手荒れ救おうプロジェクト2025開始 ユースキンが4gサンプル1万名に
ベストカレンダー編集部
2025年9月3日 10:54
手荒れ救おうプロジェクト
開催期間:9月1日〜11月30日

手荒れに特化した支援を9年目に拡大する「手荒れ救おうプロジェクト2025」
ユースキン製薬株式会社は、創業当時からの想いである「手荒れを何とかしたい」を掲げ、2025年9月1日から11月30日までの期間で「手荒れ救おうプロジェクト2025」を実施する。プロジェクトは今年で9年目を迎え、抽選によるサンプル配布と一部当選者への製品贈呈を通じて、手荒れで悩む人の改善を支援する。
同社の発表によれば、対象となる製品はビタミン系クリーム「ユースキン」であり、今回の取り組みはお試し用サンプルと、通常商品サイズのプレゼントを組み合わせる形で行われる。キャンペーンの詳細や応募方法は専用サイトで公開されている。

企画の背景と目的
手洗いや消毒、家事や仕事等の活動を通じて性別・年代を問わず手荒れに悩む人が多いことを背景に、本プロジェクトは「治す」効果のあるユースキンをできるだけ多くの人に届ける目的で行われる。企業側は、ひび・あかぎれ・しもやけといった症状の改善を期待している。
プロジェクトは一連のPRと製品提供を通じて、実際に使用した人たちが手荒れの改善を実感できるかを確かめる機会として設計されている。応募は専用サイト経由で行われ、当選者には順次発送される。
応募の仕組みと当選品の内訳
キャンペーンは抽選方式で実施され、ユースキン 4gサンプルが10,000名に、さらにその当選者の中から抽選でユースキン 180g ミッフィーポンプが30名にプレゼントされる。応募期間は2025年9月1日(月)~11月30日(日)で、期間内に専用応募フォームから申し込む仕組みだ。
当選品の発送は応募期間内を第1弾~第3弾までに分けて行われるため、応募時期によって発送時期が異なる点に注意が必要である。応募や詳細についてはキャンペーンサイトを参照するよう案内されている。
- 応募方法:キャンペーンサイトの専用応募フォームより申し込み
- 応募期間:2025年9月1日(月)~11月30日(日)
- 当選品:ユースキン 4gサンプル(非売品)10,000名/ユースキン 180g ミッフィーポンプ 30名(上記当選者内抽選)
- 発送:応募期間を第1~第3弾に分けて順次発送
製品情報(指定医薬部外品)
今回配布される製品の販売名はユースキンAa(指定医薬部外品)で、効能は<ひび、あかぎれ、しもやけ>と明記されている。4gはサンプル用の小容量、180gはポンプ付きの店頭で販売されるサイズに相当する。
製品は「治す」効果をうたうビタミン系のクリームとされ、手荒れの症状に対処する用途で使用される。サンプルでの使用感確認後に通常製品への移行を検討する流れを想定した配布設計だ。
コラボ動画と関連情報の公開
キャンペーンサイトでは、家族で楽しくハンドマッサージができる動画も公開されている。動画は東京ハイジとのコラボレーションで制作されており、キッズ向けの演出を取り入れた内容となっている。
公開中の動画は2本が案内されており、視聴はYouTubeで可能だ。動画は手指のケアを促す構成で、実際のハンドマッサージ手順がわかりやすく示されている。
- 「ちやほやおててさま」:https://youtu.be/oX4HgeapJmI?si=t_QrRxbEK_1g7yrK
- 「ちょんまげさんがにげた!」:https://youtu.be/wA4C_9i8B_U?si=Fex0gRPi2YYwDWge
- コラボ相手
- 東京ハイジ(青森県出身の姉妹ユニット)。YouTube「東京ハイジチャンネル」でキッズ向け作品を多数公開。チャンネル登録者数は42万2000人、総再生回数は4億9200万回以上(2025年7月時点の公表値)。
動画の意図と利用方法
動画は単にエンターテインメント性を提供するだけでなく、家族でのハンドマッサージを通じて手指の保護や保湿を習慣化させることを意図している。保湿ケアの導入として、視覚的に手順が理解できる構成だ。
キャンペーン参加者は動画を参考に日常のケアを行い、サンプルの使用と組み合わせて効果を確認できる。動画はキャンペーンサイトからアクセス可能で、YouTube上でも視聴できるため手軽に参照できる。
問い合わせ先と公式リンク、まとめ表
本キャンペーンに関する問い合わせはユースキン製薬のお客様相談室が窓口となる。製品や応募方法、発送に関する個別の質問は以下の連絡先に案内されている。
問い合わせ先の情報は広報資料に明記されているため、応募前に確認しておくと手続きがスムーズである。特に当選発表や発送スケジュールに関する問い合わせについては、キャンペーン事務局の案内に従う必要がある。
項目 | 内容 |
---|---|
キャンペーン名称 | 手荒れ救おうプロジェクト2025 |
主催 | ユースキン製薬株式会社(本社:神奈川県川崎市/代表取締役社長:野渡毅之) |
実施期間 | 2025年9月1日(月)~11月30日(日) |
応募方法 | キャンペーンサイトの専用応募フォームから応募 |
当選品(数) | ユースキン 4gサンプル(非売品)10,000名/ユースキン 180g ミッフィーポンプ 30名(4g当選者の中から抽選) |
発送 | 応募期間を第1弾~第3弾に分けて順次発送 |
製品情報 | 販売名:ユースキンAa(指定医薬部外品)/効能:ひび、あかぎれ、しもやけ |
コラボ動画 | 東京ハイジ(YouTube「東京ハイジチャンネル」)とコラボ。動画2本を公開(リンクはキャンペーンサイトおよびYouTube) |
キャンペーンサイト | https://teare.yuskin.co.jp/ |
問い合わせ先 | ユースキン製薬 お客様相談室 0120-22-1413/HP:https://www.yuskin.co.jp |
以上が「手荒れ救おうプロジェクト2025」の主な内容である。応募期間と当選・発送のスケジュール、配布される製品の仕様や用途、ならびにコラボ動画の公開先や問合せ窓口といった必要な情報を一覧で整理した。参加を検討する場合は、キャンペーンサイトで応募要項や注意事項を確認したうえで申し込むことが推奨される。
参考リンク: