EVERING、家電量販店で実機販売開始 主要店舗で手に取れる
ベストカレンダー編集部
2025年9月6日 14:44
EVERING量販店販売開始
開催日:9月5日

主要家電量販店で手に取れるようになったEVERINGの新しい流通体制
株式会社EVERINGは、2025年9月5日(金)より、スマートリング「EVERING」の取扱いをヨドバシカメラ、ビックカメラ、およびヤマダ電機の主要店舗で開始しました。プレスリリースは同日19時43分に配信されており、今回の取扱い開始により全国の大型家電量販店で実機を直接確認できる機会が大幅に拡大したことが明記されています。
取扱い開始日は2025年9月5日であり、加えて2025年9月末からはエディオンの一部店舗での取り扱いも予定されています。取扱店舗は一部を除くとの記載があるため、来店前に取扱店舗ページで最新の店舗リストを確認することが推奨されます。EVERING公式の店舗ページのURLは https://evering.jp/pages/shoplist です。

発表の背景と意図
EVERINGはこれまでオンライン中心の販売を行ってきましたが、実機を見て触れるオフラインでの販売網拡大により、消費者の購入ハードルを下げる狙いがあります。家電量販店での展開は決済機能や装着感などを実際に試したい層に対するアプローチに適しています。
また、主要店舗での販売により、幅広い地域の消費者に対して直接的な購入チャネルを拡充することが可能となります。これにより利用者が実際のフィット感や見た目、操作性を確認したうえで購入判断を行えるようになります。

取扱店舗の詳細(2025年9月5日時点)とアクセス情報
公式発表に記載された取扱店舗の詳細は以下の通りです。各チェーンごとに対象店舗が明示されており、特にビックカメラとヨドバシカメラの対象店舗数が多く、全国主要都市での展開が確認できます。
下記リストはプレスリリース記載の「取扱店舗詳細(2025年9月5日時点)」を省略なく記載しています。実際の在庫や取り扱い状況は店舗ごとに異なる場合があるため、来店前に確認してください。
ビックカメラの取扱店舗
ビックカメラでは以下の店舗で取り扱いが開始されています。東京・大阪・名古屋などの主要店舗に加え、地方都市の店舗も含まれています。
- 池袋本店
- 渋谷東口店
- 立川店
- なんば店
- 有楽町店
- 新宿西口店
- 天神2号館
- 名古屋駅西店
- 大宮西口そごう店
- 柏店
- 新宿東口店
- 名古屋JRゲートタワー店
- AKIBA
- 千葉駅前店
- 札幌店
ヨドバシカメラの取扱店舗
ヨドバシカメラは全国の主要マルチメディア店で取り扱いを開始しています。首都圏はもちろん、札幌や博多など地方都市の大型店舗も含まれます。
- マルチメディア札幌
- マルチメディア仙台
- マルチメディア郡山
- 新宿西口本店
- マルチメディア新宿東口
- マルチメディアAkiba
- マルチメディア上野
- マルチメディア錦糸町
- マルチメディア吉祥寺
- 八王子店
- マルチメディア町田
- マルチメディア宇都宮
- マルチメディアさいたま新都心駅前店
- マルチメディア千葉
- マルチメディア川崎ルフロン
- マルチメディア横浜
- マルチメディア京急上大岡
- マルチメディア甲府
- マルチメディア新潟駅前店
- マルチメディア名古屋松坂屋店
- マルチメディア梅田
- マルチメディア京都
- マルチメディア博多
ヤマダ電機の取扱店舗
ヤマダ電機ではLABI池袋本店が取扱店舗として明記されています。ヤマダ電機での展開は当面この主要店舗を中心に行われます。
- LABI池袋本店
EVERINGの製品特長と対応サービス
EVERINGはVisaのタッチ決済に対応したプリペイド型スマートリングです。専用アプリからチャージを行い、リングをかざすだけで決済が完了する仕組みを採用しています。充電が不要である点や防水仕様、常時指につけていても支障のない設計が特徴です。
さらに、Visaタッチ決済に対応している全国の公共交通機関(一部電鉄機関や路線を除く)での乗車にも対応しています。対応範囲は決済端末側や各交通事業者の対応状況に依存するため、利用時には事前確認が必要です。
スマートロック連携と利便性
EVERINGは対応するスマートロック(bitlock、SESAME等)との連携により、リングだけでドアの施錠・解錠を完結できます。鍵を携帯しない生活を志向するユーザーにとって有用な機能です。
リングは充電不要で防水仕様となっており、装着したままの生活を想定した設計になっています。日常の決済や移動、スマートホーム操作を一つのデバイスで行える点が製品の位置づけです。
取扱商品とカラーバリエーション
プレスリリースで明記された取扱商品は以下のとおりです。モデルごとの外観やカラーにより選択肢が用意されています。
シリーズ | カラー |
---|---|
ZCシリーズ | BLACK / SILVER |
MATTEシリーズ | MATTE BLACK |
各シリーズの外観イメージはプレスリリース素材として画像が提供されている旨が記載されています。画像ファイルはダウンロード可能な状態で配布されているとのことです。
企業情報・問い合わせ先と関連情報
今回の発表には株式会社EVERINGの会社情報が明記されています。代表者、所在地、設立年月日、事業内容、公式URLおよび広報窓口のメールアドレスが掲載されており、報道関係や販売店からの問い合わせ先が明確になっています。
下記はプレスリリースに記載された企業概要と問い合わせ先の情報です。報道・取引・顧客からの問い合わせは指定の窓口を通す形式です。
- 会社名
- 株式会社EVERING
- 代表取締役 CEO
- 川田 健
- 所在地
- 東京都中央区日本橋3丁目6番2号 日本橋フロント1F
- 設立
- 2020年2月
- 事業内容
- リング型デバイスの製造・販売、および付帯する製品の輸入・販売
- URL
- https://evering.jp/
- 広報窓口
- pr@evering.jp
また、本リリースでは関連ワードとして「ヤマダ電機」「ビックカメラ」「ヨドバシカメラ」「エディオン」「スマートリング」「VISAタッチ」「スマートロック」「決済」「キャッシュレス」などが挙げられており、取り扱いチャネルと製品属性が整理されています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表日 | 2025年9月5日 19:43 |
販売開始日 | 2025年9月5日(金) |
追加取扱予定 | 2025年9月末よりエディオンの一部店舗 |
取扱店舗 | ビックカメラ主要店舗、ヨドバシカメラ主要店舗、ヤマダ電機LABI池袋本店(※一部店舗を除く) |
取扱商品 | EVERING ZCシリーズ(BLACK/SILVER)、MATTEシリーズ(MATTE BLACK) |
主な機能 | Visaタッチ決済対応(プリペイド)、公共交通機関での利用(対応除外あり)、スマートロック連携、充電不要、防水 |
公式URL | https://evering.jp/pages/shoplist(店舗一覧) / https://evering.jp/(公式サイト) |
問い合わせ | pr@evering.jp |
この記事ではプレスリリースに記載されたすべての情報を網羅して整理しました。取扱い店舗は2025年9月5日時点の情報であり、在庫や取り扱い状況は各店舗により変動するため、来店前に公式の取扱店舗ページでの確認が望まれます。