焼肉きんぐが9月17日開始 韓国フェアの注目メニュー
ベストカレンダー編集部
2025年9月3日 15:50
焼肉きんぐ韓国フェア
開催日:9月17日

秋の味覚に韓国の新定番を取り入れる「韓国フェア」開始
焼肉食べ放題チェーン『焼肉きんぐ』は、2025年9月17日(水)から期間限定で「韓国フェア」を実施します。プレスリリースは物語コーポレーションより2025年9月3日 10時00分に発表されました。フェアは全国の『焼肉きんぐ』全店での実施が予定されており、販売期間は2025年9月17日(水)から12月上旬予定です。
本フェアでは、韓国のトレンド料理を『焼肉きんぐ』流にアレンジした新メニューが複数登場します。提供方法は、食べ放題の『きんぐコース』『プレミアムコース』からのご注文に加え、単品でのオーダーにも対応しています。ただし、一部店舗では商品内容や価格が異なる場合や、予告なく販売内容・販売期間が変更になる場合があります。
- 販売期間
- 2025年9月17日(水)〜12月上旬予定
- 販売店舗
- 『焼肉きんぐ』全店(店舗により内容・価格が異なる場合あり)
- 注文方法
- きんぐコース、プレミアムコース、単品注文に対応
- 注意事項
- 一部店舗で内容・価格が異なる場合あり。販売内容・期間は予告なく変更される場合あり

フェアを彩る主役メニューと詳細な味わい
今回の「韓国フェア」では、韓国料理の定番を焼肉店のスタイルに落とし込んだ品揃えが中心です。辛味や香味、チーズやガーリックなど韓国料理らしい風味を生かしつつ、『焼肉きんぐ』の提供方式に合わせた食べやすさも考慮されています。
以下にメニュー名、税込価格、特徴を具体的に記載します。すべてのメニューは期間限定での提供となります。

主菜:チュクミサムギョプサルと韓式だれカルビ
主菜は肉と旨味を前面に出した構成です。代表的な2品は、タコの辛味噌焼きであるチュクミと薄切りサムギョプサルを組み合わせた「チュクミサムギョプサル」と、香味野菜ダレで味わう「韓式だれカルビ」です。
どちらも一品ずつ390〜590円台の価格帯で提供され、食べ放題コースからの注文にも対応しています。肉との相性やタレの特徴は以下の通りです。
- チュクミサムギョプサル(590円/税込649円): ぐるっと巻いた薄めのサムギョプサルに、温めたチュクミ(タコの辛味噌焼き)を合わせるメニュー。チュクミの旨味を肉で包んで食べる構成で、辛味と脂のバランスがポイント。
- 韓式だれカルビ(590円/税込649円): 明洞のドラム缶焼肉をイメージしたオリジナルの香味野菜ダレにつけて味わう一品。赤身と脂身のバランスが良い牛バラ肉に、キレのあるタレがよく合います。

主食・汁物とサイドメニューの構成
サイドや主食も韓国らしさを押さえたラインナップです。水餃子風のムルマンドゥや、辛ラーメンにキムチを加えたアレンジなど、食事のバランスを整える品が揃います。
フライドポテトなどの軽食も韓国のトレンドを取り入れたフレーバーで提供され、デザート的な要素を持つ10ウォンパンも食べ放題メニューに組み込まれます。
- ムルマンドゥ(水餃子)(390円/税込429円): 韓国でもポピュラーな水餃子。両端がくるっと丸まった形とつるっともちもちした食感が特徴。
- フライドポテト ~マヌルパン味~(290円/税込319円): 韓国で話題のマヌルパンをシーズニングにしたフレーバー。ガーリックとチーズの風味が効いています。
- 悪魔のチュモッパ(韓国風天かすおにぎり)(490円/税込539円): 天かすとめんつゆを混ぜて握るタイプのおにぎり。開発担当者のおすすめとされ、食感と旨味が強化された構成です。
- 辛ラーメン キムチ(490円/税込539円): キムチ入りの辛ラーメンアレンジ。通常の辛ラーメンよりマイルドな辛さで、辛さが苦手な方にも試しやすい味付けです。
- 10ウォンパン(390円/税込429円): 大人気の10ウォンパンが食べ放題メニューに登場。熱々のモッツァレラチーズとほのかな甘さの生地が特徴で、伸びるチーズ感を楽しめます。

利用方法、アプリとSNSでの情報取得
『焼肉きんぐ』はテーブルオーダーバイキング形式を採用しており、タッチパネルで注文した品がテーブルまで運ばれる方式です。席を立たずに料理が届くため、食事のペースを保ちながらフェアメニューを楽しめます。
食べ放題のコースは「58品コース」「きんぐコース」「プレミアムコース」の3種類があり、今回の期間限定メニューは「きんぐコース」「プレミアムコース」、および単品注文で提供されます。幼児・小学生・シニア(60歳以上)向けの割引サービスも用意されており、ファミリー利用にも配慮があります。

アプリと公式情報
公式アプリからの情報取得やダウンロードが可能です。アプリを活用することで最新のフェア情報や店舗情報を確認できます。
ダウンロード先は以下の通りです。実際に来店する前にアプリや公式SNSで最新の販売状況を確認することが推奨されます。
- App Store: https://apple.co/2zOjbsK
- Google Play: https://bit.ly/2XsY1cu
また、公式のWebサイトやSNSでも詳細が提供されています。店舗情報やメニューの細部、価格については店舗詳細ページでの確認が必要です。
- WEBページ: https://www.yakiniku-king.jp/
- 公式X(旧Twitter): https://twitter.com/yakiniku_king_
- 公式Instagram: https://www.instagram.com/yakiniku_king_official/
- 公式Facebook: https://facebook.com/yakiniku.king.official/

物語コーポレーションの事業規模と関連ブランド
本フェアを発表した物語コーポレーションは、外食事業の運営およびフランチャイズチェーン展開を行う企業で、複数の外食ブランドを展開しています。プレスリリースには代表者情報や業績・出店状況などの数値情報も含まれています。
掲載されている会社情報は以下の通りです。数値はプレスリリース記載の最新値です。
項目 | 内容 |
---|---|
代表者 | 代表取締役社長 加藤 央之 |
創業 | 1949年12月 |
設立 | 1969年9月 |
所在地 | 愛知県豊橋市西岩田5丁目7-11 |
資本金 | 59億円(2025年6月30日現在) |
売上高 | 1,239億円(2025年6月期) |
グループ店舗売上高 | 約1,765億円(2025年6月期) |
出店状況 | 国内758店舗(直営506、FC252)、海外65店舗(2025年7月31日現在) |
主なブランド | 焼肉きんぐ、丸源ラーメン、二代目丸源、熟成醤油ラーメン きゃべとん、寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵、お好み焼本舗、魚貝三昧 げん屋、ほか |
企業サイト | https://www.monogatari.co.jp/ |
なお、プレスリリースの冒頭では『焼肉きんぐ』の全国展開店舗数として354店舗という数が記載されています。これはブランド別の店舗数に関する情報であり、物語コーポレーション全体の出店状況とは別に示されています。

フェアの要点を一覧で整理
ここまでに記載したフェアの主要情報を分かりやすく表形式でまとめます。期間、対象店舗、主なメニューと価格、注文方法、確認先を一覧化しています。
項目 | 内容 |
---|---|
フェア名称 | 韓国フェア(焼肉きんぐ) |
発表日 | 2025年9月3日 10時00分(物語コーポレーション発表) |
販売期間 | 2025年9月17日(水)〜12月上旬予定 |
販売店舗 | 『焼肉きんぐ』全店(ブランドとして全国354店舗と表記) |
主なメニュー(価格/税込) |
|
注文方法 | きんぐコース、プレミアムコース、単品注文 |
注意点 | 一部店舗で商品内容・価格が異なる場合あり。販売内容・販売期間は予告なく変更となる場合あり |
公式情報 |
|
以上はプレスリリースに基づく『焼肉きんぐ』の期間限定「韓国フェア」に関する詳細な整理です。ご利用の際は、実際に訪れる店舗の最新情報や価格を事前に公式サイトやアプリ、店舗へてご確認ください。
参考リンク: