9/3開始|代々木上原が街ごとクリエイティブ拠点に
ベストカレンダー編集部
2025年9月2日 17:20
代々木上原クリエイティブ拠点化
開催日:9月3日

代々木上原を“街ごと”のクリエイティブ拠点に変える「Studio City Yoyogiuehara」始動
渋谷区・代々木上原を拠点に撮影スタジオやイベントスペースを運営するライフサウンド株式会社(代表:山内直己)は、2025年9月3日(水)12時より、新サービス「Studio City Yoyogiuehara(スタジオ・シティ・ヨヨギウエハラ)」を開始します。プレスリリースは2025年9月2日17時00分に公開されました。
本プロジェクトは、同社が15年以上にわたり培ってきた撮影スタジオ・イベントスペース運営のノウハウを基盤に、代々木上原の街と連携して地域内に点在する店舗や不動産を撮影・展示・ライブ・イベントなど多用途に活用することを目的としたサービスです。街の日常とクリエイティブが交差するプラットフォームを目指します。
- サービス名称
- Studio City Yoyogiuehara(スタジオ・シティ・ヨヨギウエハラ)
- 開始日時(公開)
- 2025年9月3日(水)12:00(公開日時にサイトが有効化されます)
- プレスリリース公開日時
- 2025年9月2日 17:00
- 公式URL
- https://www.oprct.com/studio-city-yoyogiuehara

多様な利用シーンを支えるスペースラインナップと提携店舗
「Studio City Yoyogiuehara」は、写真・映像撮影から展示、ライブ、トークイベントまで幅広いシチュエーションを代々木上原の街の中で完結できるよう設計されています。都心からのアクセスも良く、渋谷・新宿から電車で約10分の利便性を備えています。
提供されるスペースは既存の撮影スタジオや街の店舗、不動産を組み合わせることで、プロジェクトの規模や内容に応じて柔軟に利用できます。以下に、2025年9月2日現在の提携店舗とスタジオの概要を漏れなく記載します。

提携店舗一覧と特徴
下記は提携店舗の名称と施設の特徴です。すべて代々木上原内に位置し、撮影・イベント用途のほか展示やワークショップなど多用途に利用可能な点が共通しています。
- BIEN-ETRE MAISON:50年続いた飲食店をリノベーションしたカフェ・パティスリー。アーチ状の窓を活かしたやわらかな曲線と木のぬくもりが感じられる温かな空間。カウンターやテーブル、筒状のカーテンといった造作が特徴。
- biu:プライベートサロン併設のコンセプトバー。入店左手奥にウッドカウンターと静かな照明のバーエリアがあり、さらに奥にプライベートサロン「aiu」の施術スペースが広がる構成。
- CALLAS:弦楽器工房を併設するカフェバー。自然光が差し込む静謐な空間で、1Fがカフェバー、2Fにはバイオリンやチェロを中心とした弦楽器工房「Neo Tokyo Strings」が併設。
- dish-tokyogastronomycafe:代々木上原駅の向かいに位置するガストロノミーカフェレストラン。ギャラリー機能も持ち、ナチュラルな光が入る店内にはゆったりとしたソファ席が並ぶ。時間帯で異なる表情を持ち、ペット同伴が可能な点も記載。
- Letterpress Letters:活版印刷工房を併設するカフェ。1Fはオープンキッチンの明るいカフェスペース。中2Fへ続く階段の壁面には書籍が並び、隣接する工房スペースにはヴィンテージのレタープレス機が並ぶインダストリアルな空間が広がる。
- No.:クリエイティブカンパニー「301(サンマルイチ)」が手掛けるカフェ&バー。開放的なエントランス、バーカウンター、テラス側の窓からの自然光が差し込むテーブル席が特徴。

主要スタジオの詳細
既存で運営している複数のスタジオが「Studio City Yoyogiuehara」の中核をなします。用途や演出によって選択できる多様な空間が揃っています。
以下は運営中のスタジオそれぞれの構成と用途です。
スタジオ名 | 特徴・用途 |
---|---|
Studio TERRANOVA | 屋上ルーフトップバルコニースタジオ(新宿副都心を背景とした街並み)、キッチンハウススタジオ(自然光豊富)、幅広ホリゾントスタジオなどを用意。ライフスタイル撮影や色・音・形にこだわったクリエイティブ撮影に対応。 |
TERRANOVA House | 代々木上原のケヤキ並木前にある古民家をリノベーションした一軒家。道路面のガレージから階段で上がる2Fはワンフロアの真っ白な空間。自然光が豊かで、ファッション撮影、PR・ポップアップ、展示会、スクールやワークショップなど多用途に利用可能。 |
OPRCT | 1棟のビル内に5つのスペースと3つのオプションを用意。ミニマルなアーバンスペース、バスルームとキッチンスペース、無機質コンクリートスペース、コミュニティ機能を持つエントランススペース、白ホリゾントとライブステージを組み合わせたハイブリッドスペースを備えるクリエイターズスタジオ。 |

ライフサウンドの蓄積したノウハウと提携の枠組み
ライフサウンド株式会社は2008年3月設立以来、撮影スタジオの企画・運営やイベント、音楽制作に関する事業を展開してきました。同社の事業構成は空間事業、メディア事業、音楽事業に大別され、代々木上原エリアを拠点とした実績を持ちます。
Studio City Yoyogiueharaでは、同社が保持する数千社規模の顧客ネットワークやデータベースを活用して、提携店舗や空間の魅力を広く案内・発信する体制を整えています。遊休不動産や空き家、店舗のアイドルタイムなどをクリエイティブな用途へ転換する提案も可能と明示しています。

パートナー・掲載提携の募集内容
企業、店舗、不動産オーナーで「Studio City Yoyogiuehara」のコンセプトに共感し、提携掲載を希望する場合はライフサウンドへ連絡できます。提携により、空間の新しい活用方法やプロジェクトの紹介、集客や発信支援が期待されます。
同社は提携先に対して、既存の利用実績やネットワークを用いた広報支援、イベント企画や撮影連携などのノウハウ提供が行える点を強調しています。
- 募集対象
- 企業、店舗、不動産オーナーなど(提携掲載希望者)
- 提供できる支援
- 顧客ネットワークの活用、広報・案内体制、イベント企画、空間転換の提案

利用シーン、連絡先情報、関連リンクの整理
本サービスの主な利用例は、写真・映像撮影、展示、ライブ、トークイベント、ポップアップ、ワークショップ、スクールなど多岐にわたります。街の複数拠点を組み合わせることでスケールのある演出や連続性のあるプロダクションが可能です。
以下に本リリースで示された重要情報を整理し、問い合わせ先や関連リンクを明確に示します。
項目 | 内容 |
---|---|
プロジェクト名 | Studio City Yoyogiuehara(スタジオ・シティ・ヨヨギウエハラ) |
サービス開始日時 | 2025年9月3日(水)12:00 |
プレスリリース公開 | 2025年9月2日 17:00 |
運営会社 | ライフサウンド株式会社(LIFESOUND, INC.) |
代表者 | 山内 直己 |
本社所在地 | 東京都渋谷区大山町36-7 TERRANOVA BLD |
設立 | 2008年3月 |
問い合わせ(空間事業部) | メール:studio@lsinc.co.jp 電話:03-6416-8690 担当:多田 |
プロジェクト公式URL | https://www.oprct.com/studio-city-yoyogiuehara(公開日時に有効化) |
会社URL | https://www.lsinc.co.jp |
関連スタジオサイト | OPRCT:https://www.oprct.com Studio TERRANOVA:https://www.studio-terranova.com |
メディア・音楽事業 | メディア:ACT LOCALLY(https://www.act-locally.com音楽:SWEET SOUL RECORDS(https://www.sweetsoulrecords.com) |
提携店舗(2025/9/2現在) | BIEN-ETRE MAISON / biu / CALLAS / dish-tokyogastronomycafe / Letterpress Letters / No. |
キーワード(対象領域) | 撮影スタジオ・イベントスペース・ライブスペース・レンタルスペース・映画・ドラマ・代々木上原・OPRCT・Studio TERRANOVA |
画像・素材 | プレスリリース素材としてリリース内の画像ファイルがダウンロード可能と記載 |
上記は本プレスリリースに記載された全情報を整理したものです。サービスは代々木上原の既存資源をクリエイティブに活用する枠組みを提供し、撮影からイベントまで街内で完結できる環境を整えることを目指しています。問い合わせ先や公式URLは公開日時に有効化される情報が含まれているため、詳細は各リンクで確認できます。
参考リンク: