9/12オープン|ビチェリン初ジェラテリアが高輪NEWoManに

ビチェリン初ジェラテリア開業

開催日:9月12日

ビチェリン初ジェラテリア開業
いつどこでオープンするの?
2025年9月12日(金)にNEWoMan Takanawa(North 4F)で開業。ビチェリン初のジェラテリア業態で、営業時間は11:00〜20:00、席数20、問合せは03-6721-6608。
何が食べられるの?他店と何が違うの?
トリノ本店のレシピによる特別なジェラートを中心に、名物チョコドリンク『ビチェリン』やバーチ・ディ・ダーマ等の焼き菓子、ギフト商品を揃え、テイクアウトにも対応します。

トリノの伝統が高輪に根付く ― 初のジェラテリア「Bicerin NEWoMan TAKANAWA」開業

ビチェリン・ファミリアーレ株式会社は、2025年9月12日(金)に、東京・高輪の商業施設「NEWoMan Takanawa(ニュウマン高輪)」内 North 4F に、ブランドとして初となるジェラテリア型店舗「Bicerin NEWOMAN TAKANAWA」をオープンします(発表日時:2025年9月8日 08時06分)。伝統あるイタリア・トリノ発祥のカフェ文化を、日本の都市生活に馴染む形で展開することが狙いです。

この新店舗は、既存のカフェ・販売チャネルとは異なり、ジェラートを中心に据えたカフェエリアと、手土産や贈り物に向く焼き菓子やコーヒー菓子を揃えたショップエリアを併設します。両エリアを通じて「日常の中のひとときの贅沢」を提供することを目的としています。

出店の背景とブランドの歴史的価値

Bicerin(ビチェリン)は1763年創業のトリノ最古のカフェにルーツを持つブランドです。歴史的にイタリア初代首相カブールや哲学者ニーチェなど著名人に愛されてきた背景があり、店名を冠したチョコレートドリンク「ビチェリン」は文豪ヘミングウェイが“世界に残すべき100の物”の一つに選んだと伝えられています。

また、オペラ『ラ・ボエーム』の作中に登場する『カフェ・モミュス』のモデルともいわれるなど、文化史的な価値と豊かな伝統を持つブランドです。今回のジェラテリア出店は、その伝統をただ再現するだけでなく、日本の都市空間に合わせた体験として提供する試みでもあります。

ショップとカフェの構成:品揃えと利用方法

新店舗は大きく分けてショップエリアカフェエリア(ジェラテリア)の二つのゾーンで構成されます。ショップエリアでは手土産やギフトに適した商品群を整え、カフェエリアではジェラートや伝統的なスイーツ、テイクアウトによる持ち帰り利用を想定しています。

どちらのエリアも、トリノ本店のレシピとブランドアイデンティティを踏襲しつつ、日本市場向けのアレンジや利便性の高い提供方法を取り入れています。

ショップエリアの主な商品

ショップエリアには、接待や贈答用に好適な伝統菓子や、受賞歴のある商品が並びます。特に以下の品が紹介されています。

  • バーチ・ディ・ダーマ(バーチ・ディ・ダーマ):イタリア語で「貴婦人のキス」を意味する伝統的な焼き菓子。G20大阪サミットやG7伊勢志摩サミットでも提供実績があります。
  • Bicerinコーヒーサンド:数々の食品コンテストで受賞した実績を持つ商品のひとつで、ギフト需要にも対応します。
  • 世界中の賓客を魅了した話題の品々:トリノ本店ゆかりのレシピに基づく菓子類。

これらの商品は包装や箱詰めなど、手土産としての体裁にも配慮して販売されます。

カフェエリア(ジェラテリア)の提供内容

カフェエリアは今回の出店で初めてのジェラテリア業態として展開されます。トリノ最古のカフェが提供する特別なジェラートを中心に、店名を冠したチョコレートドリンク『ビチェリン』やその他のスイーツが提供されます。

ジェラートは店内での飲食はもちろん、テイクアウトでも利用可能です。商業施設内の立地を活かし、館内外を問わずBicerinの味を気軽に楽しめる設計になっています。

店舗情報と既存の販売ネットワーク

新店舗の基本情報は以下の通りです。営業時間や連絡先などは詳細に明記されていますので、利用前の確認に活用できます。

ショップの具体的な立地や諸条件、既存店舗との連携状況についても紹介します。

Bicerin NEWOMAN TAKANAWA の基本情報

店舗名
Bicerin NEWOMAN TAKANAWA
オープン日
2025年9月12日(金)
所在地
〒108-0074 東京都港区高輪2-21-1 NEWoMan Takanawa North 4F
電話番号
03-6721-6608
営業時間
11:00-20:00
席数
20席

上述の情報は開業当日の運用における基本となる数値であり、座席数や営業時間は施設運営により変更される場合があります。事前確認は電話または公式サイトで行うことが可能です。

既存のカフェ/販売店舗一覧(直通電話付き)

ビチェリン・ファミリアーレ株式会社は、全国に複数の直営・販売店舗を運営しています。以下はプレスリリースに記載されている各店舗と直通番号です。

  • 銀座シックス店 直通:03-6280-6088
  • 新宿髙島屋店 直通:03-5269-0008
  • 霞ヶ関中央合同庁舎第2号館店 直通:03-4590-0888
  • 阪急メンズ東京店 直通:03-6252-5285
  • 阪急うめだ店 直通:06-6313-0066
  • ミッドランドスクエア店(名古屋) 直通:052-527-8828
  • 博多阪急店 直通:092-419-5558

販売チャネル(売場)としては、空港や百貨店、書店内店舗なども展開されています。以下に販売店舗情報も記載します。

  • 羽田SMILE TOKYO 本社:03-6262-1236
  • 日本橋高島屋本館地下1階『THE BEST CHOICE』 代表:03-3211-4111
  • 神保町いちのいちグランスタ丸の内店:03-6551-2956
  • 神保町いちのいち有楽町店:03-3213-4556
  • 神保町いちのいち 経堂店:03-6413-1296
  • 神保町いちのいち アトレ上野店:03-5828-2565
  • 公式オンラインショップ:http://shop.bicerin.co.jp/

会社概要とまとめ

今回の出店を行うビチェリン・ファミリアーレ株式会社の会社概要はプレスリリースの記載どおりです。社名・代表者・設立日・本社所在地・事業内容などが明示されていますので、運営体制の参照として整理します。

下段の表は本記事で触れた主要な情報をまとめたもので、店舗利用や取材、問い合わせの際に参照しやすい形式としています。

項目 内容
店舗名 Bicerin NEWOMAN TAKANAWA
オープン日 2025年9月12日(金)
所在地 〒108-0074 東京都港区高輪2-21-1 NEWoMan Takanawa North 4F
電話番号 03-6721-6608
営業時間 11:00-20:00
席数 20席
主な商品 ジェラート(トリノ由来レシピ)、ビチェリン(チョコレートドリンク)、バーチ・ディ・ダーマ、Bicerinコーヒーサンド ほか
会社名 ビチェリン・ファミリアーレ株式会社
代表者 代表取締役社長 南里清久
設立 平成17年1月24日(令和5年12月社名変更)
本社 東京都中央区日本橋2-15-8
URL http://www.bicerin.co.jp/
公式オンラインショップ http://shop.bicerin.co.jp/

以上が、Bicerinが東京・高輪に展開する初のジェラテリア型店舗「Bicerin NEWOMAN TAKANAWA」に関する主要情報の全容です。歴史的背景や具体的な商品構成、既存の販売・カフェネットワーク、会社情報を網羅しており、店舗利用や取材・問い合わせの参考となる内容をまとめています。

参考リンク: