9/10開幕 ベルアメール10周年ポップアップ 阪急うめだで限定販売
ベストカレンダー編集部
2025年9月9日 12:56
10周年ポップアップ
開催期間:9月10日〜9月16日

阪急うめだ本店で開く、京都発ショコラの10周年ポップアップ
京都・三条でショコラ専門店を営むベルアメール京都別邸が創業10周年を迎え、記念のポップアップストアを2025年9月10日(水)〜9月16日(火)に阪急うめだ本店B1Fで開催します。プレスリリースはジェイ・ワークス株式会社によって2025年9月9日 10時10分に発表されました。
今回の期間限定出店では、看板商品の「瑞穂のしずく」に加え、10周年を機に新たに改良・発表される「季のしずく」、京都産素材を前面に打ち出した新作「京都ショコラ」、装いを新たにした「彩ショコラ」、さらに焼菓子の新作として「うさぎケーク」「うさぎサブレ」が揃います。会場は阪急うめだ本店B1Fの売場で、関西エリアで直接手に取れる希少な機会となります。

開催日時・会場の具体情報
ポップアップの開催期間は2025年9月10日(水)〜9月16日(火)です。会場は阪急うめだ本店の地下1階、ツリーテラス(B1F)での展開になります。期間中は通常のショコララインナップに加えて、今回発表の新作群が販売されます。
当該出店は短期間の催事形式で行われるため、商品は数量限定での販売となる見込みです。売り切れや取扱い状況は店頭の状況により変動する点に留意してください。出店場所の詳細は以下の通りです。
- 会場:阪急うめだ本店 B1F ツリーテラス
- 期間:2025年9月10日(水)~9月16日(火)
- 発表:ジェイ・ワークス株式会社(プレス発表日 2025年9月9日 10:10)

看板商品と新作の詳細:素材と味わいを数字とともに
ベルアメール京都別邸の代表的なラインナップは、和の素材を巧みにショコラに閉じ込めることで知られます。今回のポップアップで紹介される商品の中身と価格を、具体的に整理します。
以下は各商品の特徴と価格情報です。商品の名称、構成、用いられる素材や味の方向性まで明示します。

瑞穂のしずく — 日本の素材を閉じ込めた一粒
瑞穂のしずくは枡を模したショコラの中に日本酒やお茶、果実などをジュレにして流し込んだ商品で、創業以来の看板商品です。京都で育まれた酒米「祝」を用いた日本酒ショコラや、厳選茶葉を使ったお茶ショコラ、国産果実と蜂蜜を合わせたフレーバーなどが揃います。
販売価格は以下の通りです。すべて税込表記です。
- 日本酒 5コ:¥1,836(税込)
- お茶 5コ:¥1,836(税込)
- 国産果実と蜂蜜 5コ:¥1,836(税込)
- アソート 10コ:¥3,456(税込)
- アソート 15コ:¥5,076(税込)
- ショコラアソート 16コ:¥5,616(税込)

季(とき)のしずく — 10周年記念のプレミアムボックス
10周年を記念して新たに登場する「季のしずく」は、瑞穂のしずくをベースに京都の四季を詰め合わせた特別仕様のショコラボックスです。枡にジュレを流し込む基本構造は踏襲しつつ、春夏秋冬それぞれを象徴する素材で仕立てています。
4種それぞれの構成と風味は次のとおりです。
- 春:ホワイト&ルビーチョコの枡に、京都・木下農園の苺ピューレと桜香るジュレ。やわらかな香りと甘酸っぱい余韻。
- 夏:ホワイトチョコの枡に、京都産蜂蜜「京百花」とグレープフルーツのジュレ。爽やかで清涼感のある味わい。
- 秋:ミルクチョコの枡に、京都産ほうじ茶を丁寧に煮出した香り高いジュレ。香ばしさと深みが特徴。
- 冬:ビターチョコの枡に水尾産柚子果汁のジュレ。凛とした香りと引き締まった酸味。
季のしずく 4コ:¥1,944(税込)

京都ショコラ — 約1年をかけて開発した京都素材の12粒
京都ショコラは地元・京都の素材を主役に据え、一粒ごとに異なる風味で「京都らしさ」を表現したシリーズです。開発には約一年の歳月をかけ、素材の選別と試作を重ねて完成させています。
ラインナップは抹茶や京都産蜂蜜など身近な素材を用い、奇をてらわず素材の力を活かすことがコンセプトです。価格は次の通りです(すべて税込)。
- 京都ショコラ 4コ:¥1,512(税込)
- 京都ショコラ 8コ:¥2,808(税込)
- 京都ショコラ 12コ:¥4,104(税込)

彩ショコラ — 和のモチーフとキャラメル・プラリネの調和
「彩ショコラ」は花や鞠を思わせる見た目で、和菓子の佇まいをショコラで表現しています。今回パッケージをフルリニューアルし、味わいの軸をキャラメルとプラリネに絞った新ラインアップとして展開します。
キャラメルは苦味を抑え、ショコラと合わせることでまろやかな甘みを引き出す設計。仕上げの風味には金ゴマ、抹茶、りんご、オランジュ、フレーズ、ピスターシュなどが用いられます。価格は以下です。
- 彩ショコラ 6コ:¥2,160(税込)
- 彩ショコラ 10コ:¥3,456(税込)

焼菓子の新作:うさぎケーク/うさぎサブレ
新たに登場する焼菓子は、京の情景と月を愛でる文化に着想を得た「うさぎケーク」と「うさぎサブレ」です。素材の素朴さを活かしたやさしい味わいが特徴で、ショコラ専門店らしい設計の焼菓子に仕上がっています。
うさぎケークは京都産米粉を使った米粉フィナンシェ風で食感はふんわりしっとり。プレーンと抹茶の二種を展開します。うさぎサブレは芳醇なバターの香りと軽やかな食感が特徴で、ショコラとの相性を考えたショコラ味とプレーンの二種が用意されています。価格は以下です。
- 京のうさぎケーク 5コ:¥1,404(税込)
- 京のうさぎケーク 10コ:¥2,700(税込)
- 京のうさぎサブレ 6枚:¥1,080(税込)
- 京のうさぎサブレ 12枚:¥2,160(税込)

キャンペーン情報と店舗・問い合わせ先
ポップアップ期間中、特定の購入特典が用意されています。購入金額条件や開始時期、配布条件などを明確に伝えます。
キャンペーンの内容や常設店の情報は以下のとおりです。

購入特典(スティックショコラプレゼント)
ポップアップ開催に合わせてプレゼントキャンペーンが実施されます。阪急うめだ本店 B1F ツリーテラスでのポップアップストアにて税込¥3,240以上を購入した場合、スティックショコラが1本プレゼントされます。
キャンペーンの注意事項は次のとおりです。
- キャンペーン期間
- 2025年9月10日(水)〜9月16日(火)
- プレゼント内容
- スティックショコラ 1本(フレーバーの選択不可)
- 制限
- 1会計につき1本。店舗によって実施開始日は異なり、他店舗でのプレゼントキャンペーンは2025年9月5日(金)から順次スタート。

常設店舗と問い合わせ先
ベルアメール京都別邸は京都三条で創業し、現在も三条本店を含む常設店を運営しています。各店の所在地や連絡先は告知されたとおりです。
オンラインやSNSでの情報発信も行われています。問い合わせや最新情報の確認は下記の連絡先、公式サイト、SNSで可能です。
- 三条本店:住所 京都市中京区三条通堺町東入ル桝屋町66 / 電話 075-221-7025
- ジェイアール京都伊勢丹店:住所 京都市下京区烏丸通塩小路下ル 東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹B1F 洋菓子フロア / 電話 075-352-1111(大代表)
- 公式サイト:https://www.belamer-kyoto.jp/
- Instagram:https://www.instagram.com/belamer_official/
- X(旧Twitter):https://x.com/BelamerOfficial/

要点の整理
ここまでで紹介したポップアップの主要項目を表形式で整理します。会期、会場、主な商品、価格の目安、キャンペーンと常設店の情報を一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
開催期間 | 2025年9月10日(水)〜9月16日(火) |
会場 | 阪急うめだ本店 B1F ツリーテラス |
発表 | ジェイ・ワークス株式会社(2025年9月9日 10:10) |
主な販売商品 | 瑞穂のしずく(各種)、季のしずく(4コ ¥1,944)、京都ショコラ(4/8/12コ ¥1,512/¥2,808/¥4,104)、彩ショコラ、うさぎケーク/うさぎサブレ |
瑞穂のしずく価格例 | 日本酒5コ ¥1,836/お茶5コ ¥1,836/国産果実と蜂蜜5コ ¥1,836/アソート10コ ¥3,456/15コ ¥5,076/ショコラアソート16コ ¥5,616 |
キャンペーン | 阪急うめだ本店ポップアップにて税込¥3,240以上購入でスティックショコラ1本をプレゼント(9/10〜9/16)。他店舗は9/5から順次実施。 |
常設店 | 三条本店(京都市中京区三条通堺町東入ル桝屋町66/075-221-7025)、ジェイアール京都伊勢丹店(B1F/075-352-1111) |
公式情報 | https://www.belamer-kyoto.jp/ / Instagram: @belamer_official / X: @BelamerOfficial |
以上が今回のポップアップストアと主な商品の概要となります。製品ごとに使用する素材や価格、販売期間およびキャンペーン条件を明記しましたので、来場や購入の参考資料として利用できます。
参考リンク: