9/11発売|ほっともっとが選手好物弁当2種を限定販売
ベストカレンダー編集部
2025年9月4日 17:13
ほっともっと新スポーツ弁当発売
開催期間:9月11日〜10月31日

ほっともっとが届ける、選手の“好きなおかず”を詰めたボリューム弁当
株式会社プレナスが展開する持ち帰り弁当チェーン「Hotto Motto(ほっともっと)」は、アンバサダーを務めるアスリートの好物を詰め込んだ期間限定メニューを2025年9月11日より発売します。プレスリリースは2025年9月4日13時00分に発表され、同社は2025年8月末時点で全国2,426店舗を展開していることを明らかにしています。
今回の企画は、公式SNS(X・Instagram、ハッシュタグ#ほっともっと)でも告知が行われ、2種類の「スペシャルスポーツ弁当」が9月11日から10月末までの期間限定で提供されます。購入には3日前までの予約が必要で、ネット注文やアプリクーポンなどの利便性も案内されています。

概要のポイント
提供される商品は以下の2種類で、いずれも税込価格は990円、要予約(3日前)という共通条件があります。発売期間は2025年9月11日(木)から10月末まで、販売店舗は全国のほっともっと2,426店舗(8月末現在)です。
ネット注文の案内や、ネット注文限定で配信されるアプリクーポンの存在、さらに一部店舗で商品内容が異なる可能性がある点についてもリリースで明記されています。詳細なネット注文サイトは次のURLです:
https://www.hottomotto.com/netorder/
- チキン南蛮スペシャルスポーツ弁当(北口選手の好きなおかずぎっしり) 990円
- ハンバーグスペシャルスポーツ弁当(小田選手の好きなおかずぎっしり) 990円

それぞれの弁当が持つ特徴と内容
北口榛花選手と小田凱人選手、両選手へのインタビュー結果を基に、それぞれの「好きなおかず」をふんだんに組み合わせた弁当が作られています。揚げ物や炒め物、定番の惣菜をバランスよく配置し、食べ応えを重視した構成が特徴です。
以下に各弁当の具体的な内容を整理します。各項目はプレスリリースの記載を忠実に反映しています。

北口榛花選手の好きを詰めた「チキン南蛮スペシャルスポーツ弁当」
この弁当の主役は特製タルタルをたっぷりかけたチキン南蛮です。チキン南蛮のほかにも、白身フライ、しょうが焼き、ナポリタンといった多彩なおかずが一つの弁当に詰め合わされており、揚げ物や炒め物、ソース系の味わいを一度に楽しめる構成となっています。
バラエティに富んだおかずの組合せは、食感や味の変化が豊富で、スポーツの秋に合わせたボリューム感と満足感を意識したメニューです。価格は990円で、3日前までの予約が必要です。
- 主なおかず
- 特製タルタルのチキン南蛮、白身フライ、しょうが焼き、ナポリタン
- 価格
- 990円(税込)
- 予約
- 要予約(3日前)

小田凱人選手の好きを詰めた「ハンバーグスペシャルスポーツ弁当」
こちらの弁当は、ふっくらジューシーなハンバーグをメインに据え、から揚げ3個、ウインナー2本などの“食べ応え”を重視した内容です。メインのハンバーグに加え、がっつりした付け合わせを揃えることで、満腹感を求める層に向けた構成になっています。
価格は990円、3日前までの予約が必要です。スポーツをする人やお腹をしっかり満たしたい利用者を想定したボリューム設計がポイントです。
- 主なおかず
- ふっくらジューシーなハンバーグ、から揚げ3個、ウインナー2本
- 価格
- 990円(税込)
- 予約
- 要予約(3日前)

販売スケジュール・ネット注文と注意点
発売日は2025年9月11日(木)から10月末までの期間限定販売です。販売店舗は全国の「ほっともっと」2,426店舗(2025年8月末時点)で、ただし一部店舗では商品内容が異なる場合があると明記されています。
当メニューの購入には3日前までの予約が必要です。ほっともっとのネット注文では6日先までの注文やオードブル、パーティメニューの予約が可能で、ネット注文限定のアプリクーポン配信も行われています。ネット注文サイトのURLは次の通りです:
https://www.hottomotto.com/netorder/
項目 | 内容 |
---|---|
発売期間 | 2025年9月11日(木)〜10月末 |
価格 | 各990円(税込) |
販売店舗 | 全国のほっともっと2,426店舗(8月末現在)※一部店舗で変更の可能性あり |
予約 | 要予約(3日前) |
ネット注文 | 可能(6日先までの注文、オードブルやパーティメニューの予約可)。アプリクーポンあり。サイトURL記載あり |
両選手のプロフィールと主な実績
今回の弁当企画に名を連ねるのは、女子やり投げの北口榛花選手とプロ車いすテニスプレーヤーの小田凱人選手です。以下にプレスリリースに記載されたプロフィールと実績を詳述します。
両選手ともに国内外で目覚ましい成績を残しており、その実績が今回のアンバサダー起用につながっています。年齢や所属、主要な大会での成績も明記されていますので、弁当の背景理解に役立ちます。
北口榛花選手プロフィール
生年月日 1998年3月18日生まれ。出身地 北海道。所属 日本航空。
主な戦績と記録は以下の通りです。2021年の日本選手権で優勝し東京オリンピックの代表権を獲得。オリンピック本大会では57年ぶりのやり投種目での決勝進出を果たし12位。2022年6月にはダイヤモンドリーグ第7戦で同リーグでの日本史上初の優勝を果たし、7月のオレゴン世界陸上では第3位に入り陸上女子フィールド種目で日本史上初の銅メダルを獲得。
さらに2023年のブダペスト世界選手権では史上初の金メダルを獲得し、世界選手権での2大会連続でのメダル獲得を達成。女子では史上初の快挙を飾り、パリ2024オリンピック日本代表に内定し、同大会では65メートル80という記録でオリンピックで初めて金メダルを獲得したと報告されています。現在世界ランキング1位で、2024年のダイヤモンドリーグファイナルでも2連覇するなど世界での活躍が続いています。
小田凱人選手プロフィール
生年月日 2006年5月8日生まれ。出身地 愛知県。所属 東海理化。
幼少期に骨肉腫を患い車いす生活となった後、10歳から車いすテニスを始めます。ジュニア時代には18歳以下世界No.1決定戦「世界Jr.マスターズ」で単複優勝、世界Jr.ランキング1位を最年少で達成しました。2021年には世界国別選手権BNP PARIBAS WORLD TEAM CUPジュニアカテゴリで日本を初優勝に導きました。
その後、2022年11月にはNEC WHEELCHAIR SINGLES MASTERSで大会史上最年少出場かつ優勝。2023年は全仏オープンでグランドスラム史上最年少優勝(17歳1か月2日)および最年少世界ランキング1位(17歳1か月4日)を達成し、ウィンブルドン選手権も制覇。2024年には全豪オープンを制して生涯グランドスラムに王手をかけ、全仏オープン2連覇、さらにパリパラリンピックで史上最年少金メダリストになるなど、車いすテニス界でトップを走る選手として活躍しています。世界ランキング1位(2025年9月1日現在)とされています。
要点の整理と確認表
ここまでに紹介した内容を要点で整理します。予約期間、価格、提供期間、販売方法、両選手のプロフィール・主要実績を表形式でまとめました。
以下の表は、プレスリリースの記載事項を基に整理したものです。ネット注文のURLや注意事項も含め、購入や確認の際に参照しやすい形にまとめています。
項目 | 内容 |
---|---|
提供商品 | チキン南蛮スペシャルスポーツ弁当 / ハンバーグスペシャルスポーツ弁当 |
価格 | 各990円(税込) |
発売期間 | 2025年9月11日(木)〜10月末 |
販売店舗 | 全国のほっともっと2,426店舗(2025年8月末現在)※一部店舗で商品内容が異なる場合あり |
予約 | 要予約(3日前まで) |
ネット注文 | 可能(6日先までの注文、オードブルやパーティメニューの予約可)。アプリクーポンあり。サイトURL: https://www.hottomotto.com/netorder/ |
アンバサダー | 北口榛花(女子やり投げ) / 小田凱人(プロ車いすテニス) |
主な注意事項 | 税込価格表示。要予約(3日前)。一部店舗で商品内容が異なる場合がある。 |
上表はプレスリリースの情報を元に整理した要点になります。購入や予約、メニューの詳細についてはほっともっと公式サイトやネット注文ページで確認することができます。
参考リンク: