Gugenkaが3D映像配信開始「スペーシャルディスク」
ベストカレンダー編集部
2025年9月5日 13:37
スペーシャルディスク提供開始
開催日:9月5日

Gugenkaが提供開始した3D空間映像プラットフォーム「スペーシャルディスク」
株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)は、2025年9月5日(金)付で、アーティストの映像作品を立体映像として販売できる3D空間映像プラットフォーム「スペーシャルディスク」の提供を開始しました。本サービスは、従来の2D映像とは異なり、再構築された立体的な3D空間映像を買い切り型で提供する点が特徴です。
提供開始日やサービスの要点は次のとおりです。2025年9月5日よりサービス提供開始、初期ラインナップとしてKAMITSUBAKI STUDIO所属アーティスト「花譜」の楽曲『邂逅』とバーチャルアーティストグループ「V.W.P」の楽曲『玩具』の2タイトルを販売し、対応デバイスとしてはMeta Questシリーズやスマートフォン、XREALなどをサポートします。

スペーシャルディスクの目的と体験の特徴
スペーシャルディスクは、3Dライブなどの映像をMeta Questやスマートフォンで高品質かつ手軽に楽しめるように設計されたサービスです。映像自体は立体的な3D空間映像として再構築され、没入感のあるパフォーマンス体験を目指しています。
買い切り型の販売方式を採用しており、DVDやBlu-rayのように一度購入すれば視聴が可能です。映像は3DCG作品、実写映像の双方を商品化できる点が明示されており、アーティスト側も制作物を拡張して販売することが可能です。
- サービス開始日
- 2025年9月5日(金)
- 提供会社
- 株式会社Gugenka(代表取締役CEO 三上昌史)
- 目的
- アーティストの映像作品を立体映像として販売・再生できるプラットフォームの提供

第一弾タイトルの内容と購入方法の詳細
開始当初のラインナップには、KAMITSUBAKI STUDIOのバーチャルシンガー「花譜」による『邂逅』と、バーチャルアーティストグループ「V.W.P」による『玩具』の2作品が含まれます。これらはMRライブとして発表されたコンテンツを立体的な3D空間映像として再構築したもので、臨場感のある演出を対応デバイスで体験できます。
各タイトルは2025年9月5日より販売開始、価格は各1,650円(税込)です。購入はMeta StoreおよびXマーケットにて可能で、ストアにより対応機種が異なる点に注意が必要です。

対応端末と配信ストアの違い
対応端末はMeta Quest 2, 3, 3s, Pro、スマートフォン、XREAL(One以降)です。XREALはOne以降に対応することが明記されています。アプリ提供地域は「一部地域を除く全世界」とされていますが、楽曲ごとに販売地域に制限がある場合がある点が注記されています。
購入時のストアによる差異は以下の通りです。Xマーケットで購入した場合はスマートフォン対応(Android、iOS版は後日対応予定)。Meta Storeで購入した場合はMRデバイス(Meta Questシリーズ)対応。なお、2026年春より購入したストアに関わらず全ての端末で利用できる仕様に統一される予定で、対応前に購入したユーザーも対象となります。
- 価格:各1,650円(税込)
- 購入可能ストア:Meta Store、Xマーケット
- 注意点:ストアによって対応端末が異なる(購入時に確認が必要)
各商品の購入ページとダウンロードリンクは以下のとおりです。Meta Quest版はMeta Store、スマートフォン版はGoogle Playのリンクが提供されています。また、Xマーケットの各パッケージページも公開されています。
- Meta Quest版(Meta Store): https://www.meta.com/experiences/spatial-disk/23904115752606770/
- スマートフォン版(Android、Google Play): https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gugenka.spatialdisk
- Xマーケット(花譜『邂逅』): https://xr-marketplace.com/package/2489
- Xマーケット(V.W.P『玩具』): https://xr-marketplace.com/package/2491

今後の販売ラインナップとGugenkaの事業概要
スペーシャルディスクは今後も順次ラインナップを拡充する予定です。2025年9月19日(金)からはMEWLIVE所属VTuberの熊乃ベアトリーチェ・夜羽咲クロネのスペーシャルディスクを販売予定、さらに10月以降には『ラブライブ!サンシャイン!!』に登場するスクールアイドルグループAqoursのスペーシャルディスク販売が予定されています。
この拡充により、VTuberや既存のアニメIPを含む多様なアーティストや作品を3D空間映像として購入・体験できるラインナップが整備されていきます。販売スケジュールや対応ストアなどは随時更新される可能性があるため、公式情報を確認することが推奨されます。

Gugenkaについての詳細
Gugenkaは日本のIPをXR技術を通じて世界へ発信するXRクリエイティブスタジオです。デジタルグッズ専門ECサイト「Xマーケット」では日本アニメ公式のデジタルフィギュア「ホロモデル」などの販売を行っています。今回のスペーシャルディスクはこうしたXR領域での取り組みの一環です。
会社に関する基本情報は以下のとおりです。設立は2005年4月、本社は新潟県新潟市中央区に所在し、代表取締役CEOは三上昌史(Masafumi Mikami)、取締役CTO & 海外統括はキラ プーン(Kiral Poon)が務めています。詳細は公式サイトで案内されています。
- 会社名
- 株式会社Gugenka
- 本社所在地
- 新潟県新潟市中央区南出来島1-10-7 出来島第一ビル4F
- 設立
- 2005年4月
- 代表者
- 代表取締役CEO 三上 昌史(Masafumi Mikami)
- 取締役CTO & 海外統括
- キラ プーン(Kiral Poon)
- 公式URL
- https://gugenka.jp/
- 問い合わせ
- https://gugenka.jp/contact
主要ポイントのまとめと情報の整理
ここまでに示したスペーシャルディスクの主要な情報を表にまとめます。表ではサービス名、開始日、初期タイトル、価格、対応端末、購入方法、今後の予定、会社情報等を整理しています。
項目 | 内容 |
---|---|
サービス名 | スペーシャルディスク(Spatial Disk) |
提供開始日 | 2025年9月5日(金) |
第一弾タイトル | 花譜 スペーシャルディスク 『邂逅』、V.W.P スペーシャルディスク 『玩具』 |
販売価格 | 各1,650円(税込) |
対応端末 | Meta Quest 2,3,3s,Pro / スマートフォン / XREAL(One以降) |
提供地域 | 一部地域を除く全世界(楽曲ごとに販売地域制限がある場合あり) |
購入方法 | Meta Store(Meta Quest版)、Xマーケット(スマートフォン版/Android) |
ダウンロードリンク等 | Meta Store: https://www.meta.com/experiences/spatial-disk/23904115752606770/ / Google Play: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.gugenka.spatialdisk / Xマーケット: https://xr-marketplace.com/package/2489 、https://xr-marketplace.com/package/2491 |
クロスストア対応 | 2026年春より、どのストアで購入してもすべての端末で利用可能(事前購入者も対象) |
今後のラインナップ予定 | 2025年9月19日:熊乃ベアトリーチェ・夜羽咲クロネ / 10月以降:『ラブライブ!サンシャイン!!』Aqours 等 |
運営会社 | 株式会社Gugenka(本社:新潟県新潟市、設立:2005年4月、代表:三上 昌史) |
この記事では、スペーシャルディスクの提供開始日、初期ラインナップ、価格、対応機器、購入方法、今後の販売予定、そして提供元である株式会社Gugenkaの基本情報と問い合わせ先を整理しました。サービスは買い切り型で立体映像を提供する点が特徴で、対応端末やストアによる違い、将来的なクロスストア対応予定など、購入前に確認すべき事項も併せて記載しています。
詳細や最新情報は公式ページおよび各販売ストアの案内を参照してください。スペーシャルディスクに関する問い合わせは、株式会社Gugenkaの問い合わせフォーム(https://gugenka.jp/contact)から行えます。