ウェスティン東京が贈る秋の栗&葡萄スイーツ5選 ~11/30まで

秋のスイーツコレクション

開催期間:9月5日〜11月30日

秋のスイーツコレクション
提供期間はいつまで?
2025年11月30日(日)までの期間限定。パティスリーは10:00〜20:00、スカイバーは曜日で営業時間が異なるため、来店前に公式サイトか電話で確認して。価格はケーキ約780〜1,300円、パフェは3,500円。
どこで買える?予約は必要?
ケーキ類は1階「パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京」でテイクアウトやギフト利用可。パフェは22階スカイバー「エスカリエ」で提供。予約はTableCheckまたは各店へ電話(パティスリー03-5423-7665/エスカリエ03-5423-7283)で可能。

秋の素材をバターやチョコレートとともに味わう、五つのスイーツコレクション

マリオット・インターナショナル ジャパンは2025年9月5日付のリリースで、ウェスティンホテル東京(東京都目黒区 総支配人 チャールズ・ジャック)が2025年11月30日(日)までの期間限定で、館内2つの店舗にて秋の味覚を活かしたスイーツを提供すると発表しました。発表日時は2025年9月5日 19時05分です。

今回のラインナップは、熊本県産の栗を用いたモンブラン系の人気商品と、りんごやヘーゼルナッツ、アーモンドなど秋を代表する素材を組み合わせた計5種類のケーキが中心です。さらに22階スカイバー「エスカリエ」では、シャインマスカットと巨峰を使った大人向けのパフェが用意され、お酒の要素を取り入れたマリアージュも楽しめます。

【ウェスティンホテル東京】栗、りんご、ナッツなどの味覚を上質なバターやチョコレートとともに、5種類の秋を楽しむスイーツのコレクション 画像 2

パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京(1階):新作3種と人気2種の詳細

1階のペストリーブティック「パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京」では、秋の素材をふんだんに使ったスイーツを販売します。提供期間は~2025年11月30日(日)

本章では、各商品の構成、価格(消費税込)、素材の組み合わせや調理の特徴を具体的に記載します。予約・問い合わせ用の電話番号や予約ページも明記します。

【ウェスティンホテル東京】栗、りんご、ナッツなどの味覚を上質なバターやチョコレートとともに、5種類の秋を楽しむスイーツのコレクション 画像 3

新作3品の解説

まず新作の3品について、それぞれの味わいと特徴を説明します。素材の組み合わせ、食感のアクセント、香りづけの手法など、実際に店頭で届く味のイメージが伝わるようにまとめます。

以下は商品ごとの詳細です。価格は税込で表記しています。

  • ヘーゼルナッツとマロンのバタークリームケーキ ¥860(新作)
    マロンプチカッセ(細かく刻んだマロングラッセ)を合わせた軽やかなバタークリームを、ヘーゼルナッツのダックワーズでサンド。仕上げにブランデーの香りをまとわせることで、上質なバターとマロンの風味が立ち上がります。食感はダックワーズのほろほろ感とバタークリームの滑らかさの対比が特徴です。
  • りんごとカシスのアーモンドフロマージュ ¥860(新作)
    アーモンド生地をベースに、ソテーしたりんごと甘酸っぱいカシスを合わせ、クランブルの食感を加えて焼き上げます。トップにはフロマージュブランのクリームとクルミ、アーモンド、ピスタチオをあしらい、彩りと香ばしさを強めた焼き菓子です。
  • オペラマロン ¥780(新作)
    アーモンドビスキュイとクレーム・ド・マロン、アマレットガナッシュを幾層にも重ね、チョコレートでコーティングした構成。栗とアーモンド、アマレットの香りのバランスを大切にしたクラシカルなオペラです。
【ウェスティンホテル東京】栗、りんご、ナッツなどの味覚を上質なバターやチョコレートとともに、5種類の秋を楽しむスイーツのコレクション 画像 4

人気のモンブラン系:定番と期間限定の競演

毎年高い人気を誇るモンブランは2種が揃います。熊本県産の栗を用いたクリームの風味や、シュー生地の食感、組み合わせの工夫について具体的に記載します。

商品詳細は以下の通りです。

  • モンブランシュークリーム ¥1,300(期間限定)
    シュー生地の中に滑らかなクレームディプロマットを詰め、甘さ控えめに仕上げた熊本県産栗のクリームを贅沢に組み合わせます。キャラメリゼしたアーモンドの香ばしさと食感をアクセントにした特別仕様です。
  • スペシャル モンブラン(通年) ¥1,100
    ラム酒を含むシロップを吸わせたスポンジ、クレームディプロマット、そして熊本県産栗のクリームを層にする構成。軽やかなクレームシャンティを重ねることで、栗そのものの風味を引き出すよう緻密に調整されています。

ご予約・お問い合わせは、1F「パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京」Tel.03-5423-7665。公式サイトは patisseriebywestintokyo.com/jp/、予約は TableCheckの予約ページ から可能です。

【ウェスティンホテル東京】栗、りんご、ナッツなどの味覚を上質なバターやチョコレートとともに、5種類の秋を楽しむスイーツのコレクション 画像 5

22階スカイバー「エスカリエ」の季節のパフェ:葡萄とワインのマリアージュ

22階のスカイバー「エスカリエ」では、旬のフレッシュな葡萄2種(シャインマスカットと巨峰)を使用した大人向けのパフェを提供します。空間はスモークをコンセプトにした洗練されたインテリアで、東京の夜景とともに味わう料理体験が設計されています。

グラスの構成は、ベリーのムース、フロマージュブラン、赤ワインゼリーを重ね、その上にフレッシュな巨峰とシャインマスカットを贅沢にトッピング。さらにソーテルヌワインのゼリーをあしらい、葡萄の果汁感とワインの芳醇さを同時に楽しめるようになっています。

【ウェスティンホテル東京】栗、りんご、ナッツなどの味覚を上質なバターやチョコレートとともに、5種類の秋を楽しむスイーツのコレクション 画像 6

提供期間・時間・料金

提供期間は~2025年11月30日(日)で、料金は税込およびサービス料込みで¥3,500です。営業時間は曜日により異なりますので、利用時は確認が必要です。

営業時間の詳細は以下の通りです。

月〜木曜日
14:00~23:00(L.O. 食事 22:00 ドリンク 22:30)
祝・日曜日
12:00~23:00(L.O. 食事 22:00 ドリンク 22:30)
金曜日
14:00~24:30(L.O. 食事 22:30 ドリンク 24:00)
土・祝前日
12:00~24:30(L.O. 食事 22:30 ドリンク 24:00)

店舗の連絡先は22F スカイバー「エスカリエ」Tel.03-5423-7283。公式サイトは escaliertokyo.com/jp/、予約は TableCheckの予約ページ です。

【ウェスティンホテル東京】栗、りんご、ナッツなどの味覚を上質なバターやチョコレートとともに、5種類の秋を楽しむスイーツのコレクション 画像 7

ウェスティンホテル東京の特長と提供に関する注意事項

ウェスティンホテル東京は恵比寿に位置するヨーロピアンスタイルのホテルで、2024年10月に開業30周年を迎えています。2023年に大規模なリノベーションを経てグランドオープンし、「都会のウェルネスホテル」としてウェルビーイングに焦点を当てた各種プログラムや施設を提供しています。

ホテルの特徴として、全客室にヘブンリーベッド(Heavenly® Bed)を完備している点や、本格的なヨーロピアンスパ「ル・スパ・パリジエン」、および英国のランドスケープアーティスト石原和幸氏設計の「ウェスティン ガーデン」などが挙げられます。これらは宿泊者だけでなく、施設利用者にも利用価値の高い要素です。

【ウェスティンホテル東京】栗、りんご、ナッツなどの味覚を上質なバターやチョコレートとともに、5種類の秋を楽しむスイーツのコレクション 画像 8

ブランドとしてのウェルビーイングとマリオット・ボンヴォイ

ウェスティンホテル&リゾートは、Sleep Well、Eat Well、Move Well、Feel Well、Work Well、Play Wellの6つの柱を軸に、ホスピタリティ領域でのウェルネスを推進しています。グローバルには約40の国と地域に235軒以上を展開しており、WestinWORKOUT®や食事の栄養バランスに配慮したEat Wellメニューなど、多様な体験を提供しています。

また、マリオットのロイヤルティプログラムであるMarriott Bonvoy®に参加しており、会員向けにポイントや体験の提供を行っています。詳細は 公式ページwww.westin.com を参照してください。

【ウェスティンホテル東京】栗、りんご、ナッツなどの味覚を上質なバターやチョコレートとともに、5種類の秋を楽しむスイーツのコレクション 画像 9

注意事項と問い合わせ先

リリースに記載のとおり、メニュー内容や営業時間、提供時間は予告なく変更になる場合があります。最新の営業時間情報は westintokyoshop.com/pages/info を確認してください。

報道リリースに関する問い合わせは、ウェスティンホテル東京 マーケティング コミュニケーションズ(TEL: 03-5423-7716、担当 長田 彩子 E-MAIL: saiko.osada@westin.com)へ。その他、各店舗の予約・問い合わせ先は本文中に記載の電話番号および予約リンクを利用してください。

【ウェスティンホテル東京】栗、りんご、ナッツなどの味覚を上質なバターやチョコレートとともに、5種類の秋を楽しむスイーツのコレクション 画像 10

今回の提供メニューと店舗・期間の要点を表で整理

以下の表は、パティスリーとスカイバーで提供される各商品について、価格、提供場所、提供期間・時間、主な特徴を整理したものです。要点を俯瞰できるようにまとめています。

商品名 価格(税込) 提供場所 提供期間・時間 主な特徴
ヘーゼルナッツとマロンのバタークリームケーキ ¥860 パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京(1F) ~2025/11/30、10:00~20:00 ヘーゼルナッツのダックワーズでバタークリームをサンド。マロンプチカッセとブランデー風味。
りんごとカシスのアーモンドフロマージュ ¥860 パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京(1F) ~2025/11/30、10:00~20:00 アーモンド生地にソテーりんごとカシス、フロマージュブランとナッツをトッピング。
オペラマロン ¥780 パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京(1F) ~2025/11/30、10:00~20:00 アーモンドビスキュイとクレーム・ド・マロン、アマレットガナッシュの層。チョココーティング。
モンブランシュークリーム ¥1,300 パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京(1F) ~2025/11/30、10:00~20:00 シュー生地にクレームディプロマットと熊本県産栗のクリーム、キャラメリゼアーモンド付き。
スペシャル モンブラン(通年) ¥1,100 パティスリー・バイ・ウェスティンホテル東京(1F) 通年提供、10:00~20:00 ラム酒シロップのスポンジ、クレームディプロマット、熊本県産栗のクリームを重ねた定番。
シャインマスカットと巨峰のパフェ ¥3,500(税・サービス料込) スカイバー「エスカリエ」(22F) ~2025/11/30、曜日により営業時間が異なる(本文参照) ベリームース、フロマージュブラン、赤ワインゼリー、ソーテルヌワインゼリーとフレッシュ葡萄。

以上が本リリースで発表された内容の一覧です。提供期間は共通して2025年11月30日(日)までですが、スカイバーの営業時間やメニュー構成は変更される場合があります。各店舗の予約・問い合わせ先と公式ウェブサイトは本文中に記載していますので、利用前に確認することを推奨します。

参考リンク: