9月6日開催:Discordで遊べるLLM搭載カードゲーム「カラーバトル」
ベストカレンダー編集部
2025年9月5日 10:13
カラーバトル出展
開催日:9月6日

LLMで動くDiscord向けカードゲーム「カラーバトル」の狙いと特徴
合同会社ローカルAIラボは、生成AI(LLM)を組み込んだDiscordアプリ型のオリジナルカードゲーム「カラーバトル」のプロトタイプを開発しました。ゲームは対戦型カードゲームの形式を取りつつ、LLMがプレイヤーの手番を考え、対戦相手キャラクターが自由にセリフを生成して発話する点が大きな特徴です。
このプロトタイプは実際に動作する形で制作されており、プレイ中のセリフや思考ログのような動作が観察できます。LLMによるカード選択や発話の生成はランダム性と戦略性を併せ持ち、単純な自動化ではなく、キャラクター性を伴った振る舞いが得られるよう設計されています。
ゲームシステムの概要
ゲームのコアは「カードの組み合わせ」と「手番における意思決定」をLLMが担当する点にあります。各キャラクターは独自の話し方や戦術傾向を持たせることが可能であり、プレイヤー対AI、またはプレイヤー同士の対戦において、キャラクターが状況に応じた台詞を吐きながらプレイを進行します。
プロトタイプ段階ではルールやUIの扱いやすさを優先し、Discord上のインターフェースを通じて簡単にアクセスできるように実装されています。対戦の進行、カード効果の解決、発話ログの確認などはDiscord上のコマンドやメッセージで行えます。
- アプリ名:カラーバトル
- プラットフォーム:Discordアプリ(ボット/インテグレーション)
- 主要技術:LLM(生成AI)を用いた手番・発話生成
- 段階:プロトタイプ
展示会出展の詳細:開催日・会場・ブース情報
このプロトタイプは、生成AIに関する展示イベント「生成AIなんでも展示会Vol4」に合同会社ローカルAIラボ名義で出展されます。出展日時は2025年9月6日(土)12:30〜18:00です。プレスリリースは同社にて2025年9月4日 23時44分に発表されています。
会場は東京都のすみだ産業会館 Bホールで、出展場所はパビリオン表記にてBIZ8に配置されています。最寄り駅は錦糸町駅(南口から徒歩1分)です。現地でのデモが予定されており、来場者はプロトタイプをその場で操作して動作を確認できます。
展示当日の想定される流れと注意点
展示当日は会場ブースでのデモに加え、来場者が自身の端末からDiscord経由で操作できる環境が整えられています。デモは主にDiscordサーバーへ接続してプレイする方法で行われるため、スマートフォンやPCのDiscordアプリを用意しておくとスムーズです。
会場の所在や時間は前述の通りです。来場者は事前にイベントページで詳細を確認することが推奨されます。イベント情報はTechPlayのページに掲載されています:https://techplay.jp/event/980351
会場外でも遊べる展示物:Discordサーバーの利用方法
ローカルAIラボは、展示物を会期後も楽しめるようにDiscordサーバー上で公開しています。展示物は同社のDiscordサーバーから直接遊べる構成になっており、展示会場での体験に加えて、その後もアクセスして試遊することが可能です。
サーバーへの参加リンクは以下です。参加によりプロトタイプ「カラーバトル」を含む複数の試作アプリに触れることができます:https://discord.gg/xqWrfuUWmE
Discordでの遊び方とサポート
Discordサーバーでは、ボットを通じたインタラクションでカードの引きや手番操作、対戦相手の発話再生が行えます。基本的な操作方法はサーバー内の案内チャンネルに記載されており、コマンド例や参加の流れが示されています。
また、同サーバーは今後さらにアプリのプロトタイプを順次配置する計画があると明記されています。参加者は展示会で体験した内容を会期後にも確認でき、継続的に開発の様子や追加コンテンツをチェックできます。
- 参加方法
- 上記のDiscord招待リンクからサーバーに参加し、案内に従ってボットを起動またはコマンドを入力することで遊べます。
- サポート
- サーバー内の案内チャンネルや運営者が提供するヘルプにより、操作方法やトラブルシューティングの情報が提供されます。
出展情報の整理と要点まとめ
ここまでに示した出展情報、技術的な特徴、公開方法を整理します。合同会社ローカルAIラボの出展物は、LLMを用いて手番を決定し、キャラクターが自由に発話するという点で特徴づけられます。プロトタイプは会場展示とDiscordサーバーでの公開が両立しており、会期後も遊べる仕様になっています。
以下の表に重要情報をまとめ、記事を締めくくります。表には発表日時、イベント情報、会場・ブース、アプリ名、公開リンク、カテゴリ・キーワード等を網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース発表日時 | 2025年9月4日 23時44分 |
出展者(団体名) | 合同会社ローカルAIラボ |
イベント名 | 生成AIなんでも展示会Vol4 |
展示日程(会期) | 2025年9月6日(土)12:30〜18:00 |
会場 | すみだ産業会館 Bホール |
ブース | BIZ8 |
最寄り駅 | 錦糸町駅(南口から徒歩1分) |
展示物 | Discordアプリ型カードゲーム(プロトタイプ) |
アプリ名 | カラーバトル |
公開先(展示後も利用可) | https://discord.gg/xqWrfuUWmE |
イベント情報リンク | https://techplay.jp/event/980351 |
カテゴリ | スマートフォンアプリ、スマートフォンゲーム |
キーワード | 生成AI、LLM、Discord、ゲーム、カードゲーム |
備考 | プロトタイプ段階。LLMが手番と台詞を生成し、会場・Discordどちらでも体験可能。 |
上表は本出展に関わる事実関係を整理したものであり、会場でのデモおよびDiscordでの継続公開により、展示物の挙動やLLMを用いた実装手法を直接確認できる構成です。掲載したリンクおよび会場情報を参照すると、展示の具体的な日時・場所や接続方法が確認できます。