10月5日開催 三段壁で味わう熊野水軍の夜宴
ベストカレンダー編集部
2025年9月6日 05:42
熊野水軍の夜宴
開催日:10月5日

夜の洞窟に灯る一夜──三段壁で催されるプレミアムナイトの概要
和歌山県白浜町の名勝「三段壁洞窟」を舞台に、歴史と現代の演出を融合させた貸切ツアーと期間限定バーイベントが開催されます。主催はトラディ合同会社、株式会社綺譚ワークス、観光開発株式会社の三社で、光と音、そして特別な酒を軸にした没入型の夜の体験が用意されています。
本イベントは、かつて熊野水軍が祈りを捧げたと伝わる洞窟の伝承を基盤に、洞窟の地形と自然音を活かした演出を行う点が特徴です。洞窟内部の自然な反響と、限定カクテルや狂言の即興的な参加を掛け合わせ、来場者に唯一無二の体験を提供します。

開催の位置づけと目的
この企画は「地方創生プレミアムインバウンドツアー集中展開事業」の一環として実施され、和歌山・白浜の新たな観光資源を国内外へ発信することを目的としています。文化・歴史を軸にした高付加価値の観光コンテンツとして企画されました。
洞窟という特異な空間を活かすため、演出・飲料・パフォーマンスの各要素を精査し、五感に訴える没入型体験を設計しています。使用される酒は地元産を中心に選定され、地域性を強く打ち出すラインナップとなっています。

日程・時間・申込方法の詳細
イベントは貸切ツアーとバーイベントの二部構成で実施されます。各回の開催日程、時間、申し込み方法、予約開始日などは以下の通りです。申込手続きと予約開始日は明確にアナウンスされている点に留意してください。
各プログラムの主な情報は下表およびリストに整理しています。公開URLやSNSでの申込方法、予約数の制限や注意事項も含めて記載します。
プログラム | 開催場所 | 開催日程 | 開催時間 | 申込方法/予約開始 |
---|---|---|---|---|
貸し切りツアー:A Secret Feast of the Kumano Navy ~白浜・三段壁「熊野水軍の夜宴」~ | 三段壁洞窟(和歌山県西牟婁郡白浜町) | 2025年10月5日 | 15時30分~19時30分 | https://kumano-secret-feast.tradi-jp.com//予約開始:2025年9月15日頃(予定) |
バーイベント:The Hidden cave Bar KUMANO 〜水軍夜宴〜 | 三段壁洞窟(和歌山県西牟婁郡白浜町) | 2025年10月4日、2025年11月1日、2025年12月6日 | 17時~19時 | Instagram申し込み:@the.hidden.cave.bar_kumano(https://www.instagram.com/the.hidden.cave.bar_kumano)/カクテル3種限定 各50杯/予約開始:2025年9月15日頃(予定) |
- 同時開催
- 星降る洞窟ナイトウォーク(https://sandanbeki.com/nightwalk/)と同時開催。なお、星降る洞窟ナイトウォークには別途入場料金が必要です。
- 注意事項
- 予約開始日は「2025年9月15日頃(予定)」として発表されています。各プログラムの申し込み方法は上記のURLおよびInstagramを通じて行われます。

体験設計と提供される酒・パフォーマンス
本企画は五感を通じた没入体験を重視しています。洞窟の自然音と照明を組み合わせる演出、地元の素材を活かしたカクテル、そして参加型の狂言公演という三本柱が用意されています。
それぞれの要素について具体的に説明します。提供される酒の銘柄やアルコール度数、狂言の即興性と参加形態など、体験に直結する情報を網羅しています。
提供されるカクテルと主な素材
カクテルは熊野の地酒や柚子など地域素材をベースにしたオリジナルミクソロジーで構成されます。洞窟内で味わうことを想定した味わいと香りのバランスが設計されています。
- KUMANO RUM(47%):白浜の蒸留所が手がけるクラフトラム。荒波を思わせる力強さが特徴。
- 熊野ウイスキー(43%):まろやかな香りと深い余韻を持つウイスキー。水軍の歴史と結びつけた一杯。
- 柚子スピリッツ(38%):熊野特産の柚子を用いた爽やかなスピリッツ。洞窟の静寂に映える清涼感を狙った構成。
バーイベントでは、カクテルは「3種限定」で各種50杯の数量限定提供となるため、事前予約が推奨されています。限定数に達し次第、受付終了となります。
鑑賞・参加型の狂言公演(貸切ツアーのみ)
貸切ツアーでは、650年の伝統を継承する狂言をベースに、即興性と観客の共創性を重視した公演が行われます。演者は観客に語りかけ、観客の反応がその夜だけの物語の展開を左右します。
狂言の舞台は三段壁洞窟の最奥部。装置や照明に頼らず、声と身体、形(かた)の表現のみで場を成立させます。洞窟の岩肌に反響する声は、観客の想像力を喚起するよう設計されています。
以上の構成により、光・音・自然・酒が融合した非日常の場が創出されます。荒ぶる波の轟音と静寂が交錯する洞窟で、鑑賞と参加を同時に楽しむことができます。
主催・協力企業、問い合わせ先とまとめ
主催はトラディ合同会社、株式会社綺譚ワークス、観光開発株式会社です。協力にはPR・Brandingを担当する株式会社Kanpai Promotionが名を連ねています。各社の概要と問い合わせ先は以下の通りです。
問い合わせ先は貸切ツアーとバーイベントで担当が分かれています。申込方法、予約状況、イベント当日の案内などは各問い合わせ先へ直接連絡してください。
主催・協力企業の情報
- トラディ合同会社
- 所在地:京都府京都市
- 代表者:帖佐 翔人
- 事業内容:日本各地の文化・伝統を活かした高付加価値な体験型ツアー企画・運営・販売(寺院や洞窟の貸切、仏教儀式、工芸体験、即興芸能など)
- 設立:2017年7月7日
- 株式会社綺譚ワークス
- 所在地:大阪府大阪市
- 代表者:代表取締役 佐藤 竜司
- 事業内容:地域ブランディング、自治体向け観光戦略の策定支援、地産ミクソロジーバー企画・運営、富裕層向け観光コンテンツプロデュース
- 設立:令和7年2月14日(2025年2月14日)
- 観光開発株式会社
- 所在地:大阪府大阪市
- 代表者:代表取締役 新藤 正悟
- 協力:株式会社Kanpai Promotion(PR・Branding)
- 本社:大阪市
- 代表取締役社長:白井 風太
問い合わせ先
- 貸し切りツアー(トラディ合同会社):E-mail:guestsupport@tradi-jp.com
- バーイベント(株式会社綺譚ワークス):E-mail:info@kitanworks.com
バーイベントのInstagramは @the.hidden.cave.bar_kumano。貸切ツアーの申込ページは https://kumano-secret-feast.tradi-jp.com/ です。星降る洞窟ナイトウォークの同時開催情報は https://sandanbeki.com/nightwalk/ を参照してください。
なお、バーイベントは来年以降も継続的に開催していく予定である旨が発表されています。星降る洞窟ナイトウォークは別途入場料が必要です。
項目 | 内容 |
---|---|
会場 | 三段壁洞窟(和歌山県西牟婁郡白浜町) |
貸切ツアー 日程 | 2025年10月5日(15:30〜19:30) |
バーイベント 日程 | 2025年10月4日、2025年11月1日、2025年12月6日(17:00〜19:00) |
予約開始 | 2025年9月15日頃(予定) |
申込方法 | 貸切ツアー:専用サイト、バー:Instagram @the.hidden.cave.bar_kumano(リンク) |
カクテル | KUMANO RUM(47%)、熊野ウイスキー(43%)、柚子スピリッツ(38%) |
提供制限 | バーのカクテル3種限定 各50杯 |
同時開催 | 星降る洞窟ナイトウォーク(別途入場料が必要) |
主催 | トラディ合同会社、株式会社綺譚ワークス、観光開発株式会社 |
協力 | 株式会社Kanpai Promotion(PR・Branding) |
問い合わせ | 貸切ツアー E-mail:guestsupport@tradi-jp.com / バーイベント E-mail:info@kitanworks.com |
上表は本記事で取り上げた主要な情報を整理したものです。開催日程や予約開始日は主催側の発表に基づくもので、変更が生じる場合がありますので、申込前に各公式ページおよびSNSで最新情報の確認を行うことが望まれます。