USJハロウィーン2025、超狂暴ゾンビとKing Gnu新曲で熱狂

USJハロウィーン2025

開催日:9月4日

USJハロウィーン2025
開催はいつから?
ハロウィーン・イベント2025は9月4日から順次開幕。中核の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』は9月5日〜11月3日。ミーガンは9/5〜10/31、楽曲配信や出張イベントも予定されている。
King Gnuとのコラボって何するの?
King Gnuはパーク史上初のコラボで書き下ろし新曲『SO BAD』を提供。9月5日に配信リリースされ、楽曲に合わせた新振付のストリート・パフォーマンス『ゾンビ・デ・ダンス』が展開される。

街を支配する超狂暴ゾンビと新たな“熱狂”のかたち『ゾンビ・デ・ダンス』

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)は、2025年9月4日から順次開幕する『ハロウィーン・イベント 2025』に先立ち、本日(2025年9月3日)日没後にプレスプレビューを実施しました。プレスプレビューでは、開催期間:2025年9月5日(金)~11月3日(月)の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』内で展開される主要演目の数々が報道陣に初公開され、特に超狂暴化した群れのゾンビが出現する『ストリート・ゾンビ』と、バンド「King Gnu」との初コラボレーションによる新曲を用いた『ゾンビ・デ・ダンス』が注目を集めました。

午前7時30分頃(本プレスでは午後7時30分頃の実施)、ハリウッド大通りは暗闇と奇怪な雰囲気に包まれ、大量のゾンビが通行するゲストに襲いかかる演出により一帯は騒然となりました。演出は単なる仮装で終わらず、衣装、特殊メイク、効果音、歩き方、視線、発声といった細部に至るまで「人間ではない存在」としてのリアリティを追求しています。

“正気を失う”恐怖で超絶叫!『ハロウィーン・ホラー・ナイト』本日先行公開・超狂暴化ゾンビが襲う『ストリート・ゾンビ』・「King Gnu」と初コラボの新曲『SO BAD』で超熱狂『ゾンビ・デ・ダンス』 画像 2

『ストリート・ゾンビ』の特徴と体感

『ストリート・ゾンビ』は、複数のゾンビたちが治安部隊と目の前で激しくぶつかり合い、ゲストがその場にいるかのような没入感を得られるライブ演出が特徴です。群れで襲ってくるゾンビ、暴走するゾンビ、日本人形のような特異なゾンビなど、多彩なキャラクターが登場します。

統括プロデューサーの池崎達也氏は、ゾンビ演出で最も重視している点について「本当にゾンビがその場にいるというリアリティ」を挙げ、すべてのゾンビにバックストーリーがあることや、五感を刺激する演出の重要性を説明しています。

  • 演出要素:衣装、特殊メイク、効果音、動作、視線、発声
  • 主なゾンビ例:複数で襲うゾンビ、暴走ゾンビ、日本人形のゾンビなど
  • 実施期間:9月5日(金)~11月3日(月)
“正気を失う”恐怖で超絶叫!『ハロウィーン・ホラー・ナイト』本日先行公開・超狂暴化ゾンビが襲う『ストリート・ゾンビ』・「King Gnu」と初コラボの新曲『SO BAD』で超熱狂『ゾンビ・デ・ダンス』 画像 3

King Gnuとのコラボレーション:『SO BAD』で生まれる新しい熱狂

『ゾンビ・デ・ダンス』はこれまでのストリート・パフォーマンスを一新する試みとして、パーク史上初めてKing Gnuがテーマ曲を提供しています。新曲『SO BAD』は9月5日(金)に配信リリースされ、プレスプレビューではこの新曲に合わせて振付も刷新されたダンスがストリートで披露されました。

King Gnuによる楽曲は狂暴で享楽的なサウンドで、治安部隊を圧倒するゾンビたちの迫力あるダンスと融合することで、恐怖が熱狂へと変化する現象を生み出しました。ゲストもダンスに巻き込まれるように熱中する場面が見られ、恐怖と興奮が同時に押し寄せる演出となっています。

King Gnuのプロフィールも併せて紹介され、常田大希、勢喜遊、新井和輝、井口理という4人組のバンドが国内外で高い評価を受けている点や、これまでの主要作品・実績についての説明がありました。

King Gnu『SO BAD』配信リンク:https://kinggnu.lnk.to/SOBAD

“正気を失う”恐怖で超絶叫!『ハロウィーン・ホラー・ナイト』本日先行公開・超狂暴化ゾンビが襲う『ストリート・ゾンビ』・「King Gnu」と初コラボの新曲『SO BAD』で超熱狂『ゾンビ・デ・ダンス』 画像 4

閉ざされた工場で迫る恐怖——新密室ホラー・メイズ『ファクトリー・オブ・フィアー』

プレスプレビューでは、期間限定ホラー・アトラクション『ファクトリー・オブ・フィアー ~絶望のゾンビ・ツアー~』も初公開されました。本メイズは「ゾンビ製造工場」を舞台にした密室型のホラー体験で、見学ツアーの設定から始まり、ゲストは歩いて内部を進みながら『ハロウィーン・ホラー・ナイト』のゾンビ誕生に関する残虐な真実を目の当たりにします。

内部ではチェンソーの音とともに登場する「プリズンゾンビ」や、ゾンビ化させる餌食を探す「サイバーゾンビ」など、多彩で残虐なクリーチャーが次々と襲い掛かります。ゲストは密室で逃げ場がなく、協力してミッションに挑みつつ脱出を目指す構成です。

“正気を失う”恐怖で超絶叫!『ハロウィーン・ホラー・ナイト』本日先行公開・超狂暴化ゾンビが襲う『ストリート・ゾンビ』・「King Gnu」と初コラボの新曲『SO BAD』で超熱狂『ゾンビ・デ・ダンス』 画像 5

体験者の声と演出のポイント

体験したゲストからは「世界観にどっぷりと浸ることができ、全身で恐怖を感じることができた」「予想もできない裏切りの連続で没頭できた」といったコメントが寄せられ、従来のホラー体験とは一線を画す没入感と絶叫体験が評価されていました。

アトラクションの演出ポイントとしては、密室性を利用した心理的圧迫、音響と視覚効果の併用、登場クリーチャーのバリエーションによる驚きの連続が挙げられます。

アトラクション名
ファクトリー・オブ・フィアー ~絶望のゾンビ・ツアー~
特徴
密室ホラー・メイズ/協力型ミッション/チェンソー音やプリズンゾンビ、サイバーゾンビなど
“正気を失う”恐怖で超絶叫!『ハロウィーン・ホラー・ナイト』本日先行公開・超狂暴化ゾンビが襲う『ストリート・ゾンビ』・「King Gnu」と初コラボの新曲『SO BAD』で超熱狂『ゾンビ・デ・ダンス』 画像 6

ハミクマの世界進出、ミーガンの出現、既存人気コンテンツの先行公開

今年のハロウィーンでは、キャラクターショーやコラボレーションも拡充されています。中でも「ハミクマ」は、ショー・フード・グッズ・LINEスタンプなど多方面で展開し、今秋から世界各地のユニバーサル・スタジオへ進出する予定です。プレスプレビューでは、ハミクマたちによる新ショー『ハミクマ・スウィート・スクリーム・パーティ』が初披露され、約1,000名のゲストが参加しました。

今年のハミクマは、毒々しく甘い極彩色の新キャラクター「ハミクマキャンディ」が加わり、「ハミクマ」「ハミクマソウル」「ハミクマパンク」など複数のハミクマが登場してロックコンサートのような会場演出を展開しています。ゲストとのコール&レスポンスやダンス参加を促す構成で、ショーは“超熱狂”を意図した作りになっています。

“正気を失う”恐怖で超絶叫!『ハロウィーン・ホラー・ナイト』本日先行公開・超狂暴化ゾンビが襲う『ストリート・ゾンビ』・「King Gnu」と初コラボの新曲『SO BAD』で超熱狂『ゾンビ・デ・ダンス』 画像 7

ミーガン(M3GAN)のパーク登場

ホラー映画『M3GAN/ミーガン』のキャラクター「ミーガン」もパークに初登場しました。映画はジェームズ・ワンとブラムハウスがタッグを組んだサイコ・スリラーで、プレスプレビューでは複数体のミーガンが暗闇のストリートに出現し、制御不能に暴走する『ミーガンズ・アタック』が初公開されました。開催期間は2025年9月5日(金)~2025年10月31日(金)です。

ミーガンの演出は、映画のコンセプトを踏襲した不気味さと、突如として周囲を襲う予測不能な動きによって恐怖を演出しています。

“正気を失う”恐怖で超絶叫!『ハロウィーン・ホラー・ナイト』本日先行公開・超狂暴化ゾンビが襲う『ストリート・ゾンビ』・「King Gnu」と初コラボの新曲『SO BAD』で超熱狂『ゾンビ・デ・ダンス』 画像 8

その他先行公開されたコンテンツ

プレスプレビューでは、昨年好評を博した複数の人気コンテンツも先行公開されました。具体的には、以下の通りです。

  • バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ(ライブ・ホラー・アトラクション)
  • チェンソーマン・ザ・カオス 4-D(アニメ『チェンソーマン』とのコラボレーション4Dアトラクション)
  • チャッキーズ・カーニバル・オブ・カオス ~チャッキーの血塗られた祭典~(R-15仕様ホラー・メイズ)

また、USJはパーク外でのコラボレーション展開も拡大しており、8月には東京の「サーティワン アイスクリーム」をゾンビが占拠するコラボイベントを実施しました。さらに9月9日には大阪・関西万博との出張スペシャル・イベントを予定しており、パークの域外にも活動領域を広げています。

“正気を失う”恐怖で超絶叫!『ハロウィーン・ホラー・ナイト』本日先行公開・超狂暴化ゾンビが襲う『ストリート・ゾンビ』・「King Gnu」と初コラボの新曲『SO BAD』で超熱狂『ゾンビ・デ・ダンス』 画像 9

運営側のコメント

マーケティング本部 ハロウィーン・プロジェクト統括ディレクターの鶴隼人氏は、「2002年のハロウィーンイベント初登場以来、2011年の『ハロウィーン・ホラー・ナイト』初開催を経て、長年にわたりハロウィーンシーズンをリードしてきた」と述べ、今年のテーマを「正気なんか、失え。」と説明しました。鶴氏は、恐怖が増幅する演出や新アトラクションの導入、KATEとの初共創を含む多種多様なプロダクトにより、ゲストが感情を解放できる体験を提供する意図を示しています。

池崎達也氏(ストリート・ゾンビ統括プロデューサー)は、ゾンビ演出のこだわりとして「バックストーリーを持つ登場人物としてのゾンビ作り」や、リアルな演出により五感を刺激する体験を提供する点を強調しました。

要点の整理とスケジュール表

最後に、本記事で取り上げた主なコンテンツ、開催期間、ポイントを表にまとめておきます。各項目はプレスリリースに基づく情報を網羅しています。

コンテンツ名 開催・公開日 内容の要点 備考
ハロウィーン・イベント 2025(総合) 2025年9月4日から順次 パーク全体で季節イベントを展開 ユニバーサル・スタジオ・ジャパン発表
ハロウィーン・ホラー・ナイト 2025年9月5日~11月3日 ストリート・ゾンビなど複数のホラー演目を展開 プレスプレビュー:2025年9月3日夜に実施
ストリート・ゾンビ 2025年9月5日~11月3日 超狂暴化した大量のゾンビによるライブ演出。高い没入感が特徴 池崎達也 統括プロデューサーの演出方針あり
ゾンビ・デ・ダンス(King Gnuコラボ) プレスプレビュー初披露/楽曲配信:2025年9月5日 King Gnu書き下ろし新曲『SO BAD』に合わせたダンス演出 楽曲リンク:https://kinggnu.lnk.to/SOBAD
ファクトリー・オブ・フィアー ~絶望のゾンビ・ツアー~ プレスプレビューにて初公開(期間限定) 密室ホラー・メイズ。プリズンゾンビ、サイバーゾンビなどが登場 協力型ミッションを含む脱出型体験
ハミクマ・スウィート・スクリーム・パーティ 本日プレスプレビューで初披露 ハミクマたちによるショー。新キャラ「ハミクマキャンディ」加入 約1,000名が参加した初披露の実績あり。世界進出予定
ミーガンズ・アタック(M3GAN) 2025年9月5日~2025年10月31日 映画『M3GAN』のキャラクターがパークに登場する神出鬼没の演出 ジェームズ・ワン×ブラムハウスによる映画設定を踏襲
その他先行公開コンテンツ プレスプレビューにて先行公開 バイオハザード™・ナイト・オブ・ヒーローズ、チェンソーマン 4-D、チャッキーズ・カーニバル(R-15)等 既存好評プログラムの再展開または新演出

本稿では、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンが発表した『ハロウィーン・イベント 2025』とそれに伴う主要アトラクションやショーの内容を網羅的に伝えました。開催期間や各演目の趣旨、運営側のコメント、King Gnuの楽曲リリース日や関連リンクなど、プレスリリースに記載された情報をすべて整理して掲載しています。詳細や最新情報の確認は公式サイト(https://www.usj.co.jp/web/ja/jp)を参照してください。

参考リンク: