当日持ち帰りで作るオーダーまくら、アリオ鷲宮店が開店
ベストカレンダー編集部
2025年9月6日 11:44
ピロースタンド鷲宮店開店
開催日:9月5日

埼玉・アリオ鷲宮に登場した「PILLOW STAND」──当日持ち帰りで個別対応のオーダーまくら
西川株式会社は、2025年9月5日(金)に「オーダーまくらの店 PILLOW STAND アリオ鷲宮店」をオープンしました。プレスリリースは2025年9月5日 20時20分付で発表されており、同社は本件を日本睡眠科学研究所の知見に基づく睡眠ソリューションの一環として位置づけています。
新店は埼玉県久喜市のショッピングセンター「アリオ鷲宮」1階に設置され、店舗面積は15坪、営業時間は10:00〜21:00です。住所は〒340-0212 埼玉県久喜市久本寺谷田7-1。出張や買い物の合間に立ち寄れる利便性を備え、睡眠の専門スタッフによる対面でのカウンセリングとその場でのまくら作成・当日お持ち帰りが可能となっています。

取り扱いブランドと店頭で提供する商品群
PILLOW STAND アリオ鷲宮店では、オーダーまくらを中心に睡眠環境を総合的に整えるための複数のブランドおよびサービスを取り扱います。具体的には、nishikawaのオーダーまくら、コンディショニング・マットレスの[エアー]シリーズ、骨盤サポートクッションKeepsを店頭で紹介・提案します。
各製品は睡眠科学の知見を取り入れており、用途や悩みに応じた選択が可能です。以下は取り扱いの主なポイントと関連リンクです。
- 店舗およびブランドに関する情報:PILLOW STAND 公式サイト
- 新店舗ページ(西川):https://www.nishikawa1566.com/shops/saitama/200193/
- nishikawaのオーダーまくら情報:https://www.nishikawa1566.com/contents/ordermade_pillow/
- [エアー]ブランドサイト:https://www.airsleep.jp/
- Keeps(キープス)製品紹介:https://www.nishikawa1566.com/contents/keeps/

nishikawaのオーダーまくらの特徴
オーダーまくらは3層構造を基本とし、最大14カ所の高さ調整ポイントを備えています。頭や首の形、寝姿勢に合わせて細かくフィッティングが行われ、素材は全9種類から選択可能です。店頭の専門スタッフが測定・試し寝・微調整を行い、その場で作成して当日中に持ち帰れます。
また、購入後のサポートとして高さ調整などの定期的なメンテナンスを提供しており、無料での高さ調整期間は商品によって異なります。詳細は販売窓口で確認するよう案内されています。

[エアー]マットレスとKeepsクッションの特徴
[エアー]シリーズは、睡眠時の体圧分散や寝姿勢保持を重視したコンディショニング・マットレスで、多くのトップアスリートも愛用していると紹介されています。良好な睡眠がパフォーマンス向上に寄与するという観点から、寝具の機能性を高める設計が採用されています。
Keepsクッションは、まくら開発で得た圧力バランス理論を応用した製品で、独自の「三点支持理論」を導入しています。Triangle Support System(R)により坐骨・仙骨・大腿部の3点で姿勢と圧力バランスを整え、骨盤の安定した座姿勢を保ちやすくする立体構造が特徴です。

オーダーまくら作成の具体的なフローと測定方法
店頭でのまくら作成は、対話を重視したカウンセリングから始まり、専用測定器を使った計測、素材選び、試寝、最終調整という流れで進行します。専門スタッフが個々の眠りの状況や悩みを把握した上で、実際の高さや素材感を確認しながら調整していきます。
使用するオリジナル測定器は「プレスシェイパー」と呼ばれ、後頭部や首の高さなどを細かく測定します。計測結果をもとに、最大14か所のポイントで高さを微調整し、フィッティングの精度を高める仕組みです。

作成フローの詳細
以下は、店頭で行われる一連の作業の順序と内容です。各段階で専門スタッフが対応するため、利用者は自分の体格や寝具に関する情報を伝えることで、より適切な提案を受けられます。
- コンサルティング:睡眠の状況、現在使用中のまくらや寝具の悩み、日常の睡眠環境などを聞き取ります。
- 測る:オリジナル測定器「プレスシェイパー」で後頭部や首の高さを含めた細部を計測します。
- 素材選び:中材は9種類の中から好みの感触に合わせて選択できます。やわらかめ〜かためまで用意されています。
- 試す:選んだ素材と高さで実際に試し寝を行い、高さ調節シートで微調整を加えて感触を確認します。
- 整える/完成:最大14か所のポイントで最終調整を行い、当日中にお持ち帰りいただける状態で完成させます。
このフローにより、短時間で個別対応のまくらを受け取れる点が、同店の大きな特徴です。

店舗情報・運営主体と要点の整理
運営は西川株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:菅野達志)によるもので、日本睡眠科学研究所の知見に基づく製品企画と店舗運営が行われます。睡眠の質向上が健康や生産性に寄与するという社会的な関心の高まりを背景に、個々の体型や寝姿勢に合わせたカスタマイズ需要に応える形です。
以下の表は、本記事で触れた主要事項を整理したものです。出店の基本情報、取り扱いブランド、まくらの主な仕様、作成フロー、関連リンクを一覧化しています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元 | 西川株式会社(本社:東京都中央区日本橋、代表取締役:菅野達志) |
プレスリリース日時 | 2025年9月5日 20時20分 |
店舗名 | オーダーまくらの店 PILLOW STAND アリオ鷲宮店 |
オープン日 | 2025年9月5日(金) |
所在地 | 〒340-0212 埼玉県久喜市久本寺谷田7-1 アリオ鷲宮 1階 |
営業時間 | 10:00〜21:00 |
店舗面積 | 15坪 |
主な取り扱い | nishikawaのオーダーまくら(3層構造・最大14カ所の高さ調整・素材9種類)、[エアー]マットレス、Keepsクッション |
オーダーまくら作成の流れ | コンサルティング→プレスシェイパーで測定→素材選び→試し寝→最大14箇所で高さ調整→当日持ち帰り |
メンテナンス | 購入後の高さ調整など定期的なメンテナンスに対応(無料調整期間は商品により異なる) |
関連リンク | https://pillowstand.com/ https://www.nishikawa1566.com/shops/saitama/200193/ https://www.nishikawa1566.com/contents/ordermade_pillow/ https://www.airsleep.jp/ https://www.nishikawa1566.com/contents/keeps/ |
本件は、西川が保有する睡眠科学の知見を実務に適用し、店舗での個別計測と即日提供を組み合わせたサービス展開の一例として位置づけられます。提供される製品群は枕だけでなく、マットレスや座り姿勢を整えるクッションまで含まれており、トータルな睡眠環境の改善を目指した構成です。
参考リンク: