11月9日開催|デニス初の野外公演『デニ怖まつり』

デニ怖まつり野外公演

開催日:11月9日

デニ怖まつり野外公演
チケットっていつ買えるの?
先行は9/6(土)11:00の「デニスの怖いOnline Salon」一次先行から。続いて9/13にFANY先行、9/20サロン二次、10/4に一般発売(オンライン配信も同時発売)。通し券9,000円、各公演前売5,000円。
当日はどんなことが起きるの?
昼は「うどん音頭篇」、夜は「台無しサンバ篇」と別演出で実施。観客参加型の心霊体験が目玉で、豪華ゲスト出演やグッズ販売、キッチンカーなど野外ならではの催しが楽しめる構成です。

デニ怖、初の野外開催は秋の大収穫祭──上野恩賜公園で昼夜の大規模イベント

心霊系YouTubeチャンネル「デニスの怖いYouTube」(通称:デニ怖)は、チャンネル開設以来の節目となる、大規模な野外イベントを2025年11月9日(日)に上野恩賜公園野外ステージで開催することを発表しました。今回のイベントはデニ怖にとって初の野外会場での上演となり、昼夜2公演を行い合計で2,400人以上を動員する過去最大規模の催しです。

発表されたイベントは「秋だ!オバケだ!デニ怖まつり~実りの心霊収穫祭~」という正式タイトル。涼しさを感じる秋の野外ステージで、心霊コンテンツ特有の緊張感とお笑い要素を組み合わせたプログラムを用意しているとしています。会場ではステージ公演のほか、グッズ販売やキッチンカーの出店、豪華ゲスト出演などの付帯企画も行われます。

チャンネル登録者40万人超「デニスの怖いYouTube」初の野外イベントにして過去最大規模!『デニ怖まつり』開催決定 画像 2

イベント概要の要点

イベントの基本事項は次の通りです。日程、会場、公演時間、チケット種別と料金、販売スケジュールと販売URLが明記されています。観客参加型のプログラムを含むことが最大の特徴であり、これまでの配信や屋内イベントと異なる野外ならではの演出が予定されています。

以下はプレスリリースで示された公式情報を整理したものです。

  • 公演名:秋だ!オバケだ!デニ怖まつり~実りの心霊収穫祭~
  • 日時:2025年11月9日(日)
  • 昼公演:うどん音頭篇 開場13:00/開演14:00
  • 夜公演:台無しサンバ篇 開場16:30/開演17:30
  • 会場:上野恩賜公園野外ステージ(東京都台東区上野公園・池之端三丁目)
  • 動員規模:昼夜2公演で合計2,400人以上(過去最大規模)
  • チケット:通し券9,000円、各公演 前売5,000円/当日5,500円
  • チケット販売URL:https://yoshimoto.funity.jp/r/113236/
チャンネル登録者40万人超「デニスの怖いYouTube」初の野外イベントにして過去最大規模!『デニ怖まつり』開催決定 画像 3

公演の構成と観客参加型企画の意図

公演は昼公演と夜公演の2種類に分かれ、それぞれ演目名が付けられています。昼公演は「うどん音頭篇」、夜公演は「台無しサンバ篇」と題され、異なる演出と体験設計で来場者に変化を与える構成です。プレスリリースでは、特に観客を巻き込んだ心霊体験企画に挑戦することが強調されています。

今回のイベントでは、観客が実際に参加することを前提とした演出が複数用意されます。主催側はデニスの2人を中心に進行する中で、観客の反応や行動が公演の結末に影響を与えるような参加型の演出を予定していると説明しています。これは同チャンネルとして初の試みであり、舞台上と客席が相互に関わる設計になっています。

チャンネル登録者40万人超「デニスの怖いYouTube」初の野外イベントにして過去最大規模!『デニ怖まつり』開催決定 画像 4

出演と会場での付帯コンテンツ

プレスリリースには「豪華ゲストが出演するほか、グッズ販売やキッチンカーなどお楽しみが盛りだくさん」との記載があります。具体的なゲスト名はリリース本文に明記されていませんが、会場内でのグッズ販売や飲食出店が行われる点は明確です。

野外イベントならではの広がりを生かし、会場周辺の動線や物販・飲食エリアも設置される予定です。来場者がステージ観覧以外でも回遊して楽しめる構成が想定されています。

チャンネル登録者40万人超「デニスの怖いYouTube」初の野外イベントにして過去最大規模!『デニ怖まつり』開催決定 画像 5

チケット販売の詳細とスケジュール

チケット販売は段階的に行われます。最速の受付は「デニスの怖いOnline Salon」による先行で、サロン会員向けの一次先行および二次先行が設けられています。その後、FANYチケット先行、一般発売という流れです。オンライン配信の発売も同時期に予定されています。

販売スケジュールは以下の通りです。各日付・開始時刻を正確に記載します。

  1. 9月6日(土)11:00~ 「デニスの怖いOnline Salon」一次先行
  2. 9月13日(土)11:00~ FANYチケット先行受付
  3. 9月20日(土)11:00~ 「デニスの怖いOnline Salon」二次先行
  4. 10月4日(土)10:00~ 一般発売・オンライン配信発売

チケットの価格は通し券が9,000円、各公演の前売りが5,000円、当日券が5,500円となっています。チケット販売および公演のオンライン配信に関する窓口は、上記の販売URLに集約されています。

会場アクセスと注意点

会場は上野恩賜公園野外ステージで、住所は東京都台東区上野公園・池之端三丁目と記載されています。野外の開催であるため、天候や当日の動線、手荷物管理などの案内がイベント側から追加で出る可能性があります。参加希望者は当日の案内に注意する必要があります。

また、観客参加型の要素が含まれることから、参加にあたってのルールや安全面の配慮(主催者側での指示遵守など)が設けられる見込みです。事前に公式の案内を確認することが推奨されます。

デニスのチャンネルとOnline Salonの情報

本イベントの主催・出演者である「デニスの怖いYouTube」は、2025年9月現在で登録者数40.2万人を抱えるチャンネルです。チャンネルでは「売れている芸能人には霊が憑いている」というコンセプトのもと、心霊廃墟探索、都市伝説の検証、ゾッとする話の収集などを通じて、芸能界で“霊に憑かれる”ことを目指す企画を展開しています。

チャンネルの公式URLは https://www.youtube.com/@denikowa です。チャンネルと連動する形で運営される有料オンラインサロン「デニスの怖いOnline Salon」は月額1,000円で、サロン会員向けの限定オンライン生配信、未公開動画の公開、限定オフ会やグッズ販売などを行っています。

出演者と主催者コメントの要旨

プレスリリースにはデニスの植野行雄、松下宜夫、そして千葉Dのコメントが掲載されています。植野は観客を巻き込んだ心霊体験企画に触れ、「逃げ場のない体験で一緒に震える」といった企画の趣旨を示しています。松下は今回がデニ怖史上最大規模のイベントであることを強調し、怖さと面白さの両立を目指す意向を示しました。

千葉Dは、6年間「霊にとり憑かれて売れる」という信念で活動してきたことに触れ、今回のイベントが“デニ怖秋まつり”として観客参加型の心霊体験に挑戦する初の機会であると説明しています。主催側は今回のイベントで観客の行動が公演の結末に影響を与える可能性を示唆しており、参加者が主役となる演出であると位置づけています。

まとめ:イベント要点一覧

以下の

に今回の発表に含まれる重要項目を整理しました。表の内容はプレスリリースで提供された情報を基に網羅的にまとめたものです。

項目 内容
公演名 秋だ!オバケだ!デニ怖まつり~実りの心霊収穫祭~
開催日 2025年11月9日(日)
公演構成 昼公演「うどん音頭篇」開場13:00/開演14:00、夜公演「台無しサンバ篇」開場16:30/開演17:30
会場 上野恩賜公園野外ステージ(東京都台東区上野公園・池之端三丁目)
動員規模 昼夜2公演で合計2,400人以上(過去最大規模)
チケット価格 通し券9,000円、各公演 前売5,000円/当日5,500円
チケット販売スケジュール 9/6(土)11:00 サロン一次先行、9/13(土)11:00 FANY先行、9/20(土)11:00 サロン二次先行、10/4(土)10:00 一般発売・配信発売
チケットURL https://yoshimoto.funity.jp/r/113236/
主催・出演 デニス(植野行雄、松下宜夫)、千葉D ほか豪華ゲスト(詳細は追って発表)
会場内コンテンツ 観客参加型心霊体験、グッズ販売、キッチンカー等
チャンネル情報 デニスの怖いYouTube、登録者数40.2万人(2025年9月現在)、https://www.youtube.com/@denikowa
サロン情報 デニスの怖いOnline Salon(mosh.jp/services/215264)、月額1,000円、先行販売あり

この記事では発表された情報を整理して記載しました。掲載した日時、価格、販売スケジュール、会場情報、チャンネル・サロンの情報はプレスリリースに基づくもので、変更や追加情報は主催者の公式発表を参照してください。