10月11日開催|電解水素水育ちの新米収穫体験 in 姫路
ベストカレンダー編集部
2025年9月3日 15:08
電解水素水米の収穫体験
開催日:10月11日

収穫の現場へ:電解水素水で育てたお米を“見る・触れる・味わう”体験
株式会社日本トリムは、有限会社夢前夢工房と提携し、兵庫県姫路市の農場にて電解水素水で育てたお米の収穫体験イベントを開催します。開催日は2025年10月11日(土)で、雨天の場合は翌日の2025年10月12日(日)に同スケジュールで実施されます。本イベントはSDGsに関連した地域貢献および食育の一環として催され、参加費は無料です。
募集はご家族40組(最大120名)で、申込多数の場合は抽選となります。受付期間は2025年9月3日(水)13時から2025年9月15日(月・祝)23時59分までで、申込は専用フォームより行います(URLは本文中に記載)。当日はコンバインを使った稲刈りの見学や乗車体験、電解水素水で栽培した新米の試食会など、普段では体験しにくいプログラムが用意されています。

開催日時と当日の流れ
イベントは午前・午後の2部制で行われます。午前の部は10:00~12:30(受付開始9:30)、午後の部は12:00~14:30(受付開始11:30)です。受付時間や開始終了時間は厳守する必要があり、雨天時の開催日は2025年10月12日(日)に変更されます。
当日は夢前夢工房のスタッフによるコンバインでの稲刈り見学に加え、コンバイン乗車体験、新米の試食会が実施されます。希望者には新米(白米)4.5kgを参加者特別価格で販売する予定です。参加費は無料ですが、募集期間中にWEBから申込が必要で、申込多数の場合は抽選で参加者を決定します。
- イベント名:電解水素水で育てたお米の収穫体験イベント
- 開催日:2025年10月11日(土)※雨天時は2025年10月12日(日)
- 時間:午前の部 10:00~12:30(受付9:30)、午後の部 12:00~14:30(受付11:30)
- 会場(収穫体験):夢前夢工房 農場(兵庫県姫路市夢前町宮置346)
- 試食会会場:夢さき夢のさと 夢やかた(姫路市夢前町神種1281-2)
- 募集人数:ご家族40組(最大120名)
- 参加費:無料
- 申込期間:2025年9月3日(水)13:00~2025年9月15日(月・祝)23:59
- 申込方法:下記フォームより(https://questant.jp/q/okome2025)

申し込み・当日の注意点と現地での販売内容
参加申し込みはWEBの専用フォーム(https://questant.jp/q/okome2025)から行います。募集期間は2025年9月3日(水)13時から2025年9月15日(月・祝)23時59分までです。希望者が多数の場合は抽選になりますので、申込締切後に参加可否の案内が届くことになります。
当日は農作業現場での体験が含まれるため、動きやすい服装や汚れてもよい靴での参加が想定されます。安全確保のため、主催側の案内に従って行動してください。会場では電解水素水整水器の販売会が行われるほか、ご希望の参加者には新米4.5kg(白米)を現地特別販売価格で購入可能です。
- 申込URL
- https://questant.jp/q/okome2025
- イベント問い合わせ
- pr@nihon-trim.co.jp
- 会場(収穫体験)住所
- 兵庫県姫路市夢前町宮置346(夢前夢工房 農場)
- 試食会会場住所
- 姫路市夢前町神種1281-2(夢さき夢のさと 夢やかた)

現地販売・試食の内容
当日は電解水素水を使って栽培された新米の試食会が実施されます。試食を通して、電解水素水で育てたお米の味わいを確認できる場が設けられます。試食会の会場は収穫体験会場とは別に設定されています(上記住所参照)。
また、参加者向けに新米4.5kg(白米)を特別価格で販売する予定です。販売は当日現地での受付となります。加えて、日本トリムは農業用電解水素水整水器の販売会も現地で行います。

WEBでの新米予約販売と販売条件
イベントに参加できない人向けに、電解水素水で育てたお米のWEB予約販売も行われます。予約販売の開始は2025年9月5日(金)18時からで、販売は先着方式です。販売は合計400袋、1袋あたり4.5kg、価格は4,000円(送料別)です。発送は2025年10月中旬ごろから順次行われます。
販売場所は日本トリムが運営するオンラインストアです。購入に関する問い合わせはイベントと同じくpr@nihon-trim.co.jpが窓口となります。購入を希望する場合は開始日時を確認のうえ、サイトへアクセスしてください。
項目 | 内容 |
---|---|
予約開始日 | 2025年9月5日(金)18時〜 |
品種・規格 | 令和7年産 新米 ぴかまる1等級 精米済み、1袋4.5kg |
販売数量 | 400袋(先着) |
販売価格 | 4,000円(送料別) |
発送時期 | 2025年10月中旬ごろから順次発送 |
販売サイト | https://nihon-trim.stores.jp/ |
販売に関する問い合わせ | pr@nihon-trim.co.jp |

日本トリムの取り組みと電解水素水の農業応用の背景
日本トリムは整水器の販売・開発で長年の実績を持ち、家庭用整水器の国内市場において出荷金額ベースでのシェアがあることが注記されています(※1)。同社は医療機器や農業応用など水の機能性を追求する事業を展開し、電解水素水を農業に応用することで生産効率の向上や付加価値の高い作物生産による所得向上を目指しています。
農業用電解水素水整水器「TRIM AGシリーズ」(2014年10月販売開始、AG-10・AG-30)は水道水や地下水を電気分解して電解水素水を生成し、散布や灌水に用いることで抗酸化成分の増加や収量増が期待できる機器です。同社は高知大学や理化学研究所などと共同研究を行い、エビデンスの取得に努めてきました。2011年に青ネギで効果が確認されたのをきっかけに、2015年からは高知県やJA南国市らと「還元野菜(=水素ベジ・水素フルーツ®)」普及のための取り組みを進めています。
- 導入例:2011年に整水器生成の電解水素水を青ネギ栽培に使用→収穫量・品質向上を確認
- 研究連携:高知大学との共同研究、さらに理化学研究所との共同研究を実施
- 産官学連携:高知県、南国市、JA南国市、高知大学との五者協定(2015年)など
- 目標:農家の所得向上、国内普及、将来的な国際展開
また、日本の基幹的農業従事者は2015年から2024年の9年間で約36.6%(約64万人)減少しており、65歳以上が約7割を占めるなど担い手不足と高齢化が深刻です(※2、※3)。これらの課題を踏まえ、日本トリムは技術を使った生産性向上や高付加価値作物の普及を通じて農業収益の改善を図ることを掲げています。
- 農業用整水器 製品情報
- 農業用電解水素水整水器 TRIM AG シリーズ(AG-10、AG-30)
標準本体価格:オープン価格
製品ページ:https://www.nihon-trim.co.jp/product/ag/trim_ag10/ - 企業情報
- 株式会社日本トリム(東証プライム市場:6788)
設立:1982年6月12日
代表取締役社長:田原 周夫(たはら のりお)
資本金:992,597,306円
従業員数:735名(2025年3月末時点、関連会社等含む)
企業サイト:https://www.nihon-trim.co.jp/
注記:※1 2023年度家庭用整水器国内市場 同器本体におけるメーカー出荷金額ベース シリーズ製品合計値(矢野経済研究所調べ 2025年6月現在)。本調査結果は定性的な調査・分析方法による推計です。
注記:※2「基幹的農業従事者」は普段仕事として主に自営農業に従事している世帯員。比較は2024年と2015年。※3 農林水産省「農業労働力に関する統計」。
要点の整理
この記事では、株式会社日本トリムと有限会社夢前夢工房が共催する収穫体験イベントの開催概要、参加申し込み方法、当日の活動内容、並びにWEBでの新米予約販売の詳細、そして日本トリムが推進する電解水素水を用いた農業事業の背景と目指す方向性について記載しました。以下の表で主要な情報を整理します。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 電解水素水で育てたお米の収穫体験イベント |
開催日 | 2025年10月11日(土)※雨天時2025年10月12日(日) |
時間 | 午前の部 10:00–12:30(受付9:30)、午後の部 12:00–14:30(受付11:30) |
会場(収穫体験) | 夢前夢工房 農場(兵庫県姫路市夢前町宮置346) |
試食会会場 | 夢さき夢のさと 夢やかた(姫路市夢前町神種1281-2) |
募集人数 | ご家族40組(最大120名)※抽選の場合あり |
参加費 | 無料 |
申込期間 | 2025年9月3日(水)13:00~2025年9月15日(月・祝)23:59 |
申込方法 | WEBフォーム(https://questant.jp/q/okome2025) |
WEB予約販売 | 開始 2025年9月5日(金)18:00〜、400袋、1袋4.5kg、4,000円(送料別)、先着、発送は10月中旬から(https://nihon-trim.stores.jp/) |
生産者 | 有限会社夢前夢工房(代表:衣笠愛之) |
問い合わせ | pr@nihon-trim.co.jp |
関連情報 | 農業用電解水素水整水器 TRIM AG シリーズ(AG-10、AG-30)、製品情報はhttps://www.nihon-trim.co.jp/product/ag/trim_ag10/ |
以上がイベントと販売、そして日本トリムの農業分野における取り組みの要点です。参加申込や購入を検討する場合は、記載の申込URL・販売サイト・問い合わせ先をご確認ください。
参考リンク: