オリエンタルホテルズ&リゾーツ ご当地メニュー第3弾が投票開始

ご当地メニュー第3弾

開催期間:9月6日〜10月31日

ご当地メニュー第3弾
投票ってどうやるの?
特設サイトからオンラインで投票します。投票期間は2025年9月6日〜10月31日で、期間内に投票した人が抽選対象。詳しい手順は特設ページで確認して下さい。
当選した宿泊券はどう使えるの?
当選は抽選で5名。賞品は1位ホテルの1室1組2名朝食付き1泊2日券です。利用規約や宿泊不可日があるため、当選時の案内とホテルの規約を必ず確認してください。

オリエンタルホテルズ&リゾーツ「ご当地メニュー」キャンペーン第三弾が始動

株式会社ホテルマネージメントジャパン(本社:東京都港区港南、代表取締役 荒木 潤一)が運営するホテルチェーンブランド「オリエンタルホテルズ&リゾーツ」は、レストランで提供する地域色豊かなメニューを対象にした「ご当地メニュー」キャンペーンの第三弾を、2025年9月6日(土)から開始します。本件はHMJ発のプレスリリースとして、2025年9月6日 14時20分に発表されました。

このキャンペーンは、2023年に実施された「ご当地朝食メニュー選手権」を起点に展開され、今年度は各施設のレストランで提供される「食べてみたい一品」を投票で決定する形式で行われます。過去の実施経緯として、第一弾で選ばれたオリエンタルホテル ユニバーサル・シティの「土手焼き」、第二弾のオリエンタルホテル福岡 博多ステーションの「博多とんこつラーメン」についても触れておきます。

【オリエンタルホテルズ&リゾーツ】人気のご当地メニュー3品が参戦 「ご当地メニュー」キャンペーン第三弾 開催 画像 2

これまでの実績と第二弾の提供状況

第一弾で選出された「土手焼き」は多くの来店客に提供されました。第二弾で選ばれた「博多とんこつラーメン」は、2025年8月30日(土)から11月28日(金)までグループホテルの各レストランで提供されています。これらの事例は、地域の食文化や名物をホテルのレストランを通じて紹介・体験する取り組みが継続していることを示しています。

第三弾も同様に、選ばれたメニューをグループ内で期間限定で展開することが予定されています。投票の結果、最多得票となったメニューは2025年11月29日(土)〜2026年2月27日(金)の期間で12施設のレストランにて提供されます。

【オリエンタルホテルズ&リゾーツ】人気のご当地メニュー3品が参戦 「ご当地メニュー」キャンペーン第三弾 開催 画像 3

第三弾に登場する3品の詳細:沖縄・兵庫・神奈川の地域色

第三弾では、沖縄・兵庫・神奈川の3施設がそれぞれ自慢の一品をエントリーしています。各メニューは地域の特産や調理法を活かした内容で、レストランでの体験を通してその土地の食文化に触れることができます。

以下に各メニューの詳細を紹介します。料理の主な特徴、材料、提供形態などを明記しています。

【オリエンタルホテルズ&リゾーツ】人気のご当地メニュー3品が参戦 「ご当地メニュー」キャンペーン第三弾 開催 画像 4

沖縄ハーバービューホテル(沖縄):「もずく入り沖縄そば」

料理の説明:小麦粉とかん水で作る沖縄そばの麺に、県産のモズクを練り込んだ一品です。モズクはフコイダンを多く含む海藻で、麺に練り込むことでつるりとした喉ごしと独特の風味・食感が生まれます。

特徴的なポイント:県産モズクの利用、食感の工夫、地域素材を麺に練り込む発想。提供は沖縄ハーバービューホテルのレストランにて。

【オリエンタルホテルズ&リゾーツ】人気のご当地メニュー3品が参戦 「ご当地メニュー」キャンペーン第三弾 開催 画像 5

神戸メリケンパークオリエンタルホテル(兵庫):「ぼっかけ焼きそば」

料理の説明:神戸・長田発祥の「ぼっかけ」を用いた焼きそばです。「ぼっかけ」は牛すじとこんにゃくを甘辛く煮込んだ郷土料理で、焼きそばと合わせることで下町名物のソウルフードに仕上げています。

特徴的なポイント:とろける牛すじの旨み、こんにゃくの食感、甘辛ダレが香ばしい焼きそばに絡む組み合わせ。地域の伝統的な味わいを焼きそばスタイルで提供します。

【オリエンタルホテルズ&リゾーツ】人気のご当地メニュー3品が参戦 「ご当地メニュー」キャンペーン第三弾 開催 画像 6

箱根リトリートföre & villa 1/f(神奈川):「湯葉、豆乳、とろろの十五穀米粥 地場の焼き魚を添えて」

料理の説明:豆乳仕立ての十五穀米粥に湯葉やとろろを加え、香ばしい地場の焼き魚、梅干し、海苔を添えた朝食限定メニューです。ブッフェでは豆乳出汁と好みのトッピングで楽しめる提供方法となります。

特徴的なポイント:デトックスやヘルシー志向を意識した構成、十五穀米の栄養、地場魚の組み合わせ。朝食として提供される点も明記しています。

【オリエンタルホテルズ&リゾーツ】人気のご当地メニュー3品が参戦 「ご当地メニュー」キャンペーン第三弾 開催 画像 7

投票・応募方法、賞品、注意事項:参加にあたっての要点

第三弾の投票・応募期間は2025年9月6日(土)~10月31日(金)です。投票は「ご当地メニュー」キャンペーンの特設サイトから行います。特設サイトのURLは公式に公開されており、以下のリンクでアクセスできます。

特設サイト:https://www.oriental-hotels.com/news/1858/

賞品と当選について

投票者の中から抽選で賞品が提供されます。賞品は1位に選ばれたホテルの1泊2日宿泊券(1室1組2名朝食付き)× 5名様です。宿泊券は当選者5名に対してそれぞれ1室分が付与されます。

なお、プレスリリースには以下の注意事項が明記されています。

  • 賞品は、状況により同等の賞品に変更となる可能性がある。
  • ホテルの稼働状況により、ご宿泊いただけない日が発生する可能性がある。
  • 宿泊券の利用には別途利用規約がある。

応募方法の詳細と留意点

投票は特設サイトからのオンライン応募が原則です。応募期間内に投票された方が抽選の対象となります。投票に関する具体的な操作手順や応募規約、個人情報の取り扱いなどは特設サイトで確認してください。

投票結果により最多得票のメニューがグループ内12施設で期間限定提供されるため、提供期間や対象ホテル、メニュー内容の最終決定は運営側の告知を参照する必要があります。

今後の展開、参加ホテル一覧と運営会社について

本キャンペーンは継続的にシリーズ化されており、第四弾の実施も予定されています。第四弾の予定は以下の通りです。

第四弾(予定)
応募期間:2025年12月6日(土)~2026年1月31日(土)
参加ホテル:なんばオリエンタルホテル、オリエンタルホテル広島、ホテル オリエンタル エクスプレス 鹿児島天文館

ただし、メニューやキャンペーン内容は食材調達状況などにより変更となる場合があります。参加ホテルや提供条件の詳細は、各ホテルの公式ページで随時案内されます。

参加ホテル一覧(関連リンク)

今回のキャンペーンや関連するホテル情報へのアクセスは以下のリンクから可能です。各ページには宿泊やレストラン情報、施設概要が掲載されています。

オリエンタルホテルズ&リゾーツ及び運営会社概要

オリエンタルホテルズ&リゾーツは、株式会社ホテルマネージメントジャパンが運営するホテルチェーンブランドです。ブランドとしては国内16ホテル(総客室数4,169室)を展開しており、「オリエンタルホテル」「ホテル オリエンタル エクスプレス」などを含みます。

運営会社である株式会社ホテルマネージメントジャパンは、国内24ホテル(総客室数7,671室)を展開し、グループホテル総従業員数は3,412名(2025年8月現在)です。多様なホテルの経営及び運営に携わっており、会員制度「CLUB ORIENTAL」は入会金・年会費無料で特典や会員限定プランを提供しています。

公式ウェブサイトやSNSアカウントは以下のとおりです。

まとめ:キャンペーンの要点を表で整理

以下の表は、本記事で触れた「ご当地メニュー」キャンペーン第三弾の主要事項を整理したものです。投票期間、対象メニュー、提供期間、賞品、問い合わせ先(リンク)などを一目で確認できます。

項目 内容
発表 HMJ 発表(株式会社ホテルマネージメントジャパン) — 2025年9月6日 14時20分
キャンペーン名 「ご当地メニュー」キャンペーン 第三弾
投票/応募期間 2025年9月6日(土)~2025年10月31日(金)
特設サイト https://www.oriental-hotels.com/news/1858/
参加ホテル(第三弾) 沖縄ハーバービューホテル(沖縄)、神戸メリケンパークオリエンタルホテル(兵庫)、箱根リトリートföre & villa 1/f(神奈川)
出品メニュー(第三弾)
  • もずく入り沖縄そば(沖縄ハーバービューホテル)
  • ぼっかけ焼きそば(神戸メリケンパークオリエンタルホテル)
  • 湯葉、豆乳、とろろの十五穀米粥 地場の焼き魚を添えて(箱根リトリートföre & villa 1/f)
最多得票メニュー提供期間 2025年11月29日(土)~2026年2月27日(金)— 12施設のレストランで提供予定
賞品(抽選) 1位に選ばれたホテルの1泊2日宿泊券(1室1組2名朝食付き)× 5名様(抽選)
注意事項 賞品内容や提供日程は状況により変更の可能性あり。宿泊券は利用規約およびホテル稼働状況により利用不可日がある。
今後の予定 第四弾:大阪・広島・鹿児島編(応募期間:2025年12月6日~2026年1月31日)
運営会社 株式会社ホテルマネージメントジャパン(国内24ホテル・総客室数7,671室、グループ従業員数3,412名、2025年8月時点)

上記はプレスリリースに基づく事実の整理です。参加や投票の方法、提供日程の詳細、宿泊券の利用規約等は特設サイトおよび各ホテル公式サイトで必ず確認してください。

参考リンク: