9/15開講|ミャンマー英語サロン第9期 参加者募集

ミャンマー英語サロン第9期

開催期間:9月15日〜3月7日

ミャンマー英語サロン第9期
申し込みの締切っていつ?
申込締切は2025年9月14日、無料トライアルは9月8日〜9月13日。正式コースは2025年9月15日開始で6か月(〜2026年3月7日)。申込はPeatixかganas公式で、事前申込が必要で初級者向けの日本語サポートもある。
料金やコースってどうなってるの?
グループクラスは月額27,800円、プライベート(1対1・24回)は34,700円、同時受講は48,600円。ganasサポーター割引あり。寄付応援コースは5,000円〜で伝統工芸クーポンなどの特典が付く。

英語学習と国際協力を同時に進める「ミャンマー英語サロン」第9期が開講

特定非営利活動法人 開発メディア(NPOメディア「ganas」運営団体)は、英会話スキルの向上と国際協力を組み合わせたオンラインプログラム「ミャンマー英語サロン」の第9期を、2025年9月15日から2026年3月7日までの6か月間で開講します。プログラムへの参加募集を開始しており、無料トライアルは2025年9月8日~9月13日に実施、申込締切は2025年9月14日です。

プログラムは単なる英会話レッスンにとどまらず、ミャンマーの若者たちとの交流を通じて現地の文化や社会課題について学び、お互いの学びと支援につなげる設計になっています。公式情報や申込はPeatixのイベントページ(https://peatix.com/event/4555304/view)とganas公式サイト(https://www.ganas.or.jp/)で案内されています。

英会話と国際協力が結びつく具体的内容

「ミャンマー英語サロン」は、英語能力向上を目指す参加者と、現地の若手英会話ファシリテーターや支援対象とを結ぶことで、双方にメリットが生まれる構造です。参加者は実践的な英会話訓練を受けられ、現地参加者は雇用機会や収入の確保につながります。

このプログラムは過去4年半でのべ632名が参加し、現地へ送金した支援金は合計で約543万円に上ります。継続リピート率は75%となっており、参加者の満足度とプログラムの継続性の高さを示しています。

支援の対象と雇用創出

プログラムでは、英会話ファシリテーターの雇用創出に加え、孤児院や社会的に孤立した女性への支援も行われています。現地の状況を理解した上で、語学交流が地域支援に直結する仕組みを設けている点が特徴です。

この構造は参加者の学びと支援という双方の価値を高めるため、単なる寄付や単方向の支援にとどまらない関係性の構築を目指しています。

過去の参加人数
のべ632名(4年半)
現地送金額
約543万円
継続リピート率
75%
支援対象
英会話ファシリテーターの雇用、孤児院、孤立した女性への支援

コース構成・受講料・トライアルの詳細

第9期の正式コースは2025年9月15日(月)~2026年3月7日(土)の6か月で提供されます。受講形態はグループクラス、プライベート(1対1)、同時受講の3種類が用意されています。各コースはレベルや目的に合わせてクラス設定が可能で、初級者向けのクラスも設置されています。

初級者向けクラスには、ミャンマー人講師による日本語サポートがあり、日本語能力試験 N2 または N3 相当の日本語力を持つミャンマー人による補助が受けられる点が特徴です。これにより日本語が不安な初心者でも安心して参加できます。

  • 無料トライアル期間: 2025年9月8日(土)~9月13日(金) ※事前申込が必要
  • 申込締切: 2025年9月14日(日)
  • 英会話コース期間: 2025年9月15日(月)~2026年3月7日(土)
受講形態と料金(消費税表記なし)
コース 内容 料金
グループクラス 月~土、1日2回の設定が可能 27,800円(1か月)
プライベート(1対1) 24回設定(個別指導) 34,700円(コース料金)
同時受講 複数形態を組み合わせた受講 48,600円

なお、ganasのサポーターズクラブ会員向けに割引が適用されます。また、寄付応援コースとして5,000円~の支援枠があり、支援者には伝統工芸の蓮製品購入クーポンが付与されます(プレスリリース記載: 伝統工芸の蓮製品子乳クーポン付)。

申込方法・主催団体・問い合わせ先

申し込みはPeatixのイベントページ(https://peatix.com/event/4555304/view)から行うことができます。詳細情報はganas公式サイト(https://www.ganas.or.jp/)にも掲載されています。募集締切は2025年9月14日ですので、無料トライアル参加や本受講の申込は期日を確認のうえ行ってください。

主催は特定非営利活動法人 開発メディア(NPOメディア「ganas」運営団体)で、プログラム運営や現地支援の事務局を担っています。プレスリリース日時は2025年9月2日 23時22分です。

主催
特定非営利活動法人 開発メディア(NPOメディア「ganas」運営団体)
関連リンク(プレスリリース)
https://www.ganas.or.jp/news/20250830myanmar/
公式サイト
https://www.ganas.or.jp/
申込ページ
https://peatix.com/event/4555304/view
問い合わせ
savethemyanmar.eng@gmail.com(「ミャンマー英語サロン」担当:高柳(たかやなぎ))

ダウンロード・画像利用

プレスリリース素材として使用されている画像ファイルのダウンロードが可能です。イベントや広報に用いる素材は、主催側の案内に従って利用してください。

ビジネスカテゴリは「資格・留学・語学」、キーワードとしては「国際協力」「途上国」「ミャンマー」「英語」「英会話」「社会貢献」「支援」「語学」「寄付」「貢献」が掲示されています。

要点の整理(本記事で触れた主要情報のまとめ)

以下の表に、本件に関する主要な日時・料金・問い合わせ先などを整理しました。参加を検討する際の参照にしてください。

項目 内容
プログラム名 ミャンマー英語サロン 第9期
運営団体 特定非営利活動法人 開発メディア(NPOメディア「ganas」)
プレスリリース日時 2025年9月2日 23:22
無料トライアル 2025年9月8日~9月13日(要事前申込)
申込締切 2025年9月14日
英会話コース期間 2025年9月15日~2026年3月7日(6か月)
料金(グループ) 27,800円(1か月、月~土1日2回の設定)
料金(プライベート) 34,700円(1対1・24回)
料金(同時受講) 48,600円
寄付応援コース 5,000円~(伝統工芸の蓮製品購入クーポン付)
過去の実績 のべ632名参加、約543万円を現地へ送金、継続率75%
申込ページ https://peatix.com/event/4555304/view
公式サイト https://www.ganas.or.jp/
問い合わせ savethemyanmar.eng@gmail.com(担当:高柳)

本稿では、特定非営利活動法人 開発メディアが公表したプレスリリースの内容を基に、プログラムの趣旨、期間・料金、過去の実績、申込方法および問い合わせ先までを整理して報じました。参加や寄付を検討する場合は、記載の公式リンクと問い合わせ先で最新情報を確認してください。

参考リンク: