名鉄百貨店で9/10開幕 最後の大九州展の注目グルメ
ベストカレンダー編集部
2025年9月5日 15:41
最後の大九州展
開催期間:9月10日〜9月16日

九州の味を一堂に集めた「第21回 最後の大九州展」開催情報
名鉄百貨店本店[本館]7階催場にて、「第21回 最後の大九州展」が2025年9月10日(水)から9月16日(火)まで開催されます。会期中の開催時間は原則として10時00分~20時00分、最終日は18時00分閉場です。今回が「最後の開催」として案内されており、九州各地から集まる名物・銘菓・スイーツが一堂にそろう点が特徴です。
催場では食品を中心に、リカーや工芸品を含めた計64店舗(食品:46店舗、リカー:7店舗、工芸:11店舗)が出店予定です。ただし、出店中止や入荷遅延、品切れが生じる場合がある点が案内されています。また、催場ではスマホ決済は利用できないため支払い方法に注意が必要です。
開催名 | 第21回 最後の大九州展 |
---|---|
会期 | 2025年9月10日(水)~9月16日(火) |
会場 | 名鉄百貨店本店[本館]7階催場 |
時間 | 10:00~20:00(最終日18:00閉場) |
店舗数 | 計64店舗(食品:46、リカー:7、工芸:11) |

注目の出店と名物グルメの詳細
会場には長崎・福岡・鹿児島・宮崎・佐賀・熊本など九州各地の代表的なグルメが揃います。出店各店は商品の特徴、価格、また限定の特別奉仕品や購入制限の情報を明示しています。以下に出店ごとの主な品目と価格、販売条件を漏れなく記載します。
各出店の提供商品は日別の数量制限やお一人様の購入上限が設定されているものがあります。該当商品は販売数量に達し次第終了となりますので、購入条件は下記の各商品説明に従ってください。

長崎・福岡・博多など(定番の名物)
長崎、福岡をはじめとした定番の名物がラインナップされています。店名、商品名、価格、特別奉仕品・購入制限を記載します。
以下は出店ごとの具体的な商品の列挙です。表記は(商品名)(容量・個数)価格、特別奉仕品や制限を明示しています。
- 長崎<岩崎本舗>
- 長崎角煮まんじゅう(5個) 2,950円(3日間かけて仕込んだふわとろの角煮まんじゅう)
- [特別奉仕品] 角煮きりおとし(180g) 730円 ★お一人様3袋まで・各日150袋限り
- 福岡<ふくや>
- 味の明太子(100g) 1,296円
- めんツナかんかん(レギュラー)(90g) 370円
- [特別奉仕品] ふくやの家庭用明太子(切れ子)無着色(中辛・辛口)(250g) 各1,890円 ★各日各50パック限り
- 福岡<博多とりかわ大臣>
- 博多とりかわ(たれ・しお)(10本) 各1,836円(カリッとした食感とジューシーな味わい)
- [特別奉仕品] 博多とりかわ(たれ・しお)(10本) 各1,469円 ★お一人様1パック限り・各日計30パック限り
- 鹿児島<Dining 萬來>
- 鹿児島黒豚角煮弁当(1折) 1,512円(8時間の煮込み・熟成・漬け込みの黒豚角煮)
- [特別奉仕品] さつま豚弁当 1,080円 ★お一人様2折まで・各日30折限り
- 宮崎<チキン南蛮専門店 金の皿>
- チキン南蛮と鶏炭火焼の弁当(1折) 1,350円(郷土料理チキン南蛮と鶏炭火焼きの組合せ)
- [特別奉仕品] 同弁当(1折) 1,080円 ★お一人様2折まで・各日30折限り
- 佐賀<佐が家>
- 佐賀牛サーロインステーキすき焼き弁当(1折) 2,268円(佐賀牛のサーロインステーキとすき焼きを一折で)
- [特別奉仕品] 佐賀牛すき焼き弁当(1折) 1,296円 ★お一人様1折限り・各日20折限り
- 長崎<三井楽水産>
- 五島鬼鯖棒鮨(1本) 3,564円(生に近い食感の鯖)
- あぶり鬼鯖鮨(1折) 1,998円 ★各日30折限り

イートイン・ラーメンなどの提供
会場内イートインには鹿児島の豚骨ラーメン店が出店します。用意数に制限があるメニューやセットがありますのでご注意ください。
以下がイートインメニューの詳細です。
- 鹿児島<鹿児島豚骨ラーメン 麺屋剛>(イートイン)
- めいてつ九州展 最後の極上の一杯(1杯) 1,760円 ★各日50杯限り(チャーシュー等たっぷりトッピング)
- 剛麺黒(1杯) 1,130円
- 剛麺・半チャーハンセット(1セット) 1,380円

秋の味覚「栗スイーツ」と九州銘菓のラインナップ
秋の味覚として栗を使ったスイーツが複数出品されています。マロンクリームを用いた新作や、和栗を使った伝統的な菓子、焼き栗など食感・風味の異なる商品が揃っています。
併せて伝統的な銘菓も多数展開され、地域の特色を反映した品ぞろえです。数量や販売日限定の品もあるため、詳細は下記をご確認ください。

栗スイーツ(出店・商品詳細)
栗スイーツは洋菓子・和菓子ともに揃い、購入制限がある商品も設定されています。商品ごとの特徴と価格を以下にまとめます。
各商品は原材料の違いや製法(例:圧力蒸し焼、伝統的製法)により食感が異なります。
- 福岡<メロンパン専門店 カシェット>
- めろんでコロネ(1個) 各594円(メロンパン生地のコロネにマロンクリームを充填した商品)
- [特別奉仕品] メロンリング3種セット(3個) 1,000円 ★各日50セット限り
- 熊本<福田屋 熊本和栗庵>
- 和もんぶらん餅(6個) 1,400円 ★各日250箱限り(熊本県産和栗のモンブランクリームが餅を覆う)
- 栗好き(6個) 1,360円
- 福岡<オスピターレ>
- スフォリアテッラ(和栗マロン)(1個) 420円(ナポリ伝統のドルチェでパリッとした食感)
- 熊本<ペプチード>
- おいしい塩焼き栗(220g) 1,080円(圧力蒸し焼製法で皮がむきやすく甘く柔らかな食感)

九州を代表する銘菓(出店・商品詳細)
地域を代表する銘菓も多く出品されています。単価や特別限定の情報、販売日限定の情報も含めて記載します。
以下は主な銘菓とその販売条件です。
- 福岡<かさの家>
- 梅ヶ枝餅(5個) 750円
- [特別限定品] よもぎ梅ヶ枝餅(5個) 750円 ★お一人様1セット限り・各日50セット限り
- 熊本<くま純>
- 熊本いきなり団子(1個) 各251円
- [9/13(土)・9/14(日)2日間限定 特別奉仕品] 熊本いきなり団子(5個) 750円 ★お一人様1セット限り・各日30セット限り
- 鹿児島<明石屋>
- 軽羹饅頭(1個) 216円(自然薯の風味と柔らかな口あたりが特徴の軽羹)
- 軽羹(5枚) 1,350円
- 福岡<さかえや>
- ソフトかりんとう(250g) 1,200円(九州産さつまいもを使用したサクサク食感)

新登場のアンテナショップ(大分・鹿児島・沖縄)
今回の催しでは新たに大分・鹿児島・沖縄のアンテナショップが出店します。代表的な商品例が案内されています。
出品予定の商品と価格は以下の通りです。記載は出品の一例として案内されていますが、会場での在庫状況により変更される場合があります。
- 大分<さびえる>(5個) 497円
- 鹿児島<おさつほっこり 紅はるか>(18g×6袋) 1,080円
- 沖縄<紅いもタルト>(6個) 1,426円

出店全体の注意事項と店舗情報
催事運営に関する注意事項として、出店中止・入荷遅延・売切れの可能性、催場での支払い方法(スマホ決済不可)に関する案内があります。また、写真は調理例・イメージである旨の表示があります。
来場前に留意すべき点や店舗連絡先、営業時間等の基本情報を以下に示します。
- 注意事項
-
- 出店は都合により中止される場合があります。
- 一部商品は入荷の遅れ・中止・売り切れとなる場合があります。
- 催場ではスマホ決済はご利用いただけません。
- 掲載の写真は調理例・イメージです。
- 店舗概要(名鉄百貨店本店)
-
店名:名鉄百貨店本店
住所:〒450-8505 愛知県名古屋市中村区名駅一丁目2番1号
電話:052-585-1111(代表)
営業時間:10時00分~20時00分(※一部売場で営業時間が異なる場合あり)

内容の整理と要点一覧
ここまでの本文で示した出店情報、商品、販売条件、開催概要、注意事項を表形式で整理します。表は主要な情報を一覧し、会期・会場・出店数・主な出品カテゴリと代表的な出店・商品を記載しています。
以下の表は本記事で触れた情報を簡潔にまとめたものです。各項目の詳細は本文の該当箇所で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
開催名 | 第21回 最後の大九州展 |
会期 | 2025年9月10日(水)~9月16日(火) |
会場・時間 | 名鉄百貨店本店[本館]7階催場 / 10:00~20:00(最終日18:00閉場) |
店舗数 | 計64店舗(食品:46、リカー:7、工芸:11) |
代表的な出店(主な商品) | 長崎<岩崎本舗>:長崎角煮まんじゅう(5個)2,950円、角煮きりおとし(180g)730円(各日150袋限り) 福岡<ふくや>:味の明太子(100g)1,296円、家庭用明太子(250g)1,890円(各日50パック限り) 博多とりかわ大臣:博多とりかわ(10本)1,836円(特別奉仕1,469円・各日30パック限り) 鹿児島<Dining 萬來>:鹿児島黒豚角煮弁当(1折)1,512円(さつま豚弁当1,080円・各日30折限り) 宮崎<金の皿>:チキン南蛮と鶏炭火焼の弁当(1折)1,350円(特別奉仕1,080円・各日30折限り) 佐賀<佐が家>:佐賀牛サーロインステーキすき焼き弁当(1折)2,268円(特別奉仕1,296円・各日20折限り) 三井楽水産:五島鬼鯖棒鮨(1本)3,564円、あぶり鬼鯖鮨(1折)1,998円(各日30折限り) 鹿児島麺屋剛(イートイン):限定一杯1,760円(各日50杯限り)ほか 栗スイーツ:メロンパン専門店カシェット めろんでコロネ(594円)、熊本和栗庵 和もんぶらん餅(6個)1,400円(各日250箱限り) 銘菓:福岡かさの家 梅ヶ枝餅(5個)750円(よもぎ梅ヶ枝餅は各日50セット限り)ほか 新規アンテナショップ:大分・鹿児島・沖縄(例:大分 さびえる(5個)497円、沖縄 紅いもタルト(6個)1,426円) |
注意事項 | 出店中止・入荷遅延・売切れの可能性あり。催場ではスマホ決済不可。写真はイメージ。 |
主催店舗情報 | 名鉄百貨店本店 / 〒450-8505 愛知県名古屋市中村区名駅1-2-1 / 052-585-1111 |
以上が「第21回 最後の大九州展」に関する出店・商品情報、開催概要、注意事項の整理です。会場には多くの数量限定品や特別奉仕品があり、出店状況や在庫には変動が生じる旨が案内されています。詳細や最新の出店情報は名鉄百貨店公式ホームページでの確認が推奨されています。