BKBがライブでサプライズ公開、MV『僕がこぼしたビール』の全容

MVサプライズ公開

開催日:9月6日

MVサプライズ公開
MVってどこで見られるの?
BKB公式YouTubeチャンネル「バイク川崎バイクのユーチューブンブンチャンネル」で視聴できます。ライブでのサプライズ公開は2025年9月6日20時19分で、記事内のYouTubeリンクから直接アクセス可能です。
今回の曲は誰とコラボしてるの?
ニューオルタナティブロックバンドHelsinki Lambda Clubのボーカル・橋本薫がゲスト参加したユニット初の男性ボーカル曲です。BKBが作詞、なんぶが作曲・編曲を担当。楽曲は8月20日配信リリース済みです。

ライブ中にサプライズ公開された新作MVの全容

吉本興業所属のピン芸人・バイク川崎バイク(BKB)が展開する音楽ユニット「8月19日のノイズ」の新作ミュージックビデオが、本日2025年9月6日(土)午後8時19分にサプライズ公開されました。公開の場は新宿・ルミネtheよしもとで行われたBKBの単独ライブBKBソロライブン2025cc「バイク単独バイク~僕がこぼしたビール~」 in TOKYOの公演中で、観客の前で発表されたタイミングも本件の特徴です。

公開された映像は、BKB公式YouTubeチャンネル「バイク川崎バイクのユーチューブンブンチャンネル」にて配信中です。ミュージックビデオの視聴URLは以下の通りです。

「僕がこぼしたビール feat.橋本薫 (Helsinki Lambda Club)」本日、午後8時19分より、BKB公式YouTubeにてMV公開!! 画像 2

公開の時間・場所・配信チャネル

サプライズ解禁は、2025年9月6日(土)午後8時19分に実施されました。解禁の場は新宿・ルミネtheよしもとでのBKB単独ライブ公演中です。ライブ会場での発表と並行して、同MVはBKBの公式YouTubeチャンネルにて公開されています。

本件に関するプレスリリースは吉本興業株式会社より2025年9月6日 20時20分に配信されています。MV公開とプレスリリースの時刻差も含めて、現場での発表とオンライン配信が連動した形での公開となりました。

「僕がこぼしたビール feat.橋本薫 (Helsinki Lambda Club)」本日、午後8時19分より、BKB公式YouTubeにてMV公開!! 画像 3

楽曲の成り立ちと制作クレジット

今回の楽曲は第5弾シングルとして、8月20日(水)に配信リリースされた「僕がこぼしたビール feat. 橋本薫 (Helsinki Lambda Club)」に対応するミュージックビデオです。楽曲はユニット初の男性ボーカル楽曲であり、ニューオルタナティブロックバンド「Helsinki Lambda Club」のボーカル・ギターである橋本薫をゲストシンガーに迎えています。

楽曲の制作にあたっては、BKBが作詞を担当し、構成作家であり若手芸人HIPHOP同好会のトラックメイカーとしても活動するなんぶが作曲・編曲を担当しています。また、ジャケットアートワークはtwotwotwoが手掛けています。

アーティスト名
8月19日のノイズ
タイトル
僕がこぼしたビール feat. 橋本薫 (Helsinki Lambda Club)
Lyrics
バイク川崎バイク
Music
なんぶ
Jacket Artwork
twotwotwo
楽曲配信日
2025年8月20日(水)
配信状況
各ダウンロード配信サービスにて配信中
「僕がこぼしたビール feat.橋本薫 (Helsinki Lambda Club)」本日、午後8時19分より、BKB公式YouTubeにてMV公開!! 画像 4

タイトル誕生の経緯と歌詞に込められたモチーフ

本楽曲タイトル「僕がこぼしたビール」は、橋本薫が以前ライブ中に偶然発したフレーズが発端となって誕生しました。BKBと橋本はライブイベントを通じて知り合い、その言葉をBKBが「単独ライブのタイトルにしたいし、歌ってほしい」と提案したことから本作の実現に至っています。

BKB本人のコメントでは、映像と楽曲の雰囲気がこれまでの印象とは異なり「オシャレな映像と曲」として仕上がったこと、さらに歌詞に仕込んだ隠しモチーフについても言及しています。具体的には、冒頭のAメロとBメロの歌詞の先頭文字をつなげると、ビールに関わるキーワード「ホップ」「麦芽」「酵母」となるように組まれていると説明しています。

「僕がこぼしたビール feat.橋本薫 (Helsinki Lambda Club)」本日、午後8時19分より、BKB公式YouTubeにてMV公開!! 画像 5

ユニットの歩みと関係者プロフィール

「8月19日のノイズ」は、BKBが2021年に始動させた音楽ユニットです。BKBが作詞を、なんぶが作曲・編曲を担当し、ボーカルには毎回ゲストを迎えるスタイルで楽曲を展開しています。ユニット名はBKBの活動日に由来する要素があり、毎年8月19日の“バイクの日”に開催される単独ライブのオープニング曲を制作してきました。

BKBは芸人としての活動に留まらず、小説や脚本等でも活動領域を広げています。短編小説『電話をしてるふり』で小説家デビュー(2020年)し、2022年には同作がドラマ化されるなど音楽以外の分野でも活動を発信しています。

これまでのリリースと楽曲一覧

2021年10月にデジタルシングルとしてリリースした第1弾「亡霊のくせにボーイッシュ feat. Ari (Colorpointe)」が口コミで好評となり、以降毎年作品を発表しています。今回の作品を含む既発表楽曲は以下の通りです。

  1. 1stシングル「亡霊のくせにボーイッシュ feat. Ari (Colorpointe)」
  2. 2ndシングル「秒針を君がとめた某日 feat.久保ユリカ」
  3. 3rdシングル「Becauseこんな自分Believe feat.こぴ」
  4. 4thシングル「僕の片手にはビスケット feat.森田理紗子&清原梨央(きみとバンド)」
  5. 5thシングル「僕がこぼしたビール feat. 橋本薫 (Helsinki Lambda Club)」

橋本薫(Helsinki Lambda Club)について

橋本薫は1990年5月30日生まれ、福岡育ち。小学生の頃に出会ったSUM41に影響を受けて音楽の道へ進み、2013年にニューオルタナティブロックバンドHelsinki Lambda Clubを結成しました。バンドでは全詞曲を手がけるフロントマンとして国内外でのライブや制作を重ねています。

ソロ名義ではより個人的な視点から楽曲を制作しており、歌詞に余白を残す手法や、絵画や映画、文学など幅広いカルチャーから着想を得る制作スタイルが特徴です。橋本はソロデビューEP『日記』を2025年9月24日にリリース予定です。

橋本薫(Helsinki Lambda Club)
1990年5月30日生まれ。福岡出身。Helsinki Lambda Clubのボーカル・ギター。ソロ活動も行っている。ソロデビューEP『日記』リリース日:2025年9月24日。

今回のコラボレーションは、橋本とBKBがライブイベントで知り合い、その自然発生的なつながりから実現したことが明記されています。

関連リンクと作品情報のまとめ

本章では本文で取り上げた主要なデータと関連リンクを表形式で整理します。続く表は、発表内容を一覧で確認できるようにまとめたものです。

項目 詳細
アーティスト 8月19日のノイズ(バイク川崎バイク=BKB、作曲・編曲:なんぶ)
タイトル 僕がこぼしたビール feat. 橋本薫 (Helsinki Lambda Club)
ミュージックビデオ公開日時 2025年9月6日(土)午後8時19分(新宿・ルミネtheよしもと 公演中にサプライズ解禁)
楽曲配信日 2025年8月20日(水)
作詞 / 作曲 Lyrics: バイク川崎バイク / Music: なんぶ
ジャケット twotwotwo
MV視聴リンク https://youtu.be/UKLx3zxXwvg
関連リリース 過去シングル:亡霊のくせにボーイッシュ / 秒針を君がとめた某日 / Becauseこんな自分Believe / 僕の片手にはビスケット
ライブ情報(該当公演) BKBソロライブン2025cc「バイク単独バイク~僕がこぼしたビール~」大阪公演:8月19日、東京公演:2025年9月6日(新宿・ルミネtheよしもと)
橋本薫(ソロ)関連 Helsinki Lambda Clubのボーカル・ギター。ソロEP『日記』リリース日:2025年9月24日
公式SNS / 参照リンク

以上が本件の公開内容と関連情報の整理です。本件はBKBのライブ活動と音楽制作がリンクした形で進行している点、ゲストに橋本薫を迎えた初の男性ボーカル楽曲である点、そして歌詞にビールにまつわる隠しモチーフ(「ホップ」「麦芽」「酵母」)が組み込まれている点などが重要なポイントです。ミュージックビデオは現在公式YouTubeチャンネルで視聴可能で、各種配信サービスでも楽曲が配信されています。