9/8開始|しゃぶしゃぶ温野菜の敬老の日キャンペーン、60歳以上が平日半額

敬老の日キャンペーン

開催期間:9月8日〜9月30日

敬老の日キャンペーン
割引って誰が受けられるの?
60歳以上でしゃぶしゃぶ温野菜の公式アプリ会員が対象。会計時にアプリのクーポンを提示すれば適用。期間は2025/9/8〜9/30で、平日は半額、土日祝は1,000円引き。年齢確認が入る場合あり。
クーポンはどうやって使うの?
事前に公式アプリで会員登録しクーポンを表示。来店後に食べ放題の対象コースを注文し、会計時にアプリのクーポン画面を提示する。黒毛和牛・霜降和牛など一部コースは対象外なので事前確認を。

敬老の日に家族で囲む「しゃぶしゃぶ時間」──キャンペーンの全容

コロワイドグループの株式会社レインズインターナショナルが展開するしゃぶしゃぶ温野菜は、2025年9月8日(月)から9月30日(火)までの期間、公式アプリ会員を対象にした「敬老の日キャンペーン」を実施します。本キャンペーンは、60歳以上のお客様を対象に食べ放題コースの割引を提供するもので、世代を超えた食事の機会を意図した内容です。

キャンペーンは終日実施されますが、平日と土日祝で適用される割引内容が異なります。以下では期間・対象・割引の仕組み・利用方法を具体的に整理します。記事中には利用上の注意点や、対象外となるコースの明記も含めています。

【しゃぶしゃぶ温野菜】敬老の日は、ありがとうを囲む“しゃぶしゃぶ時間” ~60歳以上のお客様は食べ放題が「平日半額 / 休日1,000円引き」~ 画像 2

実施期間と基本的な対象

実施期間:2025年9月8日(月)~2025年9月30日(火)

対象:60歳以上のお客様(年齢確認の可能性があります)で、しゃぶしゃぶ温野菜の公式アプリ会員が利用できるクーポンを提示した場合に適用されます。

【しゃぶしゃぶ温野菜】敬老の日は、ありがとうを囲む“しゃぶしゃぶ時間” ~60歳以上のお客様は食べ放題が「平日半額 / 休日1,000円引き」~ 画像 3

割引の仕組み(平日と土日祝の違い)

平日は、正規料金の1名に対して60歳以上のお客様1名が半額となる仕組みです。つまり、同一グループ内で正規料金となるお客様がいることが前提で、その人数に応じて割引が適用されます。

土日祝(休日)は、60歳以上のお客様全員が一律で1,000円引きになります。休日は対象の年齢に達している方が複数いる場合でも、全員が1,000円引きの恩恵を受けられます。

【しゃぶしゃぶ温野菜】敬老の日は、ありがとうを囲む“しゃぶしゃぶ時間” ~60歳以上のお客様は食べ放題が「平日半額 / 休日1,000円引き」~ 画像 4

対象メニューと利用方法、注意事項

本キャンペーンで割引対象となるのは、しゃぶしゃぶ温野菜の食べ放題メニューの一部です。具体的には「三元豚コース」「温野菜コース」「たんしゃぶ・厳選牛コース」「期間限定 極み鴨しゃぶコース」が対象に含まれます。黒毛和牛・霜降和牛コースは対象外である点に注意が必要です。

割引を受けるには、会計時に公式アプリの「クーポン画面」を提示することが必須です。アプリ会員限定のクーポンであるため、利用前に会員登録とクーポンの表示準備をお願いします。

【しゃぶしゃぶ温野菜】敬老の日は、ありがとうを囲む“しゃぶしゃぶ時間” ~60歳以上のお客様は食べ放題が「平日半額 / 休日1,000円引き」~ 画像 5

利用方法の詳細

  1. 事前にしゃぶしゃぶ温野菜の公式アプリに会員登録する。
  2. 来店後、食べ放題の対象コースをご注文いただく。
  3. お会計時にアプリの「クーポン画面」を提示し、スタッフに割引適用を依頼する。

アプリに表示されたクーポンが対象外条件に該当しないかを必ず確認してください。クーポン利用条件の詳細はアプリ上のクーポン画面で案内されています。

【しゃぶしゃぶ温野菜】敬老の日は、ありがとうを囲む“しゃぶしゃぶ時間” ~60歳以上のお客様は食べ放題が「平日半額 / 休日1,000円引き」~ 画像 6

併用とその他の注意事項

本クーポンは原則として他のクーポン券・優待サービスとの併用はできません。ただし、クーポンの注意書きに「併用可」と明記されている場合は例外となります。併用が可能かどうかは、アプリの該当クーポン画面で確認してください。

また、当該割引はアプリ会員限定のため、会員でない場合は適用対象外です。年齢確認のために本人確認書類の提示を求められる場合がある点についても理解しておくとよいでしょう。

【しゃぶしゃぶ温野菜】敬老の日は、ありがとうを囲む“しゃぶしゃぶ時間” ~60歳以上のお客様は食べ放題が「平日半額 / 休日1,000円引き」~ 画像 7

秋の期間限定メニュー「極み 鴨しゃぶ」の構成とこだわり

同社はキャンペーン期間中、秋冬フェアの一環として期間限定メニュー「極み 鴨しゃぶ」を展開しています。本メニューは秋冬の味覚を生かしたもので、昨秋は約16万食を販売した実績がある人気商品です。

期間限定メニューには、既存の『九条ねぎや柚子胡椒と楽しむ 鴨しゃぶ』に加え、新作として『特製だしで楽しむ 鴨すき(たまり醤油と黒糖のすき焼きだし)』が登場しています。しゃぶしゃぶとすき焼き、両方のスタイルで鴨肉を味わえる構成です。

【しゃぶしゃぶ温野菜】敬老の日は、ありがとうを囲む“しゃぶしゃぶ時間” ~60歳以上のお客様は食べ放題が「平日半額 / 休日1,000円引き」~ 画像 8

商品名・販売開始日・価格

  • 商品名:特製だしで楽しむ 鴨すき / 九条ねぎと楽しむ 鴨しゃぶ
  • 販売開始日:2025年9月3日(水)~
  • 食べ放題価格:4,378円(税込)~
  • 子ども料金:小学生未満無料、小学生は半額
  • シニア割:60歳以上は食べ放題価格より500円引き(鴨しゃぶ食べ放題の場合の設定)

「極み 鴨しゃぶ」は期間限定メニューであり、上記価格は食べ放題の最低ラインを示しています。詳細な価格は店舗やプランにより異なる可能性があるため、来店前に公式サイトまたは店舗へ確認することが推奨されます。

【しゃぶしゃぶ温野菜】敬老の日は、ありがとうを囲む“しゃぶしゃぶ時間” ~60歳以上のお客様は食べ放題が「平日半額 / 休日1,000円引き」~ 画像 9

「鴨すき」と「鴨しゃぶ」それぞれのこだわり

鴨すき(特製だし)

だし:「特製鴨すきだし」は、黒糖とたまり醤油を使用したすき焼きだしに焦がし玉ねぎの旨味と甘味を加え、鴨脂を入れることでコクを深めた設計です。

薬味:溶いた卵に黒煎り七味を加えることで、山椒がアクセントになる大人の味変が楽しめます。野菜は春菊や肉厚椎茸・味えのき・完熟舞茸など、すき焼きと相性の良い国産食材を用意しています。〆には「鴨すきうどん」を推奨しています。

鴨しゃぶ(初代極みだし)

だし:「初代極みだし」は、手火山式本枯節・鰹・昆布・椎茸と2種の魚介だしを合わせた深みのある配合で、鴨肉の旨みを引き立てます。

薬味:柚子胡椒の爽やかな香りと唐辛子のピリッとした辛味が鴨の旨味を引き立てます。季節限定の九条ねぎはしゃぶしゃぶ専用カットで、肉で巻いて食べると相性が良い構成です。〆には「きしめん」がおすすめされています。

【しゃぶしゃぶ温野菜】敬老の日は、ありがとうを囲む“しゃぶしゃぶ時間” ~60歳以上のお客様は食べ放題が「平日半額 / 休日1,000円引き」~ 画像 10

店舗展開、企業情報と今回のポイント整理

しゃぶしゃぶ温野菜は2000年3月に東京・経堂で創業し、「気軽にしゃぶしゃぶを楽しめる店」をコンセプトに展開してきました。創業以来、国内外で約240店舗を展開しており、上質な肉や国産野菜を取り入れたメニュー構成が幅広い世代に受け入れられています。近年は訪日外国人の利用も多く、和食を楽しめる場としても機能しています。

運営企業である株式会社レインズインターナショナルの代表取締役社長は澄川浩太氏で、同社はしゃぶしゃぶ温野菜のほか、牛角や居酒家 土間土間、とんかつ神楽坂さくら等の飲食ブランドも展開しています。

【しゃぶしゃぶ温野菜】敬老の日は、ありがとうを囲む“しゃぶしゃぶ時間” ~60歳以上のお客様は食べ放題が「平日半額 / 休日1,000円引き」~ 画像 11

今回のキャンペーンで重要なポイント

  • 公式アプリ会員限定のクーポンである点(会員登録が必須)。
  • 平日は「正規料金1名につき60歳以上1名が半額」、土日祝は60歳以上全員が「1,000円引き」。
  • 対象は食べ放題メニューの一部(黒毛和牛・霜降和牛コースは対象外)。
  • 「極み 鴨しゃぶ」は9月3日から販売開始、鴨すきと鴨しゃぶの両方が味わえる構成で、昨秋は約16万食の販売実績がある人気商品。
項目 内容
キャンペーン名 敬老の日キャンペーン(しゃぶしゃぶ温野菜 公式アプリ会員限定)
実施期間 2025年9月8日(月)~2025年9月30日(火)
対象年齢 60歳以上のお客様(年齢確認の可能性あり)
割引内容(平日) 正規料金1名に対して60歳以上1名が半額
割引内容(休日) 土日祝は60歳以上のお客様全員が1,000円引き
対象メニュー 三元豚コース/温野菜コース/たんしゃぶ・厳選牛コース/期間限定 極み鴨しゃぶコース(黒毛和牛・霜降和牛は対象外)
クーポン利用方法 会計時にしゃぶしゃぶ温野菜公式アプリの「クーポン画面」を提示
併用制限 原則他クーポン・優待との併用不可(併用可の記載があるものは除く)
極み 鴨しゃぶ 販売開始 2025年9月3日(水)~、食べ放題 4,378円(税込)~(小学生未満無料/小学生半額/60歳以上500円引き)
企業情報 株式会社レインズインターナショナル(代表取締役社長:澄川 浩太)
公式サイト https://www.onyasai.com/

以上が今回のキャンペーンと期間限定メニューに関する要点の整理です。利用の際は公式アプリでクーポンの表示・適用条件を確認し、店舗での提示を忘れないようにしてください。期間と対象コース、併用制限などを事前に把握しておけば、来店時にスムーズに割引が適用されます。

参考リンク: