9/8オープン|CycleTrip BASE Hanedaで羽田発サイクリング体験

CycleTrip羽田店オープン

開催日:9月8日

CycleTrip羽田店オープン
羽田店のオープン日はいつで、どんなサービスが受けられるの?
2025年9月8日にグランドオープン。ロードバイク、クロスバイク、スポーツタイプのE‑bikeを揃え、完全予約制で1日〜最長1か月レンタルが可能。多摩川など周辺サイクリングに便利で営業時間は9:30〜17:30です。
半額キャンペーンって誰でも使える?期間や条件は?
羽田店の1日レンタルが対象で、期間は2025/9/8〜2025/12/31。店のラインアップ車両が対象で高級ロードも含む。秋葉原店の5%クーポンとは併用不可。利用は事前予約が必要です。

羽田に開設されたCycleTrip BASE Hanedaの特徴と立地

2025年9月8日、東京都大田区の複合施設「HANEDA INNOVATION CITY」内に、スポーツ自転車レンタル専門店CycleTrip BASE Hanedaがグランドオープンしました。運営はZuttoRide Sharing株式会社で、秋葉原店、名古屋店に続く3店舗目の出店となります。店舗はZone Hの2階に位置し、京浜急行電鉄空港線・東京モノレール「天空橋」駅に直結しているため、羽田空港から電車で1〜4分という利便性の高い立地です。

ロケーションの特徴として、多摩川サイクリングロードの始点にほど近い点が挙げられます。多摩川周辺のサイクリングを楽しむ拠点として、また羽田空港を利用する国内外の観光客が到着後に気軽にサイクリングを体験する導線が整っています。さらに、横浜や鎌倉、三浦半島などへの自転車旅へもつなげやすい位置関係にあります。

  • 開店日:2025年9月8日(グランドオープン)
  • 所在地:〒144-0041 東京都大田区羽田空港1丁目1−4 HANEDA INNOVATION CITY Zone H 2階
  • アクセス:京浜急行・東京モノレール「天空橋」駅直結、羽田空港から電車で1〜4分
「CycleTrip BASE Haneda」のオープン記念キャンペーンでスポーツ自転車のレンタルが半額! 画像 2

提供する自転車の種類と利用シーン

CycleTrip BASE Hanedaは、ロードバイクやクロスバイクといった本格的なスポーツ自転車のほか、スポーツタイプの電動アシスト自転車(E-bike)もラインアップしています。旅先や観光地での快適な走行を意識した車両選定が特徴です。

利用シーンとしては、短時間の観光周遊や多摩川サイクリング、近隣都市への日帰りサイクリング、往路は自転車で復路は輪行して電車で帰るといった省エネ志向の移動スタイルなど、多様なニーズに対応します。輪行プランも提供しているため、旅程に合わせた柔軟な利用が可能です。

「CycleTrip BASE Haneda」のオープン記念キャンペーンでスポーツ自転車のレンタルが半額! 画像 3

オープン記念キャンペーンの内容と条件

CycleTrip BASE Hanedaではオープンを記念して、期間限定で2種類のキャンペーンを実施しています。いずれも利用条件や対象車種、併用不可のルールが設定されていますので、利用前に確認が必要です。

キャンペーンは期間限定で実施され、具体的な適用条件は以下の通りです。

キャンペーン第一弾:1日レンタル料金が半額(期間限定)

内容:2025年12月31日まで、羽田店での1日レンタルプラン限定で、羽田店のラインアップにある車両のレンタル料金が半額になります。対象は羽田店の1日レンタルプランに申し込まれた車両で、ロードバイクやクロスバイクなど高級スポーツ自転車も含まれます。

適用期間:2025年9月8日(オープン日)から2025年12月31日まで。

キャンペーン第二弾:次回ロードバイクレンタル5%OFFクーポン

内容:秋葉原店で自転車をレンタルし、羽田店で返却したお客様に対して、次回のロードバイクレンタルで利用できる5%割引の特典クーポンをプレゼントします。特典クーポンは、秋葉原店でのP4〜P5カテゴリのロードバイクレンタルで利用可能です。

注意点:本クーポンは羽田店での半額キャンペーンとは併用できません。また、クーポン適用の対象やカテゴリ詳細は秋葉原店サイトの案内を参照する必要があります。

半額キャンペーンの対象
羽田店の1日レンタルプランに申し込まれた車両。期間は2025年12月31日まで。
5%OFFクーポンの対象
秋葉原店でP4〜P5カテゴリのロードバイクをレンタルし、羽田店で返却したケース。次回ロードバイクレンタルで利用可能。半額キャンペーンとの併用不可。

予約・利用方法、営業時間、レンタルプランの詳細

羽田店での貸出は完全予約制です。羽田店専用のサイトは2025年9月8日頃に公開予定で、Webサイトから予約を受け付けます。予約に関する問い合わせや緊急の連絡は電話またはメールでも対応しています。

営業時間は9:30〜17:30で、平日・土日祝いずれも同一の営業時間となります。レンタル期間は1日単位から最長1か月単位まで対応しており、お客様のスケジュールに合わせた柔軟な貸出が可能です。

  • 営業時間:9:30 – 17:30(平日・土日祝)
  • 完全予約制:羽田店サイト(2025年9月8日頃公開予定)から予約
  • 電話番号:050-5538-2322
  • E-mail:info_share@cycletrip.jp

返却や相互利用のメリット

CycleTrip BASEでは、秋葉原店と羽田店間での自転車相互返却が可能であり、旅程に応じた利便性が高く設計されています。たとえば秋葉原で借りて羽田で返却することで、片道を自転車で移動し、復路は別手段で帰るといった使い方ができます。

輪行プランの提供により、「往路は自転車、復路は自転車を輪行袋に入れて電車で帰る」といったプランも取りやすく、旅の計画に合わせた柔軟な利用が可能です。サイクリングで汗をかいた後に、HANEDA INNOVATION CITYの展望デッキにある足湯で休息するなど、周辺施設との組み合わせも容易です。

運営会社とサービス規模、関連情報の整理

CycleTrip BASEはZuttoRide Sharing株式会社が運営するBtoCサービスです。CtoC型のスポーツ自転車シェアリングサービス「CycleTrip」と併せて事業を展開しており、CycleTrip BASEは高級スポーツ自転車・E-Bikeのレンタルサービスを提供しています。

出店前情報として、秋葉原店と名古屋店の合計で約300台の車両を保有しており、スポーツ自転車専門レンタル店としては日本最大級の規模を誇っています。2025年9月8日に羽田店をオープンすることで、さらなる利用シーンの拡大を図ります。

  • 運営会社:ZuttoRide Sharing株式会社
  • 既存店舗:CycleTrip BASE 秋葉原店、CycleTrip BASE 名古屋店(合計車両台数:約300台)
  • 新店舗:CycleTrip BASE Haneda(2025年9月8日オープン)

関連リンクとして、CycleTrip BASE Hanedaのサイトは以下のURLにて案内されています(サイトは2025年9月8日頃公開予定です)。

プレスリリース素材として使用された画像ファイルのダウンロード提供もあることが明記されています。ビジネスカテゴリは「旅行・観光」「アウトドア・登山」、主なキーワードには「ロードバイク」「クロスバイク」「レンタサイクル」「多摩川サイクリングロード」「サイクルツーリズム」などが含まれています。

要点の整理(一覧表)

以下の表に、本記事で取り上げたCycleTrip BASE Hanedaに関する主要情報を整理します。利用条件やキャンペーンの適用期間、店舗連絡先などを一目で確認できます。

項目 内容
店舗名 CycleTrip BASE Haneda
グランドオープン日 2025年9月8日
所在地 〒144-0041 東京都大田区羽田空港1丁目1−4 HANEDA INNOVATION CITY Zone H 2階
アクセス 京浜急行電鉄空港線・東京モノレール「天空橋」駅直結 / 羽田空港から電車で1〜4分
営業時間 9:30 – 17:30(平日・土日祝)
予約 完全予約制(羽田店サイト:2025年9月8日頃公開予定)
連絡先(電話) 050-5538-2322
連絡先(E-mail) info_share@cycletrip.jp
レンタル期間 1日単位〜最長1か月単位
取り扱い車両 ロードバイク、クロスバイク、スポーツタイプE-bike等
キャンペーン(第1弾) 2025/9/8〜2025/12/31:羽田店の1日レンタル料金が半額(1日レンタル限定)
キャンペーン(第2弾) 秋葉原店でレンタル→羽田店で返却した場合、次回ロードバイクレンタルが5%OFF(P4〜P5カテゴリ対象、半額キャンペーンとは併用不可)
運営会社 ZuttoRide Sharing株式会社(CycleTrip、CycleTrip BASEの運営)
関連リンク https://cycletrip.jp/haneda/(2025年9月8日頃公開予定)

本稿では、CycleTrip BASE Hanedaの立地、提供車両、予約・利用方法、オープン記念キャンペーンの条件、運営会社情報などを網羅して整理しました。各種条件やカテゴリの詳細は各店舗サイトの案内にて確認してください。

参考リンク: