9月17日開始 ゆず庵の秋限定でサーモンづくし登場
ベストカレンダー編集部
2025年9月3日 15:30
ゆず庵秋の限定メニュー
開催日:9月17日

秋の訪れを味わう特別企画:ゆず庵の期間限定メニューが9月17日より登場
株式会社物語コーポレーションは、運営する寿司・しゃぶしゃぶ専門店『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵』において、2025年9月17日(水)より秋の期間限定メニューを販売開始すると発表しました。今回の発表は2025年9月3日14時00分付のリリースで、全国108店舗のゆず庵で順次提供されます。
秋の味覚をテーマにしたラインナップは、国産サーモンを中心にした寿司や、白トリュフ香るきのこ鍋だしを軸とした鍋メニュー、さらに山梨銘菓とのコラボデザートなど、多彩な構成となっています。以下では、提供される各メニューの名称、価格、特徴を具体的に紹介します。

期間限定メニューの全品目と価格
ゆず庵が今回発表した秋の限定メニューは寿司、鍋の具材、締めの一品、別腹のデザートまで幅広く揃っています。それぞれ税込価格とともに料理の特徴を明確に伝えます。
下記は発表された全品目の一覧です。価格は原文記載どおり表記しています。
- サーモンづくし(国産サーモン・サーモンハラス・サーモンいくら手巻き) 430円/税込473円 — 国産サーモン、脂の乗ったサーモンハラス、サーモンいくら手巻きを盛り込んだ一皿。
- 【北海道産】秋刀魚握り 290円/税込319円 — 北海道沖で水揚げされた新鮮な秋刀魚。脂ののった旬の味わい。
- 【北海道産】焼き秋刀魚握り 290円/税込319円 — 香ばしく焼いた秋刀魚を一貫に閉じ込めた、ほんのり焦げ目のついた仕上がり。
- トリュフ香る 黄金きのこ鍋だし — 北海道産真昆布に4種類の削り節を合わせた黄金一番だしに、きのこの旨味と白トリュフの芳醇な香りを重ねた鍋だし(単体の価格表記は発表にありません)。
- 秋採れきのこ盛り(なめこ・えのき・黒きくらげ) 350円/税込385円 — とろりとなめこ、シャキッとえのき、コリコリの黒きくらげを一皿に。
- 秋田きりたんぽ 290円/税込319円 — きりたんぽをひとくちサイズで提供。だしに染み込ませて味わう一品。
- ゆずと蓮根のもちつみれ 390円/税込429円 — ゆずの香りと蓮根のシャキッとした食感をアクセントにしたもちつみれ。
- 〆そば 290円/税込319円 — 鍋の締めに最適なそば。ほっとする味わい。
- 桔梗信玄餅大福 320円/税込352円 — 山梨の銘菓『桔梗屋』の桔梗信玄餅を大福仕立てにしたコラボデザート。黒蜜ときなこの風味を大福で包む。
- 秋栗モンブランプリン 320円/税込352円 — 濃厚なモンブランクリームとなめらかなプリンが重なる秋限定スイーツ。
- 和梨のシャーベット&ゼリー 320円/税込352円 — シャリっとした和梨のシャーベットをゼリーで包み、二つの食感と和梨のやさしい甘みを楽しめるデザート。

鍋だしと具材の特徴:素材の組合せが描く「秋の味わい」
今回の目玉である「トリュフ香る 黄金きのこ鍋だし」は、だしの組成と香り付けにこだわった点が特徴です。ベースは北海道産の真昆布で、4種類の削り節を合わせることで上品で奥行きのある旨味を作り出しています。
そこに、きのこの旨味と風味を重ね、さらに白トリュフの芳醇な香りを付与することで、秋らしい深みと香りのある鍋だしに仕上げられています。これはしゃぶしゃぶの「季節のおすすめ」だしのひとつとして提供される想定です。

鍋の具材と組合せ
鍋向けに用意された具材も、秋の味覚を意識したラインナップになっています。きのこ三種盛りや秋田きりたんぽ、ゆずと蓮根のもちつみれなど、だしとの相性を考えた構成です。
具材の特徴をまとめると、以下のとおりです。
- 秋採れきのこ盛り
- なめこ・えのき・黒きくらげの食感と風味が、だしの旨味を引き立てます(350円/税込385円)。
- 秋田きりたんぽ
- 郷土料理をひとくちサイズで。だしを吸わせて食べる仕様です(290円/税込319円)。
- ゆずと蓮根のもちつみれ
- ゆずの爽やかな香りと蓮根のシャキッとした食感がアクセント(390円/税込429円)。
- 〆そば
- 鍋の余韻を閉じる〆のそば。心落ち着く一杯です(290円/税込319円)。

デザートと食べ放題サービスの仕組み
デザートには、山梨の銘菓『桔梗屋』とのコラボ「桔梗信玄餅大福」や秋栗を使用した「秋栗モンブランプリン」、和梨を使った爽やかな「和梨のシャーベット&ゼリー」などが並びます。いずれも1品320円/税込352円で提供されます。
また、ゆず庵は寿司としゃぶしゃぶの食べ放題を主軸とする業態です。店内はビュッフェ式ではなく、タッチパネルで注文した商品をテーブルまで運ぶスタイルを採用しており、席を離れることなく多彩な料理を楽しめる点が特徴です。

コース・料金体系とランチの案内
定番人気のコースやランチの料金は以下のとおりです。税抜・税込の表記は公式発表の通りです。
- 季節のゆず庵コース:税抜3,280円/税込3,608円 — 熟成牛しゃぶしゃぶを含む豊富な具材、30種類以上の寿司、季節限定商品が楽しめるコース。
- 平日ランチ 食べ放題コース:税抜2,380円/税込2,618円 — お手頃価格で楽しめるランチの食べ放題。
- 季節の松花堂ランチ:税抜1,090円/税込1,199円 — 人気の御膳メニュー。
また、ハレの日向けに「お誕生日特典プラン(要予約)」も用意されており、日常使いから記念日まで幅広いシチュエーションを想定したサービス設計です。
会社情報、店舗数、注意点と関連リンク
『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵』を運営する株式会社物語コーポレーションの概要も公表されています。ここでは企業情報、店舗数、各種外部リンクを整理してお伝えします。
発表資料には、ゆず庵の全国店舗数や物語コーポレーションのグループ規模、沿革などが記載されています。利用前に確認すべき注意点としては、一部店舗で販売内容や価格が異なる場合がある点が挙げられます。具体的な提供状況や価格は店舗詳細ページで要確認です。
物語コーポレーションの主要データ
以下はプレスリリースで公表された企業データです(2025年6月期などの時点情報を含みます)。
- 代表者
- 代表取締役社長 加藤 央之
- 創業
- 1949年12月
- 設立
- 1969年9月
- 所在地
- 愛知県豊橋市西岩田5丁目7-11
- 資本金
- 59億円(2025年6月30日現在)
- 売上高
- 1,239億円(2025年6月期)※グループ店舗売上高 約1,765億円(2025年6月期)
- 出店状況
- 国内758店舗(直営506、FC252)、海外65店舗(2025年7月31日現在)
- ブランド
- 焼肉きんぐ/丸源ラーメン/二代目丸源/熟成醤油ラーメン きゃべとん/寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵/お好み焼本舗 等
関連リンクとアプリ情報
ゆず庵の公式情報は以下のURLで公開されています。最新の店舗情報やメニュー詳細は公式サイトおよび各店舗ページでの確認が推奨されています。
- ゆず庵WEBページ:https://www.shabu-yuzuan.jp/index.html
- 店舗詳細ページ(販売内容・価格の差異確認):https://www.shabu-yuzuan.jp/shop/
- 公式Twitter:https://twitter.com/yuzuan_official
- 公式Instagram:https://www.instagram.com/yuzuan_official/
- 公式Facebook:https://www.facebook.com/shabu.yuzuan/
アプリのダウンロードリンクも公開されています。
- App Store:https://apple.co/2ZXtvY7
- Google Play:https://bit.ly/2OdhCI8
まとめ(今回発表の要点を表で整理)
以下に、本記事で取り上げた発表内容を項目ごとに整理した表を示します。主要な日付、メニュー、価格、企業情報、参考リンクを網羅しています。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース発表日 | 2025年9月3日 14:00 |
限定メニュー販売開始日 | 2025年9月17日(水) |
対象ブランド/店舗数 | 寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵(全国108店舗) |
主な寿司メニュー(価格) |
|
鍋だし・具材 |
|
デザート(価格) |
|
代表的なコース料金 |
|
運営会社(主要データ) |
|
注意事項 | 一部店舗では販売内容や価格が異なる場合があります。詳しくは店舗詳細ページを参照してください。 |
参考リンク |
|
本稿では、株式会社物語コーポレーションが2025年9月3日に発表した『寿司・しゃぶしゃぶ ゆず庵』の秋の期間限定メニューの内容を、発売日、品目、価格、企業情報および関連リンクまで網羅して整理しました。詳細や店舗ごとの提供状況は公式サイトおよび各店舗ページで確認してください。
参考リンク: