが、初日である9月10日(水)については掲出が10時頃からになる旨が明記されています。
実施期間:2025年9月10日(水)~9月28日(日)
設置箇所:羽田空港第2ターミナル駅 北口改札内
設置時間:始発~終電(9月10日のみ10時頃より掲出予定)
注意事項、関連メディアおよび情報提供元
キャンペーンの実施にあたっては複数の注意事項が挙げられています。利用者や見学者は駅構内・車内での振る舞いに配慮する必要があります。
また、コラボレーションの裏側を扱う番組放送の予定や、最新情報を得るための公式アカウントについても明示されています。これらは運行状況や掲出状況の変動に対応するための重要な情報源です。
注意事項の全文
- コラボレーションキャンペーンの内容や時間などは予告なく変更・中止となる場合があります。実施状況や最新情報は東京モノレール公式X(https://twitter.com/tokyo_mono1964)にてご確認ください。
- 駅・車内での写真撮影の際には、他のお客さまの映り込みを防ぐなど、周囲の方にご配慮ください。
- 通勤時間帯など混み合っている車内では撮影をご遠慮ください。また、それ以外の時間帯も撮影マナーに十分ご注意ください。
- 終点駅では一旦降車してください。乗り続けることはできません。
- 列車の運行時刻は当日の状況により変更または運休となる場合があります。
これらの注意事項は、キャンペーンを安全かつ円滑に実施するために設けられています。現地での行動に際しては、周囲の迷惑とならないことを優先した行動が求められます。
関連番組・画像提供について
コラボレーションの裏側はテレビ東京の番組「日向坂で会いましょう」にて放送予定と明記されています。放送予定は2025年9月14日(日)の深夜放送予定です。
また、プレスリリース内で使用されている画像ファイルはダウンロード可能である旨が記載されています。キャンペーン関係素材や画像については、プレスリリース素材として提供されることが明示されています。
まとめ表:コラボレーションキャンペーンの要点
以下の表に、本リリースで示された主要な情報を整理してまとめます。期間・対象列車・掲出物の内訳など、記事中に記載した全項目を表形式で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表者・発表日時 | 東京モノレール株式会社/2025年9月9日 14時00分 |
コラボ趣旨 | 日向坂46 15thシングル『お願いバッハ!』リリース記念(シングルリリース日:2025年9月17日)および東京モノレール開業61周年記念 |
実施期間 | 2025年9月10日(水)~9月28日(日) |
運行区間 | 東京モノレール羽田空港線(モノレール浜松町~羽田空港第2ターミナル) |
車両形式 | 10000形(10041編成) |
掲出箇所 | まど上車内ポスター、車内ポスター、ドアステッカー、つり革、ヘッドマーク |
掲出物の内訳 |
|
車内放送 | 期間:9月10日~9月28日/対象:専用列車の空港快速(浜松町⇔天王洲アイル間)/内容:約30秒のリリース案内 |
顔出しパネル設置 | 羽田空港第2ターミナル駅 北口改札内/期間:9月10日~9月28日/設置時間:始発~終電(9月10日は10時頃より掲出予定) |
関連放送 | テレビ東京「日向坂で会いましょう」裏側放送予定:2025年9月14日(日)深夜放送予定 |
公式情報・画像 | 最新情報は東京モノレール公式X(https://twitter.com/tokyo_mono1964)/プレスリリース素材にて画像ファイルがダウンロード可能 |
以上がプレスリリースの全情報に基づく整理です。期間や掲出物、車内放送の実施有無などは当日の運行状況によって変更される可能性があるため、訪問前に東京モノレールの公式発信で最新情報を確認することを推奨します。