9/25開幕TGSで声優登壇、『モンギル』実機プレイ公開

モンギルTGS出演者発表

開催期間:9月25日〜9月28日

モンギルTGS出演者発表
TGSのステージで何が見られるの?
声優によるスペシャルトークと実機プレイが中心。MCのOooDaに日笠陽子・本渡楓・長縄まりあが登壇し、常闇トワや赤見かるびもタイムアタックや解説で出演。詳細は特設サイトで随時公開される予定です。
サービス開始日はいつになるの?
正式なサービス開始日は「2025年内予定」で具体日は未定。現在は事前登録を受付中で、開始時にキャラ「フランシス」や約束の羅針盤などのアイテムが全員に配布される予定です。

豪華声優陣が語る『モンギル:STAR DIVE』の世界観と実機プレイ

ネットマーブルは、2025年内サービス開始予定の最新アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』について、「東京ゲームショウ2025」(TGS2025)出展のステージイベント第1弾ゲストを発表しました。プレスリリースはNetmarble Corp.名義で、発表日時は2025年9月5日 16:00となっています。

同作に出演する人気声優を迎えたスペシャルトークショーがネットマーブルブースで実施されます。作品内でのキャラクターに関するトークのみならず、出演者による実機プレイを交え、開発側が意図する操作感や表現の狙い、キャラクター造形の背景などが来場者に向けて紹介される予定です。

ネットマーブル、最新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』「東京ゲームショウ2025」ステージイベント情報【第1弾】豪華ゲストを発表 画像 2

声優スペシャルトークショーの登壇者と役どころ

MCはOooDaさんが務め、出演する声優陣は以下の通り発表されています。登壇者はステージで実機プレイを行い、観客に向けて作品の魅力を具体的に示す予定です。

発表された出演者と役柄は次のとおりです。以下は公表された名称そのままに記載します。

  • OooDa(MC)
  • 日笠陽子:フランシス役
  • 本渡楓:オフィーリア役
  • 長縄まりあ:ニャンコ役

プレスリリース内では写真説明として「(写真左から)OooDa、日笠陽子、本渡楓、長縄まりあ」との表記があり、ステージ登壇者の顔ぶれが明示されています。トークショーは登壇者同士の掛け合いと実機プレイの両面から作品の魅力を伝える構成が予定されています。

ネットマーブル、最新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』「東京ゲームショウ2025」ステージイベント情報【第1弾】豪華ゲストを発表 画像 3

VTuberとeスポーツ選手による実機プレイ企画の内容

ネットマーブルブースでは声優トークショー以外にも、多彩なゲストを招いた実機プレイイベントが複数予定されています。第1弾発表では、ホロライブ所属の人気VTuberと、eスポーツシーンで活躍する選手が登壇することが明らかになっています。

それぞれのゲストは出演者として、ゲームの異なる側面を来場者へ提示します。実機を用いたプレイを通じて、アクション性やストーリー、タイムアタックといった競技的要素まで、幅広く紹介される構成です。

ネットマーブル、最新作アクションRPG『モンギル:STAR DIVE』「東京ゲームショウ2025」ステージイベント情報【第1弾】豪華ゲストを発表 画像 4

登壇ゲストと実施予定プログラム

第1弾の出演者として挙がったのは以下の2名です。プレスリリースでは写真左からの表記も付記されています。

各ゲストはステージにて特定の企画に挑戦し、そのプレイ内容を通じて作品の特色を伝えます。詳細スケジュールや追加の出演者・企画は、特設サイトで順次公開される予定です。

  • 常闇トワ(ホロライブ):ボス討伐のタイムアタックプレイに挑戦する企画に出演予定
  • 赤見かるび(Crazy Raccoon):ストーリーの大公開や実機プレイによる解説を行うプログラムに出演予定

いずれのプログラムも実機を用いたプレイを中心に構成され、来場者は作品の操作性、演出、ストーリーテリングの一端を会場で体感できる見込みです。詳細は特設サイトでの情報更新を待つ必要があります。

TGS2025出展概要と事前登録情報、配信プラットフォーム

東京ゲームショウ2025の開催概要は主催・共催・会期・会場がプレスリリースで明記されています。ネットマーブルのブースへ来場する場合の基礎情報として、会期や会場、公式サイトのURLを以下に整理します。

来場前にチェックすべき公式情報および『モンギル:STAR DIVE』に関する各種リンクもプレスリリースで公開されており、今後のステージ詳細は順次特設サイトで更新される旨が案内されています。

  • 東京ゲームショウ2025(TOKYO GAME SHOW 2025)
    主催:一般社団法人コンピュータエンターテインメント協会(CESA)
    共催:株式会社日経BP、株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ
  • 会期:2025年9月25日(木)〜9月28日(日)
    ・9月25日(木) ビジネスデイ 10:00〜17:00
    ・9月26日(金) ビジネスデイ 10:00〜17:00
    ・9月27日(土) 一般公開日 9:30〜17:00
    ・9月28日(日) 一般公開日 9:30〜16:30
  • 会場:幕張メッセ(千葉市美浜区)展示ホール1〜11 / 国際会議場 / イベントホール
  • 東京ゲームショウ公式サイト:https://tgs.cesa.or.jp

『モンギル:STAR DIVE』は現在、公式サイトや主要ストアで事前登録を受付中です。事前登録者全員へサービス開始時に配布されるアイテムも明記されています。

事前登録および公式情報の主要なリンクは以下のとおりです。プレスリリースに記載されたURLをそのまま掲載します。

  • ネットマーブル TGS2025統合ポータルサイト:https://tgs.netmarble.com
  • 『モンギル:STAR DIVE』TGS2025特設サイト:https://mongiltgs.netmarble.jp/
  • 公式サイト(事前登録):https://stardive.netmarble.com/ja
  • Apple Store:https://apps.apple.com/jp/app/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%AB-star-dive/id6483252725
  • Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.netmarble.monster2
  • Epic Games Store:https://store.epicgames.com/ja/p/mongil-star-dive-e6f95e
  • 公式X(旧Twitter):https://x.com/Stardive_JP
  • 公式YouTubeチャンネル:https://youtube.com/channel/UCTDprmSGHWWqR5YprA-Zxzg

事前登録特典として、サービス開始時に全プレイヤーが受け取るアイテムも公表されています。受け取り対象や配布タイミングは公式告知に従う必要がありますが、現時点で明示されている特典は下記の通りです。

  1. 人気キャラクター「フランシス」
  2. 「約束の羅針盤」×10個
  3. 「伝説の黄金チキン」×3個
  4. 「根性!ステーキ」×3個

ゲームの特徴、制作体制、Netmarbleの位置づけ

『モンギル:STAR DIVE』は、2013年に登場したネットマーブルのモバイルRPG『タッチモンスター』を受け継ぐ新作アクションRPGとして位置づけられています。開発はNetmarble Monster Inc.が担当し、提供はNetmarble Corp.となります。

ゲームエンジンにはUnreal Engine 5を採用しており、ビジュアルのクオリティを高めた表現が特徴です。物語の主人公は「ベルナ」と「クラウド」で、モンスターのテイミングや、それを素材として戦闘で使えるアイテムに製作するシステムが導入されています。

タイトル
モンギル:STAR DIVE
ジャンル
アクションRPG
提供/開発
提供:Netmarble Corp. / 開発:Netmarble Monster Inc.
対応OS
iOS / Android / PC
価格
基本無料(アプリ内課金あり)
サービス開始日
2025年内(予定)

操作はシンプルさを重視しながらも爽快で派手なアクションが楽しめる設計とされており、テイミングしたモンスターを活用した戦術性も売りの一つです。ストーリー性、操作性、育成要素のバランスを取った設計が示唆されています。

Netmarbleは2000年に韓国で設立されたモバイルゲームの大手であり、KabamやSpinX Gamesの親会社、Jam CityやHYBEへの関与などグローバルな事業展開が特徴です。国内ではネットマーブルジャパン株式会社がサービス提供を担っています。代表的なタイトル群として、『俺だけレベルアップな件:ARISE』『セブンナイツ ポケット』『神之塔:NEW WORLD』などが挙げられています。詳細は企業サイトにて確認できます(https://company.netmarble.com/en、https://www.netmarble.co.jp)。

まとめ:発表内容のポイント整理

以下に、本記事で取り上げた『モンギル:STAR DIVE』のTGS2025関連発表および関連情報を表形式で整理します。重要な日付、出演者、事前登録情報、ゲームの基本仕様を一目で確認できるようにまとめました。

項目 内容
プレスリリース発表 Netmarble Corp.(発表日時:2025年9月5日 16:00)
TGS2025 会期 2025年9月25日(木)〜9月28日(日)(詳細:9/25〜9/26 ビジネスデイ、9/27〜9/28 一般公開日)
会場 幕張メッセ(展示ホール1〜11 / 国際会議場 / イベントホール)
声優スペシャルトークショー 登壇者 MC:OooDa、日笠陽子(フランシス役)、本渡楓(オフィーリア役)、長縄まりあ(ニャンコ役)
VTuber / eスポーツ 登壇者 常闇トワ(ホロライブ)、赤見かるび(Crazy Raccoon)
事前登録特典(配布予定) フランシス(キャラ)、約束の羅針盤×10、伝説の黄金チキン×3、根性!ステーキ×3(全プレイヤー配布)
対応プラットフォーム iOS / Android / PC(Epic Games Store含む)
公式情報・事前登録リンク 公式サイト:https://stardive.netmarble.com/ja
Apple Store、Google Play、Epic、TGS特設: https://mongiltgs.netmarble.jp/
開発・技術 開発:Netmarble Monster Inc.、エンジン:Unreal Engine 5
著作表記 © Netmarble Corp. & Netmarble Monster Inc. All Rights Reserved.

本稿ではプレスリリースに基づき、TGS2025における『モンギル:STAR DIVE』のステージイベント第1弾発表内容、出演者、事前登録および関連リンク、ゲーム概要とNetmarbleの企業情報を整理して伝えました。ステージの詳細スケジュールや追加ゲスト、さらなるゲーム情報は、公式の特設サイトおよび公式SNSで随時更新されるとされていますので、そちらでの確認が推奨されます。

情報提供元:Netmarble Corp.(プレスリリース)

参考リンク: