R値9の超断熱エアマットが登場 軽量ポンプ内蔵で雪山も安心
ベストカレンダー編集部
2025年9月9日 15:15
先行予約開始
開催日:9月9日

山での睡眠を左右する「断熱性能」と軽量化の両立
標高が上がるほど地面は冷たくなり、睡眠が浅くなることで翌日の行動や安全性に影響を及ぼします。株式会社YOCABITOが国内正規販売代理店を務めるアウトドアブランド「FLEXTAIL」より、R値最高クラスのエアーマット「タイニースリーピングパッド」シリーズの販売が2025年9月下旬より開始されます。発表は2025年9月9日13時です。
本製品は極めて高い断熱性能を示すR値9以上のモデルをラインナップに含み、厳冬期の雪山登山や雪中キャンプまで想定した仕様です。軽量性も重視し、最軽量モデルは本体重量が496g(±7%)に抑えられているため、縦走やミニマル装備を目指す登山者にも適しています。

断熱性(R値)について
断熱性能はR値で示され、数値が高いほど地面からの冷気を遮断する能力が高くなります。一般的には夏場でR値1~2、厳冬期登山ではR値6以上が推奨されますが、本シリーズはR値9クラスを中心に3タイプを用意しています。
以下の3タイプが用意され、使用想定シーズンが明確に分かれます。R値に基づく使い分けは安全な睡眠確保に直結します。
- R09(R値9以上):1年中対応、厳冬期登山にも対応可能(R値9.4)。
- R05(R値5前後):オールシーズン対応、残雪期や初春の登山に適合(R値5.6)。
- R03(R値3前後):春夏対応、暖かい時期のキャンプや登山に最適(R値3.5)。

携行性と設営のストレスを減らす設計
登山環境は手がかじかむ、風が強い、地面が荒れているなど設営に時間を要する状況が多くあります。タイニースリーピングパッドは超小型エアーポンプを内蔵し、ボタン一つで給気が完了する簡便さを追求しています。
実際の使用を想定したスペックは以下の通りです。重量や充電時間などの数値は装備選びの重要な判断材料になります。

内蔵ポンプの仕様と運用
- ポンプ重量:33gの超小型設計。
- 風量:100L/分(吸気時)で迅速に膨らませることが可能。
- 空気圧:3kPa程度の張りを確保できる設計。
- 給気時間:作動約1分程度でマットの給気が完了(実際の膨らみ具合は使用状況により変動)。
- 排気も可能で、コンパクトに畳むことができる。
ポンプは小型でありながら風量を確保しており、吸気での設営時間短縮に寄与します。充電は付属のポンプでUSB充電方式を想定しており、充電時間は約2~3時間です。

素材・耐久性・携行性の具体的な数値
登山用品に求められるのは性能だけでなく、耐久性と携行性です。本シリーズはリップストップ加工生地を採用し、裂けにくさを確保しています。万が一の小さなキズに備えリペアキットも付属します。
携行性に関しては、収納サイズや重量が重要です。各モデルの収納寸法や重量は以下の通りで、バックパックの隙間にも収まるコンパクトさを実現しています。

主な素材・付属品
- 構造部材
- ナイロン、PETアルミ蒸着フィルムを組み合わせた多層構造。
- 表面加工
- リップストップ加工生地で穴・裂けに強い設計。
- 付属品
- 本体、ポンプ、収納袋、リペアキットが各モデル共通で付属。
これらにより、軽量でありながら断熱性と耐久性を両立しています。収納サイズは最小で28×Φ10cm、最大でも28×Φ13cmに収まります。

ラインナップ詳細と仕様一覧
ラインナップは3モデルあり、用途や季節に応じて選べます。各モデルの数値は製品選定時に比較しやすいよう表で整理しています。
各モデルとも稼働時間は約15分、充電時間は約2~3時間(充電器による)と表記されています。『稼働時間』はポンプの使用可能時間の目安を示します。
製品名 | 展開寸法 | 収納寸法 | 重量 | 稼働時間 | 充電時間 | R値 | 付属品 | 税込参考価格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
タイニースリーピングパッド R09(マミー型) | 長さ183cm×幅51cm×厚み9cm | 28cm×Φ10cm | 496g/±7% | 約15分 | 約2~3時間 | 9.4 | 本体、ポンプ、収納袋、リペアキット | オープン価格 (税込参考価格:37,200円) |
タイニースリーピングパッド R05(レギュラー型) | 長さ183cm×幅65cm×厚み7cm | 28cm×Φ13cm | 733g/±7% | 約15分 | 約2~3時間 | 5.6 | 本体、ポンプ、収納袋、リペアキット | オープン価格 (税込参考価格:27,900円) |
タイニースリーピングパッド R03(レギュラー型) | 長さ183cm×幅65cm×厚み7cm | 28cm×Φ10cm | 539g/±7% | 約15分 | 約2~3時間 | 3.5 | 本体、ポンプ、収納袋、リペアキット | オープン価格 (税込参考価格:23,000円) |

販売スケジュールと購入情報
先行予約は9月9日(火)より開始されます。一般販売は2025年9月下旬からです。公式ストアの各製品ページで詳細を確認・予約することができます。
公式ストア(R09)/公式ストア(R05)/公式ストア(R03)へのリンクは、株式会社YOCABITOの製品検索ページにも集約されています(https://yocabito.jp/p/search?keyword=FLEXTAIL)。

問い合わせ・メディア対応と関連情報の整理
本プレスリリースに関する問い合わせや、各種メディアでの使用・貸出・プレゼント企画等の相談は下記連絡先で受け付けています。製品画像やプレスリリース添付資料のダウンロードも可能です。
会社情報、担当窓口、ダウンロード情報は次のとおりです。
- 会社名
- 株式会社YOCABITO(本社:岐阜県岐阜市、代表:菅野祐介)
- メール
- info@yocabito.co.jp
- 関連カテゴリ
- アウトドア・登山、日用品・生活雑貨
- キーワード
- FLEXTAIL、フレックステイル、新商品、株式会社YOCABITO、スリーピングパッド、スリーピングマット、エアマット、エアポンプ、登山、軽量
- 関連リンク
- https://yocabito.jp/p/search?keyword=FLEXTAIL
- ダウンロード
- プレスリリース添付資料(PDF)および商品画像がダウンロード可能。ファイル名一例:d141100-62-7bb1aee6bd90ba9ad85b30dec31c6baa.pdf

この記事の要点整理
以下の表に、本稿で提示した主要情報を整理しました。本製品の仕様、発売時期、問い合わせ先などを一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表者 | 株式会社YOCABITO(国内正規販売代理店) |
ブランド | FLEXTAIL |
製品名 | タイニースリーピングパッド(R09 / R05 / R03) |
販売開始 | 先行予約:9月9日(火)開始、販売:2025年9月下旬 |
主要性能 | R値:R09は9.4、R05は5.6、R03は3.5。リップストップ加工、ポンプ内蔵(33g)、風量100L/分、空気圧3kPa |
重量・収納 | R09:496g(28×Φ10cm)、R05:733g(28×Φ13cm)、R03:539g(28×Φ10cm) |
付属品 | ポンプ、収納袋、リペアキット |
税込参考価格 | R09:37,200円、R05:27,900円、R03:23,000円(いずれもオープン価格) |
問い合わせ | info@yocabito.co.jp |
関連リンク | 製品検索ページ(FLEXTAIL) |
以上がプレスリリースに基づく製品の概要、仕様、販売・問い合わせ情報の整理です。屋外での睡眠環境を改善するための選択肢として、用途や季節に合わせて適切なR値のモデルを比較して選ぶことが重要です。
参考リンク: