マンガUP!がポイント刷新 作品チケットで毎日1話無料

マンガUP!大型アップデート

開催日:9月3日

マンガUP!大型アップデート
今回のアップデートで何が変わるの?
MP+は自動で無償コインに変わり、コインとチケットの新運用に刷新。作品ごとに毎日1チャプター読める「作品チケット」導入、コインチャプターは読み返し無制限になるなど閲覧仕様が大きく変わります。
無償コインって期限あるの?使い方で注意することは?
ログインボーナス等で配布される無償コインには期限付きのものがあるので付与時に要確認。作品ごとにチケット/コインの区別があるため、チャプター種別を確認して計画的に使うと得です。

マンガUP!が大型アップデートを実施 — 無償コインと新機能で利用体験を見直す

株式会社スクウェア・エニックスとand factory株式会社が共同で開発・運用するマンガアプリ「マンガUP!」は、2025年9月3日(水)に大型アップデートを行いました。プレスリリースは株式会社スクウェア・エニックスから2025年9月4日10時00分に配信されています。今回の改定では、従来のポイント体系を全面的に見直し、ユーザーがこれまで以上に多くのチャプターを無料で読める仕様へと進化させています。

プレスリリースの発信元は以下の通りです。株式会社スクウェア・エニックス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:桐生隆司)and factory株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:青木倫治)が共同での開発・運用を行っています。今回のアップデートは利用者に直接影響するポイント類の仕様変更および新機能導入が中心です。

マンガUP!がもっとお得にリニューアル&新機能でいつもの楽しさ超アップデート! 画像 2

背景と目的

近年のマンガアプリ市場における利用環境の変化や、ユーザーの閲覧行動の多様化に対応するため、ポイント制度と閲覧可能チャプターの見直しが行われました。ユーザーがより手軽に最新話や話題の作品を試せる環境を整備することが目的とされています。

アップデートのコアは、従来のMP+の自動変換やコイン/チケットの名称・運用変更、新機能の「作品チケット」の導入など、ユーザーにとって分かりやすく実用的な変更です。以下で具体的な変更点を詳細に解説します。

新しいポイントシステムと閲覧仕様の詳細

今回のアップデートでポイントシステムが刷新され、コインとチケットの運用が新しくなりました。従来から保有していたMP+は自動的に「無償コイン」として変換され、追加の操作は不要です。これにより既存ユーザーは所持ポイントをそのまま新体系で利用できます。

新体系では、各作品内のチャプターが「チケットチャプター」と「コインチャプター」に分類されます。チケットチャプターは作品ごとに利用するチケットで読む仕様コインチャプターは有償コイン・無償コインのいずれでも読める仕様となり、コインチャプターの読み返しは無制限です。また従来は有料扱いであった最新話のコインチャプターも無償コインで読めるようになりました。

  • MP+の扱い:自動で無償コインに変換。ユーザー側での手続き不要。
  • コインチャプター:有償/無償コインで閲覧可能。読み返し無制限。
  • チケットチャプター:作品単位で消費するチケットで閲覧。新機能の作品チケットにより毎日利用が可能。
  • 最新話の扱い:これまで無料で読めなかった最新話(コインチャプター)も無償コインで読めるよう変更。
対象サービス
マンガアプリ「マンガUP!」(スマートフォンアプリ、電子書籍プラットフォーム)
カテゴリ
スマートフォンアプリ、漫画・アニメ

ユーザーの利用上の注意点

無償コインには期限付きのものと通常のものがある場合があります。ログインボーナスなどで付与されるコインは期限付き無償コインとして配布されるケースがあり、利用期限を確認したうえで使用する必要があります。

またコインチャプターとチケットチャプターの区別は作品ごとに設定されているため、閲覧前にチャプター種別を確認すると計画的に読み進められます。読み返しの制限がないコインチャプターは、気になるシーンの再確認や途中からの読み直しに便利です。

毎日1チャプター無料で読める「作品チケット」の導入

今回の目玉機能の一つが新設された「作品チケット」です。作品チケットは作品ごとに使えるチケットで、1日1チャプターを無料で読める仕様です。作品ごとに使えるため、複数の作品を並行して楽しみたい利用者には適した仕組みです。

作品チケットは毎日付与されるため、定期的に同一作品の続きを読み進めたい場合や、複数作品の最新話を追いたい場合に便利です。チケットの付与と利用条件はアプリ内で確認できます。

  • 付与頻度:1日1チャプター(作品ごと)
  • 利用範囲:作品単位での消費。複数作品に対しそれぞれ使用可能
  • 組み合わせ:作品チケットとコインを併用しての閲覧が可能
  1. アプリにログインする
  2. 作品ページで作品チケット適用のチャプターを選択
  3. チケットを使用してチャプターを閲覧

作品チケットがもたらす利便性

作品ごとに使えるチケットにより、読者は複数の連載を同時に追いやすくなります。1日1チャプターという運用は毎日の習慣化を促し、継続的な利用を促進する設計です。

また、コインチャプターの読み返し無制限と組み合わせることで、初回閲覧は作品チケット、詳細確認や再読はコインでという使い分けができ、効率的に利用できます。

リニューアル記念キャンペーンの詳細と実施期間

アップデートを記念して実施されるキャンペーンは2種類です。ログインボーナスと「マンガUP!絶対読んでほしい!激推しマンガ読破フェス」が用意されています。期間・配布内容・対象条件は以下の通りです。

各キャンペーンは期間限定で実施されるため、該当期間内にアプリへログインまたは対象作品を読むことで報酬が付与されます。付与される無償コインの多くは期限付きである点を確認してください。

  • 大型アップデート記念 ログインボーナス

    期間
    2025年9月4日(木)〜2025年9月8日(月)
    内容
    ログインした全てのユーザーに、期限付き無償コインを1日20コイン配布。期間中5日間連続ログインで合計100コインを獲得可能。
  • マンガUP!絶対読んでほしい!激推しマンガ読破フェス

    期間
    2025年9月4日(木)〜2025年9月13日(土)
    内容
    マンガUP!で推奨するおすすめマンガ20作品分のボーナスチケットを4日間に分けて配布。さらに対象作品を読むことで期限付き無償コインを最大100コイン獲得できるクエストを実施。

キャンペーンの詳細や対象作品リスト、クエストの条件はアプリ内の告知ページで確認できます。アプリへの誘導リンクはプレスリリース上で提供されています。

公式の案内ページへのリンク:https://manga-up.go.link/8Qe4B

キャンペーン活用のポイント

ログインボーナスは連続ログインが条件となるため、期間中は毎日ログインするだけで最大の恩恵を得られます。読破フェスは対象作品の消費を促すことで追加の無償コインが得られる設計なので、配布されるボーナスチケットを活用して対象作品を読み進めると効率的です。

なお、いずれの報酬も期限付き無償コインが含まれる場合があるため、付与されたコインの有効期限を確認して計画的に使用することが推奨されます。

今回のアップデートまとめ(重要ポイントを一覧表で整理)

以下の表は、本件プレスリリースで発表された主要な変更点とキャンペーン情報を整理したものです。要点を短く把握したい場合に参照してください。

項目 内容
発表日時(リリース) 2025年9月4日 10時00分(株式会社スクウェア・エニックス発表)
アップデート実施日 2025年9月3日(水)
開発・運用 株式会社スクウェア・エニックス、and factory株式会社(共同)
主要変更点 ポイントシステム刷新(コイン/チケットの新運用)、MP+は自動で無償コインに変換
新機能 作品チケット(作品ごとに1日1チャプター無料で閲覧)
チャプターの区分 チケットチャプター(作品チケットで閲覧)、コインチャプター(有償/無償コインで閲覧、読み返し無制限)
最新話の扱い これまで無料で読めなかったコインチャプターの最新話も無償コインで閲覧可能に
キャンペーン1 大型アップデート記念ログインボーナス:2025年9月4日〜9月8日、1日20コイン(期限付き)、5日連続で合計100コイン
キャンペーン2 激推しマンガ読破フェス:2025年9月4日〜9月13日、おすすめ20作品分のボーナスチケットを4日間で配布、対象作品で最大100コイン獲得のクエストあり
公式リンク https://manga-up.go.link/8Qe4B

本稿では、マンガUP!の2025年9月の大型アップデートに関する発表内容を網羅的に整理して伝えた。無償コインへの変換や作品チケット導入、コインチャプターの読み返し無制限など、利用者の閲覧体験に直接影響する仕様変更が行われているため、利用者はアプリ内の案内を確認のうえ、配布されるコインやチケットを計画的に活用するとよい。