9月11日開始 かっぱ寿司の秋新作アサイー&アセロラ
ベストカレンダー編集部
2025年9月5日 12:47
アサイー&アセロラ新発売
開催日:9月11日

かっぱ寿司が秋の“まぜまぜスムージー風”を刷新、アサイー×アセロラの新ドリンクが全国発売
コロワイドグループのかっぱ寿司(運営:カッパ・クリエイト株式会社)は、2025年9月11日(木)より、株式会社フルッタフルッタのアサイーを使用した新商品をかっぱ寿司全店にて販売開始すると発表しました。リリース発表日は2025年9月5日 11時00分で、公式告知ページは2025年9月6日(土)に更新予定のURL(https://www.kappasushi.jp/cp/2025/acai)にて案内されます。
今回のラインナップは、既存の「かっぱのアサイースイーツ」シリーズを秋仕様にアップデートしたもので、ビタミンCや食物繊維が豊富なアセロラをメイン素材に採用しています。アサイーアイスとの組み合わせによって、食感と味のバランスを意識した“まぜまぜスムージー風”ドリンクとして提供されます。

商品コンセプトとコラボレーションの背景
ブラジル・アマゾン由来の原料を取り扱うフルッタフルッタ社のアサイーを最高濃度品で採用することで、アサイーならではの濃厚なコクを実現しています。加えて、同社が推進する森林農業(アグロフォレストリー)を通じた環境配慮の取り組みを支持する形で、サステナブルな原料調達にも配慮した商品開発が行われました。
シリーズは見た目の彩りと食感の工夫にも配慮されており、トッピングにグラノーラとストロベリーソースを用いることで、アサイーボウルを彷彿とさせる仕上がりとなっています。

商品ラインナップ詳細と価格
今回発表された商品は、フルッタフルッタのアサイーとアセロラピューレを組み合わせたドリンク類と、定番のミニアサイーボウルを含む全5品目です。価格は税込表示で、店舗により一部価格が異なる場合があります。
販売開始は2025年9月11日(木)からで、かっぱ寿司全店にて取り扱います。ただし一部改装中の店舗や天候・入荷状況・売れ行き等により販売期間内でも品切れや販売終了となる場合がある点が明記されています。
- まぜまぜスムージー風 アサイー&アセロラ:650円(税込)~。アセロラピューレとアップルジュースをベースに、バニラアイスとアサイーグロッソアイスを混ぜ合わせたスムージー風ドリンク。液面にグラノーラとストロベリーソースをトッピングし、アサイーボウルをイメージ。
- まぜまぜスムージー風 アサイー(ダブル)&アセロラ:750円(税込)~。アサイーグロッソアイスをダブルで使用し、より濃厚な味わいを提供。
- アセロラ&アップルドリンク:330円(税込)~。アセロラピューレとアップルジュースを混ぜた爽やかなドリンク。食事中や食後にも向く味わい。
- ミニアサイーボウル:360円(税込)~。アサイーをベースにグラノーラと冷凍イチゴをトッピングした少量サイズの商品。
- ミニアサイーボウル~はちみつ~:360円(税込)~。はちみつを使用しているため、1歳未満の乳児には与えないよう注意喚起がされています。

販売上の注意点と公式情報
商品写真はイメージであり、実際の商品は一部仕様が異なる場合があります。URLや公式SNSでは期間限定フェア情報やキャンペーン情報が順次公開されます。
公式アカウントやホームページは以下の通りです。X(旧Twitter)でのフォロー&リポストキャンペーン等が実施される場合があります。
- かっぱ寿司 公式ページ
- https://www.kappasushi.jp/
- かっぱ寿司 キャンペーンページ(アサイー特設)
- https://www.kappasushi.jp/cp/2025/acai (※9月6日(土)に更新予定)
- かっぱ寿司 公式 X アカウント
- https://x.com/kappasushi_jp
- リリース内画像素材
- https://x.gd/F2aZa

素材の特性とフルッタフルッタ社の取り組み
フルッタフルッタは2002年創業で、「自然と共に生きる」を理念に掲げ、アグロフォレストリー(森林農法)を基盤とした生産体制を行っている企業です。ブラジルのトメアス総合農業協同組合(CAMTA)からのアマゾンフルーツ原料の輸入を含め、メーカーや外食チェーンへの供給、自社製品の製造・販売を手掛けています。
アグロフォレストリーは樹木を含む作物混植によってCO2を吸収し、環境負荷の低減を図る農法です。フルッタフルッタは製品ごとに原料使用量に応じたCO2削減量を表示するなど、サステナビリティの可視化を進めています。今回のかっぱ寿司で採用されるアサイーは、同社の最高濃度品であると明記されています。
- アサイー(アサイーグロッソアイス)
- 濃厚なコクが特徴。スムージーに混ぜることでしっかりとした風味を付与。
- アセロラピューレ
- ビタミンCが豊富で、青梅に似た芳醇な香りと爽やかな酸味がある。アップルジュースの甘さと相性が良い。
- グラノーラ、ストロベリーソース
- 食感のアクセントと視覚的な彩りを提供するトッピング。

サステナビリティ方針と企業の位置づけ
かっぱ寿司を運営するコロワイドグループは、サステナビリティ基本方針に基づき、5つのマテリアリティ(重要課題)を特定し取り組みを進めています。対象となる5つは「地球環境への貢献」「食の安全・安心の提供」「働く仲間の成長と多様性の尊重」「地域・社会への貢献」「経営基盤の強化」です。
今回のアサイー採用は、原料調達元であるフルッタフルッタのアグロフォレストリーによる環境配慮の取り組みを評価し、サステナブルな食の提供を通じて同社の活動を支援する姿勢の一環として位置づけられています。コロワイドグループのサステナビリティに関する詳細は以下のページで確認できます。
- コロワイドグループ サステナビリティ
- https://www.colowide.co.jp/sustainability/

関連カテゴリーとキーワード
本リリースは「商品サービス」に関する発表で、業種カテゴリーとしては「レストラン・ファストフード・居酒屋」「中食・宅配」に分類されます。関連キーワードには「かっぱ寿司」「回転寿司」「アサイー」「アサイーボウル」「スイーツ」「サステナ」「ごちカフェ」「スムージー風」「アセロラ」「アサイーアイス」などが含まれます。
公式の関連リンクとして、かっぱ寿司公式サイト(https://www.kappasushi.jp/)が案内されています。

本記事の要点整理
以下の表は、本記事で紹介したかっぱ寿司の新商品および販売に関する主要情報を整理したものです。価格・販売開始日・素材・注意事項などを一覧化しています。
項目 | 内容 |
---|---|
発表企業 | カッパ・クリエイト株式会社(かっぱ寿司、コロワイドグループ) |
リリース日 | 2025年9月5日 11時00分 |
販売開始日 | 2025年9月11日(木)~(※在庫・天候等により品切れ・販売終了の可能性あり) |
販売店舗 | かっぱ寿司全店(※一部改装中店舗を除く) |
主な商品 | ・まぜまぜスムージー風 アサイー&アセロラ(650円~) ・まぜまぜスムージー風 アサイー(ダブル)&アセロラ(750円~) ・アセロラ&アップルドリンク(330円~) ・ミニアサイーボウル(360円~) ・ミニアサイーボウル~はちみつ~(360円~、1歳未満は不可) |
原料供給 | フルッタフルッタ社のアサイー(最高濃度品)およびアセロラピューレ |
素材の特徴 | アサイー:濃厚なコク。アセロラ:ビタミンC豊富で爽やかな酸味。グラノーラ・ストロベリーソースで食感と彩りを追加。 |
サステナビリティ | フルッタフルッタのアグロフォレストリー(森林農法)を採用。製品ごとのCO2削減量の可視化を実施。コロワイドグループも5つのマテリアリティに基づき取り組みを推進。 |
公式情報 | キャンペーンページ:https://www.kappasushi.jp/cp/2025/acai (9月6日更新予定) 公式サイト:https://www.kappasushi.jp/ X:https://x.com/kappasushi_jp 画像素材:https://x.gd/F2aZa |
本稿では、かっぱ寿司の秋季新商品「まぜまぜスムージー風 アサイー&アセロラ」シリーズと関連商品の全容、素材の特性、サステナビリティに関する情報、販売概要と注意事項を整理して伝えました。詳細や最新情報はかっぱ寿司の公式ページおよび関連リンクでご確認ください。
参考リンク: