9月10日開始 グランフロント大阪で完熟いちじくフェア
ベストカレンダー編集部
2025年9月4日 15:36
完熟OSAKA果実祭
開催期間:9月10日〜10月31日

完熟のいちじくを核に、15店舗で広がる秋の味覚
グランフロント大阪ショップ&レストランでは、2025年9月10日(水)から10月31日(金)まで、秋の味覚フェア「完熟OSAKA果実祭」を開催します。館内15店舗のシェフが目利きした都市近郊の旬の果実を用い、スイーツや料理の限定メニューを提供します。プレスリリースは阪急阪神ビルマネジメント株式会社より、2025年9月4日 14:00に発表されました。
本フェアは、完熟いちじくを中心に、シャインマスカット、鳴門金時、かぼちゃ、りんごなど、秋を代表する果実や野菜を多彩に用いたメニューを展開します。館内ではカジュアルなカフェからフレンチ・イタリアンまで、幅広いジャンルの15店舗で味わえます。10店舗では完熟いちじくを使ったスペシャルメニューが用意され、スイーツだけでなく料理として楽しめる構成です。

地域資源と“一熟”に支えられた味の背景
大阪府は全国で第3位のいちじく生産量を誇り、都市部から車で1時間圏内に農地が点在しています。朝採れをその日のうちに出荷・販売できる流通環境が整っている点が、完熟に近い鮮度のある果実をレストランに届ける基盤となっています。
完熟の瞬間が短く「一熟(いちじゅく)」と呼ばれるほどの希少性があるいちじくは、農家の見極め技術と組合せた商人文化によって良品が選ばれています。フェアではこうした生産背景と旬の味わいが共鳴したメニューが紹介されます。

注目の限定メニュー詳細 — 店舗別で楽しむ一皿
以下はプレスリリースで紹介された代表的な限定メニューの詳細です。価格、提供時間、開始日、アルコール使用や要予約などの注意もあわせて記載します。各メニューは店内価格・税込み・サービス料込みの表記です。
なお、掲載のメニューは一例ではなく、公開された全ての情報を記載しています。販売期間や在庫状況は店舗により異なるため、利用前に各店舗へ問い合わせることが推奨されます。

GARB MONAQUE(うめきた広場1階) — 完熟いちじくのキャラメリゼ 焼きたてワッフルとほうじ茶
価格:1,650円。提供時間は15:00〜23:00。契約農家から届く完熟状態のいちじくを選別し、キャラメリゼした果実を焼きたてワッフルに添えます。ほうじ茶やバニラのアイス、ローストしたナッツ、メープルシロップで秋らしさを演出します。
シェフはキャラメリゼの苦味といちじくの甘みのコントラストを重視しており、ワッフルはオーダーを受けてから焼き上げるため出来立てを推奨しています。アールグレイとの相性も案内されています。

THE CITY BAKERY(うめきた広場B1階) — 鳴門金時のマフィン(秋季限定)
価格:イートイン418円、テイクアウト410円。発売開始は9月25日から。生地に角切りのサツマイモやかぼちゃのピューレを練り込み、パンプキンシードと徳島県特産の鳴門金時甘露煮をのせて焼き上げた一品です。シナモンの香りが全体の味を包み込みます。
パン職人の技術を生かしたペイストリーで、人気のため夕方には売切れることがあります。予約対応も可能と明記されています。

パティスリー GIN NO MORI(南館B1階) — いちじくと胡桃のショコラパウンドケーキ
価格:2,138円。濃厚なガナッシュを用いたしっとり生地に胡桃とドライいちじくを散りばめ、赤ワインとブランデーで風味づけをしています。秋の夜長にワインと合わせて楽しめる構成です。
風味づけにアルコールを使用している点に注意が必要です。シェフはどんぐり粉を隠し味に用い、日を置くごとに味が深まる点を推奨しています。

堀内果実園(南館B1階) — いちじく園(秋季限定)
価格:2,180円。フレッシュないちじくを丸ごとトップにのせ、グラスの中にもスライスしたいちじく1個分を配しています。フランボワーズゼリー、バニラアイス、エスプーマミルクを組み合わせたパフェです。
フランボワーズがいちじくの優しい甘さを引き立てる設えで、風味づけに赤ワインを使用しています。シェフはトップのいちじくを別皿で一度確認してから合わせる食べ方も提案しています。

チェサピーク(南館8階) — 川西産朝採れイチジクとハモのサラダ仕立て(マルセイユコースの一部)
価格:マルセイユコース〈全5品〉8,830円~/人。契約農家の大ぶりで完熟したイチジクを用い、ハモの旨味とトマトのゼリー、バジルやハーブで仕立てる上品な一皿です。猪名川流域の水や良好な土壌による果実が素材の基盤となっています。
コース提供のため要予約となります。シェフは朝に摘み取った完熟果実をその日の仕入れで使用している点を強調しています。
生産者とシェフがつくる学びの場「Umekiki」
本フェアは、グランフロント大阪のシェフと全国の生産者が協力するプロジェクト「Umekiki(うめきき)」を軸に展開されます。食材の選別や調理に携わるプロの視点を通じて、来場者が食の“めきき”を学び、楽しめるコラムや情報発信が行われます。
特設サイトではフェアの詳細やコラムが公開されています。プロジェクトの趣旨や生産者紹介、各店舗のメニュー詳細は下記の特設ページで確認できます。
https://www.umekiki.jp/autumnfair2025/
Umekikiの役割と掲載コンテンツ
Umekikiでは、食材の選び方、産地の特性、シェフの調理ポイントなどを伝えるコラムが掲載され、消費者が旬や品質を理解する手助けをします。プロジェクトは「食べること」を通じた学びの場を目指しています。
フェア期間中には、シェフと生産者の連携を示すコンテンツや、旬の果実の見分け方、調理法のコツなどが順次公開されます。これにより、来店者は単に味わうだけでなく背景を知ることで、より深い食体験が得られます。
開催概要、参加店舗と要点のまとめ
フェアの主な開催情報と参加店舗、問い合わせ先などの要点を以下に整理します。参加店舗は館内各所に点在しており、提供時間や販売期間は店舗ごとに設定されていますので、事前確認が必要です。
また、各メニューの価格は店内価格・税込み・サービス料込みで表記されており、風味づけにアルコールを使用しているメニューやコースの一部で要予約のものが含まれる点に留意してください。
- 開催期間:2025年9月10日(水)~10月31日(金)
- 発表:阪急阪神ビルマネジメント株式会社(2025年9月4日 14:00)
- 開催場所:グランフロント大阪 館内各所(うめきた広場、南館、北館)
- 特設サイト:https://www.umekiki.jp/autumnfair2025/
- 施設連絡先:グランフロント大阪コールセンター 06-6372-6300(受付時間 11:00~18:00)
参加店舗一覧(館内15店舗)
以下はプレスリリースで公表された参加店舗の一覧です。各店舗はうめきた広場、南館、北館に分かれて出店しています。
提供メニューの詳細、提供時間、販売期間については各店舗へお問い合わせください。
- CRÊPERIE Le Beurre Noisette(うめきた広場B1階)
- 芋屋金次郎(うめきた広場B1階)
- THE CITY BAKERY(うめきた広場B1階)
- GARB MONAQUE(うめきた広場1階)
- 堀内果実園(南館B1階)
- パティスリー GIN NO MORI(南館B1階)
- AUX BACCHANALES(南館1階)
- THE CITY BAKERY BRASSERIE RUBIN(南館7階)
- DANCING CRAB(南館8階)
- BALILax THE GARDEN Umeda(南館8階)
- チェサピーク(南館8階)
- 世界のワイン博物館(北館B1階)
- 世界のビール博物館(北館B1階)
- IL GHIOTTONE di piu‘(北館1階)
- MEAT LAB.8129(北館6階)
項目 | 内容 |
---|---|
フェア名 | 完熟OSAKA果実祭(“熟れたLOCAL TASTE、召し上がれ”) |
開催期間 | 2025年9月10日(水)~10月31日(金) |
開催場所 | グランフロント大阪(うめきた広場・南館・北館 各所) |
主催 | 阪急阪神ビルマネジメント株式会社 |
参加店舗数 | 15店舗(うち10店舗で完熟いちじくの限定メニューを展開) |
代表的な限定メニュー(例) | GARB MONAQUE:完熟いちじくのキャラメリゼ 焼きたてワッフル(1,650円) THE CITY BAKERY:鳴門金時のマフィン(イートイン418円/テイクアウト410円、発売9月25日〜) パティスリー GIN NO MORI:いちじくと胡桃のショコラパウンドケーキ(2,138円、酒使用) 堀内果実園:いちじく園(2,180円、赤ワイン使用) チェサピーク:川西産朝採れイチジクとハモのサラダ仕立て(マルセイユコース8,830円~/要予約) |
問い合わせ | グランフロント大阪コールセンター 06-6372-6300(受付 11:00~18:00) |
特設サイト | https://www.umekiki.jp/autumnfair2025/ |
施設所在地 | 〒530-0011 大阪市北区大深町 4-1(うめきた広場)、4-20(南館)、3-1(北館) |
注意事項 | 価格は店内価格・税込み・サービス料込み。メニューによりアルコール使用や要予約のものがあります。販売期間・提供時間は店舗ごとに異なります。 |
以上が、グランフロント大阪で開催される秋の味覚フェア「完熟OSAKA果実祭」に関する公表情報の整理です。特設サイトではイベントの詳細やコラム、店舗ごとの提供情報が掲載されているため、訪問前に確認することで目的のメニューを確実に楽しめます。
参考リンク: