祇園辻利の秋限定スイーツ、濃厚抹茶と栗のショコラ
ベストカレンダー編集部
2025年9月4日 12:20
抹茶と栗のショコラ発売
開催日:9月4日

祇園辻利が贈る秋限定プレミアム「濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム」——発売と予約の要点
京都・祇園の老舗茶舗、株式会社祇園辻利は、2025年9月4日(木)12時より、秋の新作スイーツ『濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム』の予約受付を公式オンラインショップおよび直営店にて開始します。商品は数量限定のため、限定数に達し次第受付終了となります。
本件のリリース配信日は2025年9月4日10時31分で、商品の販売・受注に関する正式な開始時刻は同日12時です。予約開始ページのURLは https://x.gd/mYq22 または公式オンラインショップ(https://shop.giontsujiri.co.jp/products/32155)です。

発売形態と予約方法
予約は公式オンラインショップの専用ページ、または直営店(祇園本店/京都駅八条口店)で受け付けます。店頭での受け渡しはできないため、配送での受け取りが前提です。
限定数量に到達し次第、予約受付は終了します。商品の発送・配送に関する詳細や着日指定の方法はオンラインページにて案内されますので、予約前に必ず確認してください。

三種の抹茶と栗を結ぶ「合組(ブレンド)」、製法のこだわり
祇園辻利が本商品で採用したポイントは、創業以来165年にわたり磨き上げてきた「合組(ブレンド)」の技術と、石臼挽きの一番摘み抹茶という希少素材の組み合わせです。抹茶は1時間に約40gしか挽けないほど丁寧に仕上げられ、旨みと香りを損なわない工程を守っています。
開発には2年をかけ、栗の甘みと最も調和する3種類の抹茶を厳選して用いることで、口の中で渋みから甘みへと移ろう“渋甘黄金比”を目指しました。抹茶は温度や湿度に敏感な素材であり、熟練職人が天候・室温・湿度を見ながら、最適な抽出温度や製法を判断して一つ一つ手作業で仕上げています。

素材の細部
- 抹茶
- 一番摘みの茶葉を石臼で挽いた抹茶。1時間あたり約40gの生産量という希少性を持つ。香りと旨みを最大限に引き出すため、抽出温度と作業タイミングを厳密に管理。
- 栗
- 使用する栗は旬のものを厳選。渋皮栗は収穫後すぐに一粒ずつ手むきし、温度と時間を慎重に見極めながら渋抜きを重ねることで、ほくほくした甘さと渋皮由来のほろ苦さを両立。
これらの素材と製法の組み合わせにより、抹茶の“ほろにがさ”と栗の“ほっくりとした甘さ”が層となって現れる構造を実現しています。

構成と食感、味わいのストーリー
『濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム』は、下層から上層へと重なる多層構造により、食感と温度変化に伴う味わいの移ろいを意図的に設計しています。包丁を入れると現れる“栗の愛らしいシルエット”も意匠の一部で、解凍して空気に触れた瞬間にふくよかな栗の香りが立ちます。
具体的には下層に「渋皮栗の甘露煮」と濃厚な「お濃茶ショコラムース」を配置し、上段には熊本産和栗を裏ごしして蒸し上げたペーストを「お薄茶ショコラムース」とブレンドした層を乗せ、最後に艶やかな「抹茶ショコラ・グラサージュ」で全体をコーティングしています。

層ごとの特徴
- 下層:渋皮栗の甘露煮(一粒ずつ手むき・幾度の渋抜き)+お濃茶ショコラムース。ほくほくの甘さと抹茶のコクが交差する主要な味わい。
- 上層:熊本産和栗のペーストをお薄茶ショコラムースとブレンド。栗本来の甘さと上品な香りを引き出す軽やかな口当たり。
- 仕上げ:抹茶ショコラ・グラサージュで艶感とほろ苦さを付与。切ったときの見た目にも配慮し、“栗のシルエット”が映える設計。
味わいは温度とともに移ろい、冷凍から解凍した瞬間の香り立ちや口溶けの違いを楽しめるように考えられています。

価格・サイズ・賞味期限、注文時の留意点と特典
商品詳細は以下の通りです。販売は限定数量で、なくなり次第販売終了となります。予約と配送に関する条件を必ず確認してください。
商品名 | 濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム |
---|---|
価格 | 5,400円(税込) |
商品サイズ | H35×W45×D120㎜ |
特定原材料 | 乳・卵・小麦 |
消費期限 | 解凍日を含め2日間(冷凍状態での賞味期限は2025年11月30日) |
予約受付開始 | 2025年9月4日(木)12:00〜(限定数量に達し次第終了) |
着日指定 | 着日指定必須:2025年9月20日(土)〜 商品ページにあるプルダウンより選択 |

購入上の注意点と配送制限
商品の発送は冷凍便(ヤマト宅急便)で行います。冷凍輸送の特性上、包装や熨斗には対応できません。また、他の冷凍商品との同梱は不可です。常温商品と同時注文した場合は別途送料が発生します。
以下の地域は発送不可地域に含まれます。該当地域へご注文いただいた場合はキャンセル処理が行われますので、注文前に配送可否の確認をお願いします。
- 東京都:青ヶ島村、利島村、新島村(式根島含む)、御蔵島村、小笠原村
- 鹿児島県の一部地域(詳細はサイト確認)
- 沖縄県の一部地域(詳細はサイト確認)
ギフト用途での配送は先方の受取都合を必ず確認のうえで日時指定してください。お届け先ご不在や賞味期限内に受領できない場合の返品・返金は対応不可です。

早期購入特典と問い合わせ先
先着100名に「壷切茶ティーバッグ(3g×1袋)」をプレゼントする早期購入特典があります。壷切茶はまろやかでコク深い味わいが特徴で、スイーツとも相性が良いとされています。
商品や注文に関する問い合わせ先は以下の通りです。受付時間は平日の10:00〜16:00(土日祝・年末年始除く)です。
- お問い合わせ先
- 株式会社 祇園辻利
〒605-0074 京都市東山区祇園町南側573-3
電話:075-525-1122(受付 10:00〜16:00、土日祝・年末年始を除く) - 公式オンラインショップ
- https://shop.giontsujiri.co.jp/
- 公式ブランドサイト
- https://www.giontsujiri.co.jp/
祇園辻利の歴史的背景として、屋号は初代・辻利右衛門に由来し、1860年(萬延元年)に宇治(現・京都府宇治市)で宇治茶の製造と販売を開始したことがルーツです。1978年には「茶寮都路里」をオープンし、抹茶スイーツの提供を続けています。近年では2023年10月に揉み茶専門の新ブランド「ぶぶる」を京都駅に展開しています。
要点の整理(本記事で伝えた項目の一覧)
以下の表は、本記事で触れた主要情報を分かりやすく整理したものです。予約や購入前の確認用にご利用ください。
項目 | 内容 |
---|---|
商品名 | 濃厚抹茶と栗のショコラプレミアム |
予約開始 | 2025年9月4日(木)12:00〜(限定数量に達し次第終了) |
予約場所 | 公式オンラインショップ(https://x.gd/mYq22)、祇園本店、京都駅八条口店(店頭渡し不可) |
価格 | 5,400円(税込) |
サイズ | H35×W45×D120㎜ |
アレルギー | 乳・卵・小麦 |
消費期限 | 解凍日を含め2日間(冷凍状態は2025年11月30日まで) |
配送 | 冷凍便(ヤマト宅急便)/着日指定必須(2025年9月20日〜プルダウンで指定) |
発送不可地域 | 東京都青ヶ島村・利島村・新島村(式根島含む)・御蔵島村・小笠原村、鹿児島県一部、沖縄県一部(詳細はサイト) |
同梱・包装 | 他の冷凍商品との同梱不可。包装・熨斗には対応不可。 |
特典 | 先着100名に壷切茶ティーバッグ(3g×1袋)をプレゼント |
問い合わせ | 株式会社 祇園辻利(075-525-1122、受付 10:00〜16:00、土日祝除く) |
以上が本商品の主要仕様と予約・購入に関する注意点の整理です。詳細は公式オンラインショップの該当ページで確認のうえ、着日指定や配送条件に従ってご注文ください。
参考リンク: