ショーメ、万博フランス館で「自然美への賛歌」展を開催 10/13まで

ショーメ展@万博フランス館

開催期間:9月1日〜10月13日

ショーメ展@万博フランス館
ショーメの展覧会っていつどこでやってるの?チケットいるの?
会期は2025年9月1日〜10月13日、会場は大阪・関西万博のフランス館、開場時間は9:00〜21:00。入場には大阪・関西万博のチケットが別途必要です。
ステッカーや壁紙はどうやってもらえるの?配布日はいつ?
オリジナルステッカーは全国のショーメブティックで顧客登録した人に数量限定で配布(なくなり次第終了)。壁紙は公式LINEの友だち限定で2025年9月8日から配信されます。

大阪・関西万博 フランス館で開幕した「Chaumet, an Ode to Living Nature」展の全容

LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社により発表されたプレスリリース(配信日時:2025年9月5日 17時10分)によると、パリの老舗メゾン、ショーメ(Chaumet)は大阪・関西万博2025のフランス館においてエキシビション『Chaumet, an Ode to Living Nature- ショーメ、自然美への賛歌 -』を開催しています。

本エキシビションは2025年9月1日(月)から同年10月13日(月・祝)までの期間、フランス館の会場にて行われ、開催時間は9:00から21:00までです。会場への入場には大阪・関西万博2025のチケットが別途必要となります。詳細は公式ページ(https://www.chaumet.com/jp_ja/world-expo-osaka-kansai)で確認できます。

ショーメジャパン、大阪・関西万博2025フランス館にてエキシビションがスタート 画像 2

開催概要の要点

エキシビションはショーメの「自然美」を主題に据え、歴史的作品から現代の表現まで幅広い展示構成が用意されています。来場者はメゾンの伝統技術と現代性の融合を感じ取ることができます。

開場日時や入場に関する注意事項は下記のとおりです。入場に際しては万博の入場チケットが必要となる点に特に留意してください。

  • 展覧会名:Chaumet, an Ode to Living Nature- ショーメ、自然美への賛歌 –
  • 会期:2025年9月1日(月)~2025年10月13日(月・祝)
  • 会場:大阪・関西万博2025 フランス館
  • 時間:9:00-21:00
  • 入場について:大阪・関西万博2025のチケットが別途必要
ショーメジャパン、大阪・関西万博2025フランス館にてエキシビションがスタート 画像 3

ショーメの歴史、職人技、そして「自然」が果たす役割

ショーメはパリ、ヴァンドーム広場12番地に本店を構えるハイジュエリーメゾンであり、1780年のメゾン設立以降、245年にわたって続く長い歴史を有しています。伝統的な技術を継承しつつ、時代に応じたデザインの進化を続けていることが特徴です。

メゾンは大胆さとエレガンスを融合させることを旨とし、ハイジュエリー工房の職人たちは軽やかさと動きの美しさを追求しながら精緻な作品を生み出しています。こうした職人技は展示で確認できる重要な要素です。

ショーメジャパン、大阪・関西万博2025フランス館にてエキシビションがスタート 画像 4

「自然」をめぐるメゾンのテーマと象徴的な作品

ショーメにとって「自然」は創業以来最も愛されるモチーフであり、メゾンのDNAにも深く刻まれています。葉や花、蜂など生き生きとした自然のモチーフは、ショーメのジュエリーやティアラに繰り返し登場します。

また、ティアラはショーメのアイコン的存在です。ナポレオン1世と皇后ジョゼフィーヌの時代にメゾンが制作を手掛けて以降、権力の象徴からファッションへと位置づけが変化していったとされ、現在も王室やセレブリティ、世界中の顧客に愛され続けています。今回のエキシビションでは、歴史的なティアラから現代のアーバンスタイルへと進化した自然モチーフの作品まで、幅広く紹介されます。

創業年
1780年
本店所在地
パリ、ヴァンドーム12番地
メゾンの特徴
伝統技術と現代性の融合、自然を主題としたモチーフの追求
ショーメジャパン、大阪・関西万博2025フランス館にてエキシビションがスタート 画像 5

エキシビション記念のコラボレーションと来場者向け施策

エキシビション開催を記念し、ロンドンを拠点に活動するイラストレーターfoxco(フォックスコ)とのコラボレーションが実施されます。このコラボレーションは、ショーメの自然主義を可視化する取り組みとして位置づけられています。

具体的には、全国のショーメブティックで顧客登録を行ったお客様に対し、オリジナルステッカーを提供します。ステッカーは配布予定数に達し次第終了となるため、入手には早めの来店と登録が必要です。

デジタル配布とモチーフについて

さらに、ショーメ公式LINEアカウントの友だち限定でオリジナル壁紙を配信します。配信開始日は2025年9月8日(月)です。壁紙とステッカーに用いられたイラストは、メゾンの自然主義を体現するミツバチとその巣(ハニカム)をモチーフとした「ビー ドゥ ショーメ」コレクションをインスピレーション源としています。

以下にコラボ関連のポイントを整理します。

  1. イラストレーター:foxco(ロンドン拠点)
  2. 配布物(紙):オリジナルステッカー(全国のショーメブティック、顧客登録必須、数量限定)
  3. 配布物(デジタル):オリジナル壁紙(ショーメ公式LINE友だち限定、配信開始日 2025年9月8日)
  4. モチーフ:ミツバチとハニカム(ビー ドゥ ショーメ コレクションより)

主なポイントの整理(表形式)

この記事で取り上げた展覧会の基本情報、歴史的背景、来場者向けの特典や注意点を以下の表にまとめます。表の内容は会期、会場、時間、入場条件、コラボ詳細、プレスリリース情報を含みます。

項目 内容
展覧会名 Chaumet, an Ode to Living Nature- ショーメ、自然美への賛歌 –
会期 2025年9月1日(月)~2025年10月13日(月・祝)
会場 大阪・関西万博2025 フランス館
時間 9:00-21:00
入場条件 大阪・関西万博2025のチケットが別途必要
コラボレーション イラストレーター foxco とコラボ。オリジナルステッカー(全国のブティックで顧客登録者に配布、数量限定)とオリジナル壁紙(ショーメ公式LINE友だち限定、配信開始 2025年9月8日)
インスピレーション ミツバチとハニカム(ビー ドゥ ショーメ コレクション)
メゾンの概要 創業1780年、ヴァンドーム12番地に本店を構えるハイジュエリーメゾン。ティアラをはじめ自然をモチーフにした作品が代表的。
プレスリリース元 LVMH ウォッチ・ジュエリー ジャパン株式会社(配信日時:2025年9月5日 17時10分)
公式リンク https://www.chaumet.com/jp_ja/world-expo-osaka-kansai

上表は本エキシビションに関する主要な情報を整理したものです。開催期間・会場・入場条件やコラボレーションの実施方法、配布物の性質および配布開始日など、来場や参加に際して必要な事柄を網羅しています。

本記事は発表されたプレスリリースの内容に基づき、事実関係を整理してお伝えしました。