9月5日発売:Rematch Advanced 有線で低遅延

リマッチ発売開始

開催日:9月5日

リマッチ発売開始
発売日はいつ?
発売は2025年9月5日で、リリース当日の9月3日から各販売店で順次予約受付が始まる。公式ストア、Amazon、家電量販店で販売。価格はオープン(SB C&S希望小売税込5,800円前後)。
どんな特徴があるの?
有線接続で低遅延を実現し、2ストップヘアトリガーやマッピング可能なクイックアクション、デュアルランブル&インパルストリガー、Control Hubアプリ対応、蓄光モデルも選べる点が特徴。

有線接続で遅延を抑えた、新世代のカスタマイズ可能コントローラーが登場

SB C&S株式会社は、VOYETRA TURTLE BEACH, INC(本社:米国カリフォルニア州、CEO:Cris Keirn)が展開するTurtle Beachブランドより、有線ゲーミングコントローラー「Rematch Advanced(リマッチ アドヴァンスド)」を2025年9月5日から発売すると発表しました。プレスリリースは2025年9月3日10時00分に配信され、同日から順次予約受付が開始されています。

販売チャネルは、Amazon、全国の大手家電量販店(一部店舗を除く)で、価格はオープン(SB C&S希望小売価格:税込み5,800円)となっています。発売日時、価格、販売方法については以下の表現で確実に伝えられています。

多彩なカスタマイズ機能と快適な操作性を備えたTurtle Beachの有線ゲーミングコントローラー「Rematch Advanced」を販売開始 画像 2

発売日と予約開始のタイミング

発売日は2025年9月5日で、プレスリリース配信日である2025年9月3日から各販売店で順次予約が受け付けられます。予約開始日は店舗により順次受付という形のため、具体的な受付開始タイミングは各販売チャネルの案内を確認する必要があります。

販売はTURTLE BEACH公式ストア、Amazon、全国の大手家電量販店(一部店舗除く)が対象です。オンラインでの購入を想定する場合はAmazonや各モールの販売ページのリンクが案内されています。

多彩なカスタマイズ機能と快適な操作性を備えたTurtle Beachの有線ゲーミングコントローラー「Rematch Advanced」を販売開始 画像 3

Rematch Advancedの主要な特徴と操作性

Rematch Advancedは、Xbox公式ライセンス製品であり、有線接続による安定性を重視したモデルです。遅延を抑えた快適なプレイ環境を提供する点が大きな特長で、操作性とフィードバックに重点が置かれた構成になっています。

本節では、プレスリリースに記載された全ての機能を網羅的かつ具体的に紹介します。

  • 有線接続:安定した通信と低遅延を実現し、応答性が求められる対戦やアクションゲームに適しています。
  • 2ストップヘアトリガー:トリガーの作動位置を2段階で切り替えられることで、射撃などの反応速度を高めつつ誤操作を抑えられます。
  • マッピング可能なクイックアクションボタン:ボタン割り当てを変更でき、プレイスタイルに合わせた操作配置が可能です。
  • デュアルランブルモーターとインパルストリガー:振動とトリガーの感触でゲーム中のフィードバックを強化します。
  • 方向パッドに搭載されたオーディオコントロール機能:ゲーム中でも素早く音量調整やマイクミュートが行えます。
  • Control Hubアプリ(無料)対応:ボタンマッピング、感度調整、ファームウェア更新などがアプリ経由で可能です。アプリを使うことで細かな挙動設定が反映され、個別プロファイルの管理なども期待されます。
  • レーザーエッチング加工されたサムスティック、グリップ、トリガー:滑りにくく安定した操作をサポートし、長時間のプレイでも操作性を保ちやすい設計です。
  • 人間工学に基づいたデザイン:手の形状や持ち方を考慮した筐体で、長時間プレイでも負担を軽減することを目指しています。
  • Xbox公式ライセンス取得:Xbox環境での互換性や規格準拠があるライセンス製品です。
  • 蓄光モデル(Titan Steel、Blossom、Android Dream):紫外線を吸収して暗闇で輝くユニークなデザインを採用しています。

Control Hubアプリの機能概要

Control HubアプリはRematch Advancedのカスタマイズを行うための無料アプリケーションです。ボタンの再割り当て、スティック感度の調整、トリガーの動作設定、プロファイル保存、ファームウェア更新などの操作が可能で、PCや対応端末からの設定反映が行えます。

プレスリリースでは具体的な対応OSや接続方法の詳細は明記されていませんが、アプリ経由でのファームウェア更新と感度調整が可能である点が明示されています。

カラーバリエーションと購入リンク一覧

Rematch Advancedは複数のカラーバリエーションが用意されています。蓄光モデルを含む各カラーごとに主要なオンライン販売ページへのリンクが用意されています。以下にプレスリリースに記載された全ての色と販売チャネルのリンクを掲載します。

各リンクは発表資料に基づくものです。販売在庫やリンク先の価格表示は各販売サイトでご確認ください。

Titan Steel(蓄光モデル)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFP228WW
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/turtlebeach/9760145281283.html
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/turtle-beach/9760145281283/
Spirit Red
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFNYMW59
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/turtlebeach/9760145281283.html
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/turtle-beach/9760145281283/
Purple Fade
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFPDZ7D4
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/turtlebeach/9760145281283.html
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/turtle-beach/9760145281283/
Glitch Green
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFPJQH3W
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/turtlebeach/9760145281283.html
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/turtle-beach/9760145281283/
Blossom(蓄光モデル)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFP8WT5F
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/turtlebeach/9760145281283.html
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/turtle-beach/9760145281283/
Android Dream(蓄光モデル)
Amazon:https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFPB11HZ
Yahoo!ショッピング:https://store.shopping.yahoo.co.jp/turtlebeach/9760145281283.html
楽天市場:https://item.rakuten.co.jp/turtle-beach/9760145281283/

サポート情報とTurtle Beachの歩み

製品に関するお問い合わせ先はSB C&S株式会社のグローバル製品お問い合わせ窓口が案内されており、次のURLが公開されています:
https://gp.supportweb.jp/

また、Turtle Beachの企業背景として、1975年に米国カリフォルニアでサウンドカードメーカーとして創業し、その後PlayStationやXbox、Nintendo Switch、PCやモバイル向けのゲーミング製品を手がけるグローバルゲーミングギア企業へと成長している旨がリリースに記載されています。ヘッドセットやキーボード、マウス、ゲームパッド、シミュレーターなど多様な製品ラインアップを有し、エントリーユーザーからプロゲーマーまでをターゲットにした製品開発を行っている点も明記されています。

加えて、プレスリリース末尾には商標関連の注意書きが含まれており、SoftBankおよびソフトバンクの名称・ロゴはソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標である旨、その他の記載会社名や製品・サービス名は各社の登録商標または商標である旨が明記されています。

要点の整理

以下の表に、今回の発表で示された主要な情報を整理してまとめます。発売日、価格、販売チャネル、主な特長、製品バリエーション、サポート連絡先など、読者が製品の概要を把握できるように一覧化しています。

項目 内容
製品名 Rematch Advanced(リマッチ アドヴァンスド)
発表(リリース)日時 2025年9月3日 10:00(SB C&S株式会社リリース)
発売日 2025年9月5日(予約は2025年9月3日から順次開始)
価格 オープン価格(SB C&S希望小売価格:税込み5,800円)
販売チャネル TURTLE BEACH公式ストア、Amazon、全国の大手家電量販店(一部店舗を除く)
主な特長 有線接続、2ストップヘアトリガー、マッピング可能なクイックアクション、デュアルランブル&インパルストリガー、方向パッドのオーディオコントロール、Control Hubアプリ対応、レーザーエッチング加工、人体工学デザイン、Xbox公式ライセンス、蓄光モデルあり
カラーバリエーション Titan Steel(蓄光)、Spirit Red、Purple Fade、Glitch Green、Blossom(蓄光)、Android Dream(蓄光)
購入リンク(代表) Amazon(Titan Steel):https://www.amazon.co.jp/dp/B0FFP228WW(各色の個別リンクは本文参照)
お問い合わせ SB C&S株式会社グローバル製品お問い合わせ:https://gp.supportweb.jp/

本稿ではプレスリリースの内容をもとに、Rematch Advancedの発売日、販売方法、価格、全ての機能記載、カラーバリエーションと各販売リンク、問い合わせ先、そしてTurtle Beachの企業概要と商標表記に関する情報を網羅的に整理しました。報道資料に基づく情報を確実に伝えることを主眼に記載しています。

参考リンク: