9/5発売:Elgato Game Capture 4K Sが4K60fps対応で登場
ベストカレンダー編集部
2025年9月3日 14:46
4K60fpsキャプチャ発売
開催日:9月5日

4K60fps対応の新世代キャプチャデバイス「Game Capture 4K S」が登場
SB C&S株式会社は、Elgatoブランドの新型キャプチャデバイス「Game Capture 4K S(ゲーム キャプチャ フォーケー エス)」の販売を2025年9月5日から開始すると発表しました。発表日は2025年9月3日13時00分で、発売に先立ち同日から各販売店で順次予約受付が始まります。
本製品は、鮮やかな4K映像を60fpsで取り込めるほか、1440p120fpsや1080p240fpsなどの高フレームレートに対応し、ゲームプレイ映像の録画・配信を想定した仕様となっています。軽量でコンパクトな筐体設計を採用し、ドライバー不要のプラグインプレイ方式で使用開始までのハードルを低くしている点も特徴です。

導入のポイントとターゲットユーザー
本製品はPlayStation 5やXbox Series X|S、Nintendo Switch 2といった最新ゲーム機に対応するだけでなく、パソコン、Mac、iPadなどのマルチプラットフォームで利用できます。配信者や録画を重視するゲーマー、外出先でのコンテンツ制作を行うクリエイターに適した選択肢として位置づけられます。
特に高解像度・高フレームレートでの取り込みを求めるユーザーに向けて、HDR10キャプチャ(Windows環境)やVRR(可変リフレッシュレート)パススルーに対応することで、表示の再現性や遅延抑制を重視した設計になっています。

仕様と機能の詳細 ― 解像度・フレームレート・入出力
Game Capture 4K Sは、4K60fpsのキャプチャを基本としつつ、より高フレームレートを必要とする用途にも対応する設計です。映像ソースに合わせた様々な取り込みモードをサポートします。
ドライバー不要のプラグインプレイ方式を採用しているため、対応機器と接続すればすぐに録画や配信が行えます。また、3.5mmアナログオーディオ入力を搭載しており、外部マイクやミキサー経由の音声入力との同期も可能です。
対応解像度・フレームレート(主なモード)
- 4K60fps:鮮やかな高解像度のキャプチャに対応
- 1440p120fps:高リフレッシュのPCゲームや一部コンソール向けに最適
- 1080p240fps:超高フレームレートを要するケースに対応
追加の機能
- HDR
- Windows環境でのHDR10キャプチャに対応。対応ディスプレイやソフトウェアと組み合わせることで、HDR映像の記録・配信が可能です。
- VRRパススルー
- 可変リフレッシュレートをサポートすることで、対応ディスプレイ利用時のティアリング軽減や遅延抑制に寄与します。
- オーディオ入力
- 3.5mmアナログオーディオ入力を搭載し、外付けマイクやミキサーからの直接入力をサポートします。
- プラグインプレイ
- ドライバー不要で接続後直ちに利用可能な設計。MacやiPadなど幅広いデバイスでの使用を想定しています。
価格・販売チャネルと入手方法
販売開始は2025年9月5日からで、予約は2025年9月3日から各販売店で順次受け付けられます。販売チャネルはトレテク!ソフトバンクセレクション、Amazon、全国の大手家電量販店(一部店舗を除く)となっています。
価格設定はオープン価格ですが、SB C&Sが提示する希望小売価格は税込みで24,980円です。販売店によっては前後する可能性があります。購入前に各販売店の表示価格を確認することが推奨されます。
項目 | 内容 |
---|---|
発売日 | 2025年9月5日 |
予約開始日 | 2025年9月3日(発表日より順次) |
販売チャネル | トレテク!ソフトバンクセレクション、Amazon、全国の大手家電量販店(一部店舗を除く) |
参考価格 | オープン価格(SB C&S希望小売価格:税込み24,980円) |
製品ページ、サポート、ブランド情報
製品の詳細情報や購入ページは、SB C&Sが運営するソフトバンクセレクションの製品ページで確認できます。製品ページには仕様や購入方法の案内、画像などの素材が掲載されています。
サポートに関する問い合わせは、SB C&Sの「グローバル製品のお問い合わせ」窓口が案内されています。製品に関する技術的な質問や保証、サポート手続きについてはこちらを利用します。
- 製品詳細ページ:https://shop.softbankselection.jp/item/0840440406815.html
- 製品に関するお問い合わせ:https://gp.supportweb.jp/
Elgatoブランドについて
ElgatoはCORSAIR Inc.のブランドの一つで、YouTubeやTwitchなどのコンテンツ制作向けデバイスを開発・販売しています。ドイツとカリフォルニアのエンジニアチームが設計を手掛け、ハードウェアとソフトウェアの組み合わせによるソリューションを世界80以上の国と地域に提供しています。
本リリースでは、CORSAIRの著作権表記および各種商標に関する注意書きも明記されています。具体的には2024年のCORSAIR Components, Inc.の著作権表記および、CORSAIRの登録商標(CORSAIR、セイルロゴ、Vengeance)やSoftBankの商標に関する記載が含まれています。
まとめ:主要情報の整理
以下の表は、本記事で取り上げたGame Capture 4K Sに関する主要項目を整理したものです。発売日、対応機器、主な機能、販売チャネルなどが一目で確認できます。
項目 | 内容 |
---|---|
製品名 | Game Capture 4K S(ゲーム キャプチャ フォーケー エス) |
発表日 | 2025年9月3日 13:00(SB C&S株式会社発表) |
発売日 | 2025年9月5日 |
予約開始日 | 2025年9月3日(発表日より各店で順次) |
希望小売価格(参考) | 税込み24,980円(オープン価格) |
対応プラットフォーム | PlayStation 5、Xbox Series X|S、Nintendo Switch 2、パソコン、Mac、iPad等 |
主な特長 | 4K60fpsキャプチャ、1440p120fps、1080p240fps対応、WindowsでのHDR10キャプチャ、VRRパススルー、3.5mmアナログオーディオ入力、ドライバー不要のプラグインプレイ、軽量・コンパクト設計 |
販売チャネル | トレテク!ソフトバンクセレクション、Amazon、全国の大手家電量販店(一部店舗を除く) |
製品ページ | https://shop.softbankselection.jp/item/0840440406815.html |
問い合わせ先 | https://gp.supportweb.jp/(SB C&S株式会社 グローバル製品のお問い合わせ) |
以上がSB C&S株式会社によるElgato「Game Capture 4K S」の発表内容の要点です。製品の仕様や販売に関する最新の情報は、上記の製品ページおよびサポート窓口で確認できます。
参考リンク: