うんこミュージアム夏祭りが9月30日まで延長!涼しい体験を
ベストカレンダー編集部
2025年9月5日 18:50
ひえひえ!!うんこ夏祭り
開催期間:7月10日〜9月30日

ひえひえ!!うんこ夏祭り2025の延長決定──暑さ残る夏を屋内で楽しむ理由
株式会社たのしいミュージアムは、2025年9月5日16時00分に発表し、現在開催中の夏季限定イベント「ひえひえ!!うんこ夏祭り2025」を、うんこミュージアム TOKYOとうんこミュージアム NAGOYAにおいて開催期間を9月30日(火)まで延長すると発表しました。発表時の社名と代表者情報は、株式会社たのしいミュージアム(本社:東京都渋谷区、代表取締役:小林将)です。
本イベントは、うんこミュージアムのテーマに沿って特別演出を施した夏季限定コンテンツで、氷に覆われた巨大うんこ「ウンコ・ボルケーノ」を参加者の掛け声やアクションで解凍・救出する体験が中心となります。猛暑が続く時期でも屋内で涼しく、かつ参加型のアクティビティとして楽しめる点が特長です。

発表の背景と開催期間の詳細
発表文では、イベントが好評であることを受けて当初の開催予定から延長する判断がなされたと記載されています。延長により来場者は9月30日(火)まで本イベントの特別演出を体験することが可能です。
開催期間の公式情報は以下の通りです。2025年7月10日(木)〜2025年9月30日(火)。ただし、うんこミュージアム FUKUOKAについては別途スケジュールが設定されており、同イベントは9月8日(月)をもって終了します。
- イベント名:ひえひえ!!うんこ夏祭り2025
- 延長後の開催期間:2025年7月10日(木)〜2025年9月30日(火)
- 対象施設:うんこミュージアム TOKYO、うんこミュージアム NAGOYA(FUKUOKAは9月8日終了)

体験内容の詳細と各館の演出
本イベントは「うんこミュージアム」に氷河期が到来したという演出設定の下、凍りついた巨大うんこ「ウンコ・ボルケーノ」を、来場者の熱量(掛け声・アクション)で割っていく参加型の体験が中心です。体験は視覚的な驚きだけでなく、身体を使う一体感やコミュニケーション性が重要な要素となっています。
うんこミュージアム NAGOYAではさらに、名古屋限定コンテンツとして知られる「千本うんこ」も特別演出でひえひえ仕様に変化しており、名古屋ならではの見どころが用意されています。各コンテンツは会場ごとに演出や見せ方が異なるため、複数の施設を訪れることで違いを楽しめます。
- 基本演出
- 氷結した「ウンコ・ボルケーノ」を参加者のアクションで割り、解凍していく演出。参加型の要素が強く、掛け声や動作で進行する。
- 名古屋限定演出
- 「千本うんこ」をひえひえの特別演出に変更。名古屋会場だけの視覚的・体験的な変化がある。

体験の特徴と推奨点
屋内施設のため天候や猛暑を避けられる点が利点です。冷たい演出と参加型プログラムにより、家族連れや友人同士、観光客など幅広い層に対応しています。
また、写真撮影やSNSでのシェアが想定されたフォトジェニックな展示が多く、来場者の体験価値を高める設計になっています。詳細やチケット情報、オープン時間は公式サイトでの確認が推奨されています。
施設別の現在のスケジュールと所在地情報
うんこミュージアムは常設店を中心に全国各地で展開しており、今回の発表に伴いTOKYOとNAGOYAでの延長が決定しました。各施設の住所、公式サイトおよび特記事項を以下に整理します。
プレスリリース内の情報に基づき、各館のスケジュールや一部の開催期間は異なるため、来場前に公式サイトで最新情報を確認することが重要です。
うんこミュージアム TOKYO
所在地はダイバーシティ東京プラザ 2F(東京都江東区青海1-1-10)です。東京会場では「ひえひえ!!うんこ夏祭り2025」の延長に伴い、9月30日まで特別演出が継続されます。
公式サイトに詳細な開館時間、チケット情報が掲載されています。URL:https://unkomuseum.com/tokyo/
うんこミュージアム NAGOYA
所在地はららぽーと名古屋みなとアクルス 3F(愛知県名古屋市港区港明2-3-2)です。名古屋会場は「ウンコ・ボルケーノ」イベントに加えて、名古屋限定の「千本うんこ」もひえひえ仕様で提供されます。
公式サイトにて来場案内やチケット購入情報が案内されています。URL:https://unkomuseum.com/nagoya/
うんこミュージアム FUKUOKA と OKINAWA の情報
うんこミュージアム FUKUOKA(BOSS E・ZO FUKUOKA 6F イベントホール、福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6)は、特別にパワーアップした形で開催中ですが、同イベントの「ひえひえ!!うんこ夏祭り2025」は9月8日(月)で終了します。福岡会場の通年開催情報やイベント全体のスケジュールは公式ページで確認できます。URL:https://e-zofukuoka.com/unkomuseum/
また、うんこミュージアム OKINAWAは2025年9月19日(金)にイオンモール沖縄ライカムでオープン予定です。所在地は沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地で、公式ページも開設されています。URL:https://unkomuseum.com/okinawa/
運営会社と来場実績、公式情報の確認先
運営は株式会社たのしいミュージアム。ステートメントは「みんなたのしい、みんなあつまる」。同社はリアルエンタメの企画・プロデュース・運営を行い、代表作が「うんこミュージアム」です。代表取締役は小林将、本社所在地は東京都渋谷区と明記されています。
プレスリリースでは、2019年に誕生して以来、国内外で累計200万人以上の来場者があると公表されています。来場実績や展開状況から、複数拠点での運営体制が確立されていることがうかがえます。より詳しい情報や最新の開館時間、チケットの購入方法は公式サイトを参照するよう案内されています。公式総合サイト:https://unkomuseum.com/
情報の整理(要点を表で確認)
以下の表に、本記事で扱った主要情報を整理しました。開催期間や各施設の所在地、公式サイト、特記事項を一覧で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
発表元(社名) | 株式会社たのしいミュージアム(代表取締役:小林将、本社:東京都渋谷区) |
プレス発表日時 | 2025年9月5日 16時00分 |
イベント名 | ひえひえ!!うんこ夏祭り2025 |
延長後開催期間 | 2025年7月10日(木)〜2025年9月30日(火) |
対象施設(延長対象) | うんこミュージアム TOKYO、うんこミュージアム NAGOYA |
FUKUOKAについて | うんこミュージアム FUKUOKAは「ひえひえ!!うんこ夏祭り2025」を2025年9月8日(月)にて終了 |
OKINAWAオープン日 | うんこミュージアム OKINAWA:2025年9月19日(金)オープン(イオンモール沖縄ライカム) |
各施設の所在地 | TOKYO:ダイバーシティ東京プラザ 2F(東京都江東区青海1-1-10) NAGOYA:ららぽーと名古屋みなとアクルス 3F(愛知県名古屋市港区港明2-3-2) FUKUOKA:BOSS E・ZO FUKUOKA 6F(福岡県福岡市中央区地行浜2-2-6) OKINAWA:イオンモール沖縄ライカム(沖縄県中頭郡北中城村字ライカム1番地) |
公式サイト(総合) | https://unkomuseum.com/ |
来場実績 | 累計200万人以上(国内外の来場者) |
本記事では、プレスリリースの記載内容を基に、開催延長の背景、体験内容、各施設ごとのスケジュールと所在地、運営会社情報を整理して伝えました。来場前には各施設の公式サイトでオープン時間やチケット情報を必ず確認してください。
参考リンク: