9/12発売|近沢レース店×タビオ、新作レース靴下登場
ベストカレンダー編集部
2025年9月6日 06:10
近沢レース×タビオ第2弾
開催日:9月12日

横浜元町の近沢レース店とタビオによる第二弾コレクションの全体像
タビオ株式会社は、靴下専門店「靴下屋」「Tabio」「TabioMEN」を運営する企業として、2025年9月5日11時00分にプレスリリースを発表しました。今回の発表は、創業1901年(明治34年)に横浜元町で創業した老舗レース店近沢レース店とのコラボレーション第二弾に関するものです。コラボレーション商品は2025年9月12日(金)より発売されます。
今回のコラボは、近沢レース店が今回のコラボのために作成した完全オリジナルのレースを靴下にあしらった点が特徴です。靴下のほかタオルハンカチもラインナップに加わり、デザイン性とクラフトマンシップが融合したコレクションになっています。販売は全国の靴下屋・Tabio、公式オンラインストア、そして中国の一部店舗(靴下のみ)で行われます。

プレスリリースの要点
発表日:2025年9月5日 11時00分。販売開始日:2025年9月12日(金)。共同発表社:タビオ株式会社(代表取締役社長:越智勝寛)および近沢レース店(代表取締役社長:近澤匡祐)。
展開チャネルとしては、全国の靴下屋・Tabio・公式オンラインストア(https://tabio.com/jp/)、および中国の一部店舗(靴下のみ)が含まれます。特集ページはhttps://tabio.com/jp/chikazawa-lace_kutsushitaya/です。

商品ラインナップの詳細とデザインのこだわり
本コラボレーションでは、レースをポイントにした靴下とタオルハンカチを中心に展開します。商品ごとにカラー、サイズ、価格を明示し、近沢レース店の代表的なモチーフや完全オリジナルのレースを用いたデザインが取り入れられています。
以下に各商品の仕様とデザイン上の特徴を詳述します。商品の説明には素材の詳細や意匠の由来も含まれており、レース作りの背景や靴下としての機能性も考慮した仕様になっています。

オリジナルレース付き1×1リブロークルーソックス
カラー:オフホワイト/ブラック/ミドルグレー/ネイビー。サイズ:22.5~24.5cm。価格:1,980円(税込)。
デザインポイントは人気の猫モチーフにあり、よく見ると“Tabio”の文字をレースで表現している点が特徴です。今回のコラボレーションのために作成した完全オリジナルのレースを使用しており、遊び心ある意匠が施されています。

オールドローズフロートロークルーソックス
カラー:グレー/ブラック/ダークレッド/グレイッシュブルー。サイズ:22.5~24.5cm。価格:1,650円(税込)。
このモデルは近沢レース店で長年不動の人気を誇る〈オールドローズ〉をデザインに落とし込んだものです。クラシックで繊細なローズモチーフを靴下の表現に落とし込み、レースの風合いを靴下の編み地に活かしています。
タオルハンカチ
カラー:ベビーピンク/アクアブルー/ネイビー(神奈川エリア店舗限定)。寸法:約24.5cm×24.5cm。価格:2,090円(税込)。
タオルハンカチは日常で使いやすいサイズで、近沢レース店の柄や色使いをタオル素材で表現しています。神奈川エリア店舗限定カラーとしてネイビーが設定されている点も販売上の特徴です。
商品名 | カラー | サイズ | 価格(税込) | 特徴 |
---|---|---|---|---|
オリジナルレース付き1×1リブロークルーソックス | オフホワイト/ブラック/ミドルグレー/ネイビー | 22.5~24.5cm | 1,980円 | 猫モチーフ、レースに“Tabio”の文字を織り込んだ完全オリジナルレース |
オールドローズフロートロークルーソックス | グレー/ブラック/ダークレッド/グレイッシュブルー | 22.5~24.5cm | 1,650円 | 近沢レース店の代表デザイン〈オールドローズ〉を採用 |
タオルハンカチ | ベビーピンク/アクアブルー/ネイビー(神奈川限定) | 約24.5cm×24.5cm | 2,090円 | タオル素材に近沢レース店の意匠を反映 |
近沢レース店の歴史と双方のクラフトマンシップ
近沢レース店は明治34年(1901年)に絹の輸出商として創業しました。1859年の横浜開港以降、西洋文化が栄えた横浜元町で、当時としては珍しいリネンストアを開業し、テーブルクロス、シーツ、ブラウス等のオーダーメイド品に刺繍やレースを装飾として付けるサービスが好評を得て、時代を超えて支持されてきました。
現在の近沢レース店は多種多様なレースや生地を取り扱い、商品に合わせて最適なレースと生地デザインを組み合わせるノウハウを有しています。その結果、独自のオリジナル商品を手がける体制が整っており、本コラボレーションではその技術力が靴下というプロダクトに生かされています。
両社の技術とデザインの組み合わせ
タビオは1968年創業以来、靴下づくりにおいて「靴下をはいていることを忘れてしまうような“第2の皮膚”」を目指して商品開発を続け、長年の経験を持つ日本の職人が一つひとつ丁寧に編み立てています。今回のコラボではタビオの履き心地を追求する技術と近沢レース店の装飾・デザイン技術が融合しています。
近沢レース店側が今回のコラボのために作成したオリジナルレースは、靴下の表情を繊細に変化させ、消費者にとっては見た目と着用感の両面で満足できる仕様です。猫モチーフに“Tabio”の文字を織り込むなど、細部にわたる意匠設計が行われています。
販売情報・タビオの企業情報とまとめ
発売日は2025年9月12日(金)。販売チャネルは、公式オンラインストア(https://tabio.com/jp/)、全国の靴下屋・Tabio店舗、そして中国の一部店舗(靴下のみ)です。特集ページはhttps://tabio.com/jp/chikazawa-lace_kutsushitaya/にて公開されています。
商品は全国で購入可能ですが、タオルハンカチのネイビーは神奈川エリア店舗限定カラーのため、該当地域での取り扱いに注意が必要です。中国の一部店舗では靴下のみの取り扱いとなります。
タビオ株式会社の概要
タビオ株式会社は東証スタンダード市場上場(証券コード:2668)企業で、1968年創業以来、靴下専門店の展開と靴下づくりを続けています。2025年7月末時点で国内231店舗を運営しており、海外でも「Tabio」名の店舗をパリ、ロンドン、中国などで展開しています。
タビオの事業は、品質と履き心地を重視した商品開発に強みがあり、今回のコラボレーションもその姿勢が反映されています。Made in Japanのはき心地とデザイン性は海外でも高い評価を得ています。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース日時 | 2025年9月5日 11時00分 |
発売日 | 2025年9月12日(金) |
共同企業 | タビオ株式会社(代表取締役社長:越智勝寛)/近沢レース店(代表取締役社長:近澤匡祐) |
販売チャネル | 靴下屋・Tabio・公式オンラインストア(https://tabio.com/jp/)・中国一部店舗(靴下のみ) |
主な商品 | オリジナルレース付き1×1リブロークルーソックス、オールドローズフロートロークルーソックス、タオルハンカチ |
価格帯 | 1,650円〜2,090円(税込) |
特記事項 | オリジナルレースはコラボ専用に作成。タオルハンカチのネイビーは神奈川エリア店舗限定。 |
タビオの店舗数(時点) | 231店舗(2025年7月末時点) |
本稿では、タビオと近沢レース店の第二弾コラボレーションに関する発表内容を整理して伝えました。商品の仕様、価格、販売スケジュール、販売チャネル、両社の背景と技術の組み合わせについて、プレスリリースに記載された情報を網羅的にまとめています。詳細は特集ページ(https://tabio.com/jp/chikazawa-lace_kutsushitaya/)および公式オンラインストア(https://tabio.com/jp/)を参照してください。
参考リンク: