TEREA『KIWAMIエディション』9/3発売 家紋をデジタル表現

KIWAMIエディション発売

開催日:9月3日

KIWAMIエディション発売
いつ発売でどこで買えるの?
2025年9月3日からIQOSオンラインストアと全国4店舗のIQOSストアで順次発売。免税店は9月5日、一般小売は9月8日・9月15日・9月22日の三段階で展開。店ごとに納品日が異なり在庫が無くなり次第終了します。
この限定版の何が特別なの?
家紋をデジタル再解釈した独自アート「紋曼荼羅」を京源(波戸場承龍・耀鳳)がデザイン。エンボス加工、UVコーティング、ネオンホイルで光沢と立体感を出したTEREA専用の数量限定パッケージです。

伝統とデジタルが融合した限定パッケージ「KIWAMIエディション」について

フィリップ モリス ジャパン合同会社(以下、PMJ)は、加熱式たばこIQOS ILUMA i(イルマ アイ)およびIQOS ILUMA(イルマ)専用たばこスティックTEREA(テリア)向けの数量限定パッケージ「KIWAMIエディション」16銘柄を、2025年9月3日(水)より順次発売すると発表しました。リリースは2025年9月3日 10時00分付で、販売はIQOSオンラインストア、各種IQOS店舗および一部免税店、全国のたばこ取扱店を通じて行われます。

本章ではまずパッケージデザインと仕上げの要点を整理します。パッケージの中心には、1000年以上の歴史をもつ日本の伝統文化である家紋の要素を、デジタル技術で再解釈した独自アート「紋曼荼羅」が据えられています。デザインは京源の波戸場承龍氏・波戸場耀鳳氏による紋章とTEREAロゴの組合せです。

数量限定パッケージ「KIWAMIエディション」を2025年9月3日(水)より順次発売 画像 2

意匠の具体的な表現と加工

パッケージ表現には見た目の高級感を強める複数の加工が用いられています。具体的にはエンボス加工により凹凸をつけた立体的な質感、UVコーティングによる光沢の強調、さらにネオンホイル素材を取り入れたホログラムに近い光の反射を加えるなど、視覚・触覚両面での重厚な仕立てが施されています。

これらの加工は単に装飾的な要素に留まらず、伝統的な家紋モチーフをデジタル時代の視覚言語へと変換する試みとして位置づけられています。パッケージ内側や側面などにも統一的なグラフィック設計がなされ、限定性を明確に打ち出す構成となっています。

  • デザイン:京源(波戸場承龍氏・波戸場耀鳳氏)による紋曼荼羅
  • 主な加工:エンボス、UVコーティング、ネオンホイル素材
  • 対象製品:IQOS ILUMA i/IQOS ILUMA対応TEREAスティック

発売スケジュールと流通チャネルの詳細

KIWAMIエディション16銘柄の発売はチャネルごとに段階的に展開されます。最初に、IQOSオンラインストアおよび全国4店舗のIQOSストアにて2025年9月3日(水)から販売が始まります。つづいて一部免税店では2025年9月5日(金)より一部カートンが販売されます。

さらに、全国のIQOSショップ(ヤマダデンキおよびビックカメラ一部店舗など)、全国のIQOSコーナー(ドン・キホーテ系列の一部店舗など)、およびコンビニエンスストアを含む全国のたばこ取扱店では、三段階の発売日程で順次展開されます。納品日や発売開始日はチャネルおよび店舗によって異なる点に注意が必要です。

チャネル別・日程別の発売銘柄一覧

チャネルごとの発売スケジュールには細かな区分があり、免税店では扱う銘柄が限定されます。店頭やオンラインでの在庫は限定的で、在庫が無くなり次第販売終了となります。

以下は、プレスリリースで示されたチャネル別・日程別の銘柄リストです。記載どおり、9月8日、9月15日、9月22日の三段階に分けて一般小売チャネルでの発売が行われます。

  1. 9月3日(水)開始:IQOSオンラインストア、全国4店舗のIQOSストアでKIWAMIエディション16銘柄を順次発売(在庫終了で販売終了)。
  2. 9月5日(金)開始:一部免税店にて発売。ただし免税店はカートンのみの販売で、対象は「レギュラー」「バランスド レギュラー」「メンソール」「ミント」「パープル メンソール」「サン パール」「オアシス パール」の7銘柄。
  3. 9月8日(月)開始(全国のIQOSショップ等、たばこ取扱店向けの第一弾):
    • バランスド レギュラー
    • ルビー レギュラー
    • サン パール
    • イエロー メンソール
    • トロピカル メンソール
    • フュージョン メンソール
  4. 9月15日(月)開始(全国のIQOSショップ等、たばこ取扱店向けの第二弾):
    • リッチ レギュラー
    • レギュラー
    • スムース レギュラー
    • ブラック メンソール
    • ミント
    • ブラック パープル メンソール
    • ブラック ルビー メンソール
    • パープル メンソール
  5. 9月22日(月)開始(全国のIQOSショップ等、たばこ取扱店向けの第三弾):
    • メンソール
    • オアシス パール

注記として、免税店の販売はカートンのみ、取り扱い銘柄は限定される点、また店ごとの納品日や発売開始日は異なる点が明示されています。記載された日付は2025年9月時点の予定であり、在庫が無くなり次第終了になることが繰り返し述べられています(※1 在庫終了で販売終了、※2 日程は2025年9月時点の情報、※3 免税店の扱い銘柄、※4 各銘柄の発売日割当)。

TEREAの位置づけとPMI/PMJの事業背景

TEREAはIQOS ILUMAシリーズ専用のたばこスティックとして位置づけられており、KIWAMIエディションはその見た目に重点を置いた数量限定パッケージです。製品自体の仕様や喫味の種類は既存のTEREA銘柄ラインアップに基づいています。

この限定パッケージの発表は、PMIグループが掲げる「煙のない社会」の取り組みの一環として位置づけられます。プレスリリースではPMIのグローバルな事業状況や投資、科学的評価の取り組みについても触れられており、限定パッケージの販売は同社の製品ポートフォリオの一事例として説明されています。

PMIの主要数値と事業的文脈

プレスリリースに記載されたPMIの主要数値は次のとおりです。2025年6月30日時点でPMIの煙の出ない製品は97市場で主要都市または全国規模で展開され、世界で約4,150万人の成人喫煙者がPMIの煙の出ない製品を使用していると推定されています。煙の出ない製品に関する売上は、PMIの2025年上半期の純売上の約41%を占めています。

投資面では、PMIは2008年以降で約140億米ドルを投じ、紙巻たばこの販売終了を最終目標に据えつつ、喫煙を続ける成人向けに煙の出ない製品の開発・科学的検証・市販化を進めていると説明されています。これには前臨床・臨床・市販後調査といった分野での科学的評価能力の構築が含まれます。

また、米国食品医薬品局(FDA)は、スウェディッシュマッチのGeneral snusやZYN、さらにはPMIの一部IQOSデバイスとたばこスティックについて販売許可を出しており、同カテゴリでの初の許可やMRTP(リスク修飾たばこ製品)としての認可を受けた製品がある点も明記されています。PMIは長期的にウェルネスやヘルスケア分野への展開を目指していることも触れられています。

日本市場におけるPMJはPMIの日本子会社として1985年に営業を開始し、従業員約1,600名、2025年6月末時点で国内たばこ市場におけるシェアは約42.8%とされています。PMJは日本でのマーケティング・販売促進を担い、PMIの掲げる「煙のない社会」実現に向けた施策を国内で推進しています。

要点の整理と購入前に確認すべき項目

本節では、読者が購入前に確認すべき点をまとめます。まず、発売日はチャネルにより異なり、オンラインや一部のIQOSストアでは2025年9月3日から、免税店や一般小売店では9月5日・9月8日・9月15日・9月22日と段階的な発売になります。店頭在庫は限定で、在庫が無くなり次第販売終了となります。

また免税店向けはカートンのみの取り扱いで、扱う銘柄が限定される点、チャネルや店舗によって納品日が異なる点、そして対象は20歳以上の成人喫煙者向け製品である点を確認する必要があります。パッケージは数量限定であるため、コレクション目的や贈り物としての需要にも配慮した造りとなっています。

対象製品
IQOS ILUMA i/IQOS ILUMA対応TEREAたばこスティック(KIWAMIエディション16銘柄)
発売開始日(主な日程)
IQOSオンラインストア・一部IQOSストア:2025年9月3日、免税店:9月5日、一般小売店向け段階発売:9月8日、9月15日、9月22日
注意点
在庫が無くなり次第販売終了。免税店はカートンのみの販売。チャネルや店舗により発売日は異なる。

記事で扱った情報は、2025年9月時点のプレスリリースに基づくものです。製品の仕様や取り扱いに関する最終的な確認は、販売チャネルやPMJの公式案内を参照することが推奨されています。参考としてPMIの詳細情報はwww.pmi.comおよびwww.pmiscience.comに公開されています。

本記事の内容を表で整理

項目 内容
発表日 2025年9月3日 10時00分(フィリップ モリス ジャパン合同会社)
製品名 TEREA(テリア)数量限定パッケージ「KIWAMIエディション」16銘柄(IQOS ILUMA i/IQOS ILUMA専用)
デザイン 京源 波戸場承龍氏・波戸場耀鳳氏による「紋曼荼羅」デザイン、TEREAロゴ併記
加工・仕上げ エンボス加工、UVコーティング、ネオンホイル素材使用
販売開始(主なチャネル)
  • IQOSオンラインストア・全国4店舗のIQOSストア:2025年9月3日開始
  • 一部免税店:2025年9月5日(カートン限定、7銘柄)
  • IQOSショップ・IQOSコーナー・コンビニ等:9月8日・9月15日・9月22日の三段階で順次発売
段階別発売銘柄(小売チャネル)
  1. 9月8日:バランスド レギュラー、ルビー レギュラー、サン パール、イエロー メンソール、トロピカル メンソール、フュージョン メンソール
  2. 9月15日:リッチ レギュラー、レギュラー、スムース レギュラー、ブラック メンソール、ミント、ブラック パープル メンソール、ブラック ルビー メンソール、パープル メンソール
  3. 9月22日:メンソール、オアシス パール
免税店取り扱い銘柄(カートンのみ) レギュラー、バランスド レギュラー、メンソール、ミント、パープル メンソール、サン パール、オアシス パール
備考 在庫が無くなり次第終了。チャネル・店舗により納品日・発売開始日が異なる。
PMIに関する主要事項 97市場で展開、約4,150万人がPMIの煙の出ない製品を使用(2025年6月30日時点)。煙の出ない製品は2025年上半期の純売上の約41%を占める。2008年以降、約140億米ドルを投資。
関連リンク(参照先) www.pmi.com、www.pmiscience.com(詳細は各サイト参照)

以上が本プレスリリースに基づくKIWAMIエディションの要点整理です。パッケージの意匠、加工仕様、発売日程とチャネルの違い、PMI/PMJの事業背景までを網羅的に示しました。販売状況や在庫はチャネルや店舗で変動するため、購入を検討する場合は各販売サイトや店舗の案内を確認することが望まれます。