海が舞台の釣りゲーム『釣って!海つり』配信
ベストカレンダー編集部
2025年9月4日 11:54
釣って!海つり配信開始
開催日:9月4日

海を舞台にした新作『釣って!海つり』の全体像
SAT-BOXは2025年9月4日(木)に、新作ゲーム『釣って!海つり』をNintendo SwitchとSteamで配信開始しました。プレスリリース発表日時は2025年9月4日 10時27分で、ジャンルは釣り/アクション/パーティ、プレイ人数は1〜4人に対応しています。
本作はこれまでのシリーズ作を海へと舞台を移して大幅に拡張した作品です。海の特徴的な4つのエリアを含め、図鑑やショップ、ランキングなどのやり込み要素を強化したことが公表されています。配信当日からダウンロード可能で、価格は1200円、配信記念のセール価格は880円となっています。

舞台となる海のエリアと時間変化
ゲーム内の釣り場は岩礁、堤防、船上、桟橋の4エリアが用意され、時間帯や場所によって釣れる魚が変化します。昼夜の切替えがあり、時間経過に応じた生態系の変化が釣果に影響するため、同じ場所でも状況に合わせた釣りが求められます。
エリアごとに狙うべき魚種や大物の出現条件が異なるため、釣り竿とルアーの選択が重要になります。これにより単純な反射操作だけでなく、戦略性を持ったプレイが楽しめます。
- 公表された主な特徴
- ・4つの海エリア(岩礁、堤防、船上、桟橋)
- ・昼夜の時間変化
- ・豊富な魚種と大物要素

遊び方の詳細:モードとシステムを読み解く
本作は複数のゲームモードを搭載し、カジュアルな遊び方からスコアを競う真剣勝負まで幅広く対応しています。Joy-Conのおすそわけ機能を利用した最大4人のローカルプレイも可能です。
各モードはそれぞれ目的が明確で、プレイ時間や対戦相手、スコアの重視などプレイスタイルに応じて選べます。以下にモード別の仕様をまとめます。

スコアアタック
制限時間内にできるだけ多くの魚を釣り、スコアを稼ぐモードです。大物ほど高得点となるため、リスクとリターンを考えたルアーと竿の選択が勝敗を分けます。
スコアの算出方法や時間配分を踏まえ、効率的に得点を重ねることが求められます。ランキング機能により世界中のプレイヤーと記録を競うことができます。

エンドレス
のんびりと釣りを楽しむためのモードです。時間の経過で昼と夜が切り替わり、釣果の傾向が変わる点はエンドレスでも共通です。プレッシャーをかけずに長時間プレイできる設計になっています。
釣り竿とルアーを使い分け、大物を狙う醍醐味をじっくり味わうことができます。図鑑の登録やショップでのアイテム収集といったやり込み要素も並行して進められます。

対戦
対戦モードはCPU戦とマルチプレイヤー対戦の両方に対応しています。ローカルで友達とスコアを競い合えるほか、CPU相手に腕を磨くこともできます。
Joy-Conの分配による分割プレイで最大4人まで参加でき、パーティ要素が強いゲーム設計です。ルールはシンプルですが、魚種や出現条件の違いが戦略性を生みます。

収集と育成の要素:ショップ・図鑑・ランキング
本作には釣りで稼いだポイントを用いてアイテムを購入できるショップ、釣った魚を登録する図鑑、記録を競うランキングが用意されています。これらがゲームの反復プレイを促進します。
ショップで購入可能なアイテムは主に釣り竿とルアーで、釣り場に合った装備を揃えることで大物出現や釣果が有利になります。図鑑はコンプリート要素があり、集めることで釣りの幅が広がります。
- ショップ:ポイントを使用して釣り竿やルアーを購入。組み合わせの最適化が重要。
- 図鑑:釣った魚が登録され、コンプリートを目指すことでやり込みが進む。
- ランキング:スコアアタックとエンドレスの記録が世界と比較可能。
収集要素の影響
図鑑を埋めることはゲーム内での達成感に直結します。また、図鑑の進捗はプレイヤーのステータスや称号に影響し、ランキングでの見え方にも反映される可能性があります。
ショップでの購入は即時のプレイ感に直結するため、序盤から中盤にかけて重点的にポイントを貯める戦術が存在します。好みのルアーと竿を見つける楽しみが用意されています。
対応機種・価格・関連情報の詳細
本作はNintendo SwitchとSteamで配信されています。なお、配信ページでは注意書きとして「Nintendo SwitchとSteamでは一部内容が異なります」と明記されています。詳細は各販売ページで確認する必要があります。
対応言語は日本語と英語で、オンライン機能としてランキングが実装されています。プレイモードはTVモード、テーブルモード、携帯モードに対応し、1〜4人で遊べます。
項目 | 内容 |
---|---|
タイトル | 釣って!海つり |
発売日 | 2025年9月4日(木) |
価格 | 通常 1200円、セール価格 880円 |
ジャンル | 釣り/アクション/パーティ |
プレイ人数 | 1〜4人(Joy-Conのおすそわけに対応) |
プレイモード | TVモード、テーブルモード、携帯モード |
対応言語 | 日本語、英語 |
オンライン | ランキングあり |
購入や詳細情報は以下のリンクから確認できます。Nintendo Switch版とSteam版の販売ページ、ならびに公式の詳細ページとプロモーション動画が用意されています。
重要な注意点として、Nintendo Switch版とSteam版では一部内容が異なる場合があるため、各プラットフォームの情報を確認した上で購入検討をする必要があります。また、プレスリリース素材として使用できる画像ファイルのダウンロードも可能です。
メディア情報とカテゴリ・キーワード
プレスリリースの発行元はSAT-BOXで、カテゴリはコンシューマーゲームとスポーツ、タイプは商品サービスに分類されています。関連キーワードには「釣り」「フィッシング」「ゲーム」「Nintendo Switch」「Steam」「海」「ルアー」「家族」「友達」「SAT-BOX」が挙げられています。
これらの情報は販売ページや公式ページの説明と合致しており、ダウンロード可能なプレスリリース素材が提供されている点も明記されています。
内容の整理と要点のまとめ
以下の表は本記事で触れた主要項目を分かりやすく整理したものです。表の後に簡潔なまとめとして本作がどのような体験を提供するかを記します。
項目 | 詳細 |
---|---|
タイトル | 釣って!海つり |
発売日 | 2025年9月4日(木) |
価格 | 通常 1200円、セール 880円 |
プラットフォーム | Nintendo Switch、Steam(内容に一部差異あり) |
プレイ人数 | 1〜4人(Joy-Conおすそわけ対応) |
対応言語 | 日本語、英語 |
主な遊び要素 | スコアアタック、エンドレス、対戦、ショップ、図鑑、ランキング |
舞台 | 海の4エリア(岩礁、堤防、船上、桟橋)、昼夜変化あり |
公式リンク | https://sat-box.jp/Game/oceanfishing_switch.html |
本作は海を舞台にした釣り体験を、複数のモードとやり込み要素で拡張した作品です。ローカルでのマルチプレイや世界ランキングでの競争など、家族や友達と楽しめる構成になっています。詳細や購入は各ストアページおよびSAT-BOXの公式ページで確認できます。
出典:SAT-BOX 発表(2025年9月4日 10時27分)。
参考リンク: