9/9開始|inaho×表参道Riz Labo限定パンケーキ
ベストカレンダー編集部
2025年9月8日 10:56
inaho×表参道パンケーキ
開催期間:9月9日〜9月22日

表参道で出会う〈米ぬか〉とパンケーキの新しい組み合わせ
築野食品工業株式会社が展開する米ぬか化粧品ブランドinaho(イナホ)は、東京・表参道のパンケーキカフェRiz Labo Kitchen(リズラボキッチン)とコラボレーションを実施します。開催期間は2025年9月9日(火)から9月22日(月)までの14日間限定です。コラボの核となるのは、和歌山県産のぶどう山椒を使用した同社の「山椒香味油」と、みずみずしい葡萄を組み合わせた数量限定パンケーキの提供です。
同企画では、限定メニューをご注文の方に米ぬか化粧品「inaho」の人気商品のサンプル配布を行うほか、米ぬか石鹸を使用した「泡体験」イベントを2日間限定で開催します。コラボは飲食とスキンケア体験を結びつけ、食と肌の両面から米ぬかの価値を伝えるものとなっています。

限定パンケーキと配布サンプルの詳細
コラボメニューは、築野食品の「山椒香味油」と旬の葡萄を使ったパンケーキです。使用する素材の特徴と調和を重視した一皿で、Riz Labo Kitchenのグルテンフリーの技法と米ぬか由来の調味が掛け合わさります。
限定パンケーキをご注文の方には、赤ちゃんでも使える安全性に配慮したinahoのスキンケアサンプルを配布します。配布されるサンプルは次の2点です:
- フェイシャルソープ(サンプル)
- オールインワンゲル(サンプル)
これらはinahoが掲げる「4つの無添加」を満たす製品のサンプルで、合成香料・鉱物油・合成着色料・アルコールを使用していない点が特徴です。店頭で提供されるパンケーキと合わせて、米ぬか由来の使い心地を実際に試すことができます。

パンケーキの素材と特長
パンケーキには、和歌山県のぶどう山椒を使用した築野食品の「山椒香味油」を活用しています。山椒の香りが織りなす風味と、みずみずしい葡萄のさっぱりとした甘みが、米粉ベースのふんわりした生地と調和します。
Riz Labo Kitchenは米粉や平飼い卵、奄美大島の素焚糖を用いたグルテンフリーのパンケーキを提供している店舗であり、今回のコラボもその理念を踏襲したメニュー設計となっています。

米ぬか石鹸を使った「泡体験」イベントの実施詳細
コラボ期間中、2日限定でinahoの人気商品「フェイシャルソープ(化粧用石鹸)」を用いた「泡体験」イベントを開催します。泡体験では、米ぬか成分が肌にどのように働きかけるかを実演とともに紹介します。
「泡体験」実施日と時間は以下の通りです。参加は当日店頭での案内に従います。
- 2025年9月10日(水)18:30〜20:30
- 2025年9月17日(水)10:00〜12:00
各回とも、inahoのフェイシャルソープで作るきめ細かい濃密泡の実感を重視した内容です。泡体験後には、その日のイベントでしか味わえない「素敵な一品」も提供されます。体験は米ぬかのやさしい洗浄作用と感触を確認できるプログラムです。
inaho(イナホ)のこだわりと製品情報、築野食品工業の企業概要
inahoは、成分処方を極力シンプルに保つことで敏感肌や乳幼児にも配慮した商品設計を行っています。ブランドが掲げる「4つの無添加」は以下のとおりです。
- 4つの無添加
- 合成香料・鉱物油・合成着色料・アルコール不使用
築野食品工業は1947年創業(設立:昭和22年2月1日)で、米ぬかの有効利用を長年研究してきたメーカーです。米ぬか由来成分のうち肌に有用な成分を抽出し、製品へ活用するノウハウを有しています。品質管理についてもISO・FSSC・JAS等の取得を視野に、国内外の規制に適応できる体制を整えています。
製品概要:イナホ フェイシャルソープ
製品は「きめ細かい濃密泡がやさしく肌を包んでくれる」を特長とする化粧用石鹸です。製品詳細は次の通りです。
商品名 | 容量 | 価格(税込) | 主な配合成分 |
---|---|---|---|
イナホ フェイシャルソープ(化粧用石鹸) | 60g | 1,100円 | 米ぬか由来のイノシトール、コメ胚芽油(米ぬか・米胚芽由来) |
石鹸は泡立ちが良く、キメ細やかでなめらかな泡が肌を包み込み、負担をかけずに汚れを落とす設計です。使用されている「コメ胚芽油」は米ぬかと米胚芽から抽出された希少な成分です。
築野食品工業株式会社の代表取締役社長は築野富美氏です。企業情報やブランド情報は下記URLで確認できます。
- 築野食品工業株式会社:https://www.tsuno.co.jp/
- inaho公式サイト:https://www.riceutical.com/inaho/
- inaho Instagram:https://www.instagram.com/inaho_official/
Riz Labo Kitchenの店舗情報と今回のコラボまとめ
Riz Labo Kitchenは、米粉や平飼い卵、奄美大島の素焚糖を使ったグルテンフリーのパンケーキを提供する表参道のカフェです。今回のコラボは店舗の調理ポリシーとinahoの素材観が合致した取り組みとして企画されました。
店舗の詳細と営業時間は以下の通りです。アクセスの目安として、東京メトロ表参道駅A2出口より徒歩5分の立地です。
店舗名 | Riz Labo Kitchen(リズラボキッチン) |
---|---|
住所 | 〒150-0001 渋谷区神宮前4-15-2 裏参道ガーデン内 |
アクセス | 東京メトロ『表参道』駅 A2出口より徒歩5分 |
営業時間 | 11:00 ~ 17:00(LAST ORDER 16:30) |
定休日 | 月曜日(祝日は営業) |
URL | https://www.rizlabo.com/ |
以下に、本記事で触れた主要な情報を表形式で整理します。イベント期間や配布物、体験日、製品情報、運営会社の要点をまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
コラボ期間 | 2025年9月9日(火)~2025年9月22日(月) |
開催場所 | Riz Labo Kitchen(表参道) 住所:渋谷区神宮前4-15-2 裏参道ガーデン内 |
限定メニュー | 築野食品の「山椒香味油」とみずみずしい葡萄を使用した数量限定パンケーキ |
配布サンプル | inaho フェイシャルソープ(サンプル)、inaho オールインワンゲル(サンプル) |
泡体験実施日 | 2025/9/10(水)18:30~20:30、2025/9/17(水)10:00~12:00 |
フェイシャルソープ(製品) | イナホ フェイシャルソープ 60g 1,100円(税込)。主成分:イノシトール、コメ胚芽油 |
inahoの特長 | 4つの無添加(合成香料・鉱物油・合成着色料・アルコール不使用)、米ぬか由来成分を活用 |
運営会社 | 築野食品工業株式会社(代表取締役社長:築野富美、設立:昭和22年2月1日) |
関連URL | 築野食品工業:https://www.tsuno.co.jp/ / inaho公式:https://www.riceutical.com/inaho/ / Riz Labo Kitchen:https://www.rizlabo.com/ |
以上が、inahoとRiz Labo Kitchenのコラボレーションに関する主な情報の整理です。期間や実施内容、配布物や製品の仕様など、プレスリリースに含まれるすべての情報を網羅的にまとめました。