山崎まさよし30周年×Augusta Camp 横浜連動企画

横浜Augusta Camp連動

開催期間:8月29日〜9月7日

横浜Augusta Camp連動
開催日はいつなの?
街ぐるみキャンペーンは8月29日〜9月7日。連動イベント『路地裏のキャンプ場』は9/5〜9/7、メイン公演のAugusta Campは9月6日にぴあアリーナMMで行われます。
限定ステッカーや参加方法はどうなってるの?
指定店舗で対象メニューを注文・サービス利用すると限定ステッカーを1枚配布(無くなり次第終了)。フォトスポットやゲートボイス等は各会場で期間中に実施、詳細は特設サイトを確認してください。

横浜で展開するAugusta Camp 2025――開催背景と基本情報

横浜市は、オフィスオーガスタ所属アーティストが集う年に一度のフェスティバル「Augusta Camp 2025」に合わせ、横浜エリア全体で連動する街ぐるみのキャンペーンを実施します。本企画は、山崎まさよしさんのデビュー30周年を記念して行われるもので、2025年9月6日(土)にぴあアリーナMMで開催される本公演を中核として、周辺エリアでのイベントやコラボレーションを展開します。プレスリリースは横浜市から2025年9月2日14時33分に発表されています。

街を挙げての催しは、2025年8月29日(金)から9月7日(日)を主な実施期間とし、会場での公演に先立ち、駅や商業施設、観光輸送手段まで多面的に連動する点が特徴です。期間中は限定ノベルティの配布、巨大フォトスポットやキャラクターフォトスポット、観光バスでの音声案内や車内楽曲放送、ゲートボイスなど、来街者やファンに向けた複数の企画が用意されています。

プレス発表
横浜市 2025年9月2日 14時33分
メイン公演
Augusta Camp 2025:2025年9月6日(土) ぴあアリーナMM
キャンペーン期間
2025年8月29日(金)~9月7日(日)
連動イベント会場
グランモール公園(入場無料)ほか、みなとみらいエリア各所
山崎まさよしさんデビュー30周年記念「Augusta Camp 2025×YOKOHAMA“横浜を歩こう”」キャンペーン開催! 画像 2

グランモール公園の連動イベント「路地裏のキャンプ場」と会場プログラム

Augusta Camp 2025の連動イベントとして、桜木町の“路地裏”を舞台にした3日間限定の屋外イベント「路地裏のキャンプ場」がグランモール公園で開催されます。テーマは“キャンプ”。映画上映や音楽ステージ、キャンプ体験、飲食コーナー、キッズコーナーなど、多世代が参加できる内容が揃います。

イベントは入場無料で、家族連れやフェス参加者が気軽に立ち寄れる構成です。映画上映としては、新海誠監督のアニメーション映画『秒速5センチメートル』の星空上映会が予定されており、夜の時間帯に合わせたプログラムも組まれています。

開催日 開催時間 会場
9月5日(金) 15:00~21:00 グランモール公園(入場無料)
9月6日(土) 10:00~21:00 グランモール公園(入場無料)
9月7日(日) 10:00~20:00 グランモール公園(入場無料)
  • 星空上映会:『秒速5センチメートル』(監督:新海誠)
  • 音楽ステージ:地域や出演アーティストによる演奏
  • キャンプ体験:簡易キャンプ設備の体験や関連ワークショップ
  • フード:屋外フードコーナーで地元飲食店の出店
  • キッズコーナー:子ども向けアクティビティ
山崎まさよしさんデビュー30周年記念「Augusta Camp 2025×YOKOHAMA“横浜を歩こう”」キャンペーン開催! 画像 3

街なかで展開する具体的企画と参加方法

期間中の街なか企画は多岐に渡り、対象施設での限定ステッカープレゼント、複数のフォトスポット、観光周遊バスやYOKOHAMA AIR CABINの音声コラボ、施設内での楽曲放送やメッセージ、桜木町駅前での街なかステージ、ホテルとのコラボ宿泊プランなどが実施されます。ここでは各企画の実施期間、実施場所、条件を具体的に整理します。

いずれの企画も実施期間は原則8月29日(金)~9月7日(日)となっていますが、フォトスポットの一部やホテルの対象宿泊日など、施設によって実施日が異なる場合があります。最新情報や対象メニューの詳細、在庫情報は特設WEBサイトでの確認が必要です。

山崎まさよしさんデビュー30周年記念「Augusta Camp 2025×YOKOHAMA“横浜を歩こう”」キャンペーン開催! 画像 4

限定ステッカープレゼントキャンペーン

指定の対象店舗で、期間中に対象メニューの注文やサービスを利用した方にキャンペーン限定ステッカーを1枚配布します。ステッカーは配布場所ごとに異なるデザインのため、複数を集める楽しみがあります。配布は無くなり次第終了となります。

実施期間は8月29日(金)~9月7日(日)。対象店舗と指定メニュー、詳細は特設サイトで確認してください。配布条件に関する注意事項もサイトで案内されます。

実施場所
MMテラス / Colette・Mare(コレットマーレ) / CIAL桜木町・CIAL桜木町ANNEX / MARK IS みなとみらい / 横浜コネクトスクエア / 横浜美術館(カフェ・ショップ) / ランドマークプラザ / YOKOHAMA AIR CABIN
配布条件
対象店舗で指定メニューの注文やサービス利用につきステッカー1枚。なくなり次第終了。詳細は特設WEBサイト参照。
山崎まさよしさんデビュー30周年記念「Augusta Camp 2025×YOKOHAMA“横浜を歩こう”」キャンペーン開催! 画像 5

巨大フォトスポット&「まさよしくん」フォトスポット

MARK IS みなとみらいに山崎まさよしさんの巨大フォトスポットが登場します。巨大フォトスポットは地下4階に設置され、設置期間は9月30日(火)までとなっています(ただし一部施設は日程が異なるため確認が必要です)。また、みなとみらいエリアの複数地点に公式キャラクター「まさよしくん」のフォトスポットが設置されます。

実施期間は8月29日(金)~9月7日(日)を中心とし、下記の場所で展開されます。撮影や周辺での観光と合わせて利用できます。

  1. 巨大フォトスポット:MARK IS みなとみらい(地下4階)※~9月30日(火)
  2. まさよしくんフォトスポット:YOKOHAMA AIR CABIN(桜木町駅)、Colette・Mare(コレットマーレ)(6階)、MMテラス(2階)
山崎まさよしさんデビュー30周年記念「Augusta Camp 2025×YOKOHAMA“横浜を歩こう”」キャンペーン開催! 画像 6

観光スポット周遊バス「あかいくつ」コラボ

観光周遊バス「あかいくつ」では、降車ボタンを押した際に山崎まさよしさんの声で案内する音声が流れます。対象期間は8月29日(金)~9月7日(日)、始発から終車までの間に実施されます。車内では一部車両において山崎まさよしさんの楽曲を放送する試みも行われますが、予備車両に切り替わった場合等には音声が流れない場合があります。

車内楽曲を放送する対象車両には、運転席の前方に目印となる案内板が掲出されます。利用者には降車ボタンは降車時のみ利用するよう協力が求められています。

  • 実施期間:8月29日(金)~9月7日(日) 始発~終車
  • 放送楽曲:『僕はここにいる』『One more time, One more chance ~劇場用実写映画『秒速5センチメートル』Remaster~』『晴男』
  • 注意事項:混雑等により予備車両になった場合は音声が流れない、対象車両は目印あり、降車ボタンは降車時のみ利用
山崎まさよしさんデビュー30周年記念「Augusta Camp 2025×YOKOHAMA“横浜を歩こう”」キャンペーン開催! 画像 7

YOKOHAMA AIR CABINのゲートボイス・街なか楽曲放送・スペシャルメッセージ

YOKOHAMA AIR CABINでは、桜木町駅と運河パーク駅の各ゲートにて、チケットをタッチすると山崎まさよしさんの限定録り下ろしゲートボイスが流れるコラボを実施します。ゲート装飾もAugusta Camp 2025の特別仕様になります。

また、CIAL桜木町、YOKOHAMA AIR CABIN、ランドマークプラザ、MARK IS みなとみらいなどでは山崎まさよしさんの楽曲が施設内で放送され、楽曲の冒頭にはスペシャルメッセージが挿入されます。いずれも実施期間は8月29日(金)~9月7日(日)です。

山崎まさよしさんデビュー30周年記念「Augusta Camp 2025×YOKOHAMA“横浜を歩こう”」キャンペーン開催! 画像 8

街なかステージと消防音楽隊の演奏

桜木町駅前広場では街なかステージとして、消防音楽隊による演奏が予定されています。Augusta Camp 2025出演アーティストの楽曲が演奏され、歌詞に「桜木町」が出てくる山崎まさよしさんの『One more time, One more chance』も演目の一つに含まれます。実施は屋外のため、雨天時は中止となります。

開催日時は9月6日(土)12:30~12:50。演奏楽曲は当日の天候等により予告なく変更される可能性があります。演奏予定曲の例としてスキマスイッチ『全力少年』、秦 基博『ひまわりの約束』、山崎まさよし『One more time, One more chance』が挙げられています。

山崎まさよしさんデビュー30周年記念「Augusta Camp 2025×YOKOHAMA“横浜を歩こう”」キャンペーン開催! 画像 9

ホテルコラボプラン

市内4つのホテルでは、Augusta Camp 2025に参加する宿泊者等を対象にオリジナルグッズをプレゼントするコラボプランを提供します。対象宿泊日は8月29日(金)~9月7日(日)で、ホテルにより対象日が異なる場合があります。各ホテル共通の特典として、Augusta Camp 2025ロゴ入りカトラリーセットを1名につき1個プレゼントします。

対象ホテルは以下の4施設です。詳細なプラン内容や追加のサービス(スペシャルドリンク提供など)は各ホテルごとに異なりますため、事前にWEBサイトで確認してください。

  • ウェスティンホテル横浜
  • ニューオータニイン横浜プレミアム
  • ファーイーストビレッジホテル横浜
  • 三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア

ホテルコラボの詳細は、オフィスオーガスタの特設ページで案内されています:https://www.office-augusta.com/ac2025/2025/08/16/yokohama_hotel_collabo/

参加上の注意点と情報確認先

各種企画には実施期間や配布条件、数量制限、天候による中止等の注意事項があります。配布物は無くなり次第終了となるため、確実な入手や最新の実施状況は特設サイトでの確認が必要です。また、観光周遊バスの音声が流れないケースや、街なかステージの雨天中止の可能性、ホテルにより対象宿泊日が異なる点にも留意してください。

降車ボタンの利用は降車時のみ、車両の目印により車内楽曲放送対象車両が分かること、YOKOHAMA AIR CABINのゲートは桜木町駅と運河パーク駅で実施されることといった具体的な利用上の注意事項も公表されています。対象メニューや対象店舗、配布状況などは特設サイトで随時更新されます。

ステッカープレゼント詳細・対象店舗一覧
特設ページ(横浜観光情報内):https://www.welcome.city.yokohama.jp/blog/detail.php?blog_id=366
ホテルコラボ詳細
オフィスオーガスタ特設ページ:https://www.office-augusta.com/ac2025/2025/08/16/yokohama_hotel_collabo/

本記事の要点まとめ

以下は本記事で取り上げたAugusta Camp 2025 × YOKOHAMA“横浜を歩こう”キャンペーンの主要項目を整理した表です。日程、場所、主要企画の要点を一目で確認できます。

項目 内容 実施期間/日時 備考
メイン公演 Augusta Camp 2025(ぴあアリーナMM) 2025年9月6日(土) オフィスオーガスタ所属アーティストが集結。山崎まさよしさんのデビュー30周年記念
連動イベント 路地裏のキャンプ場(グランモール公園) 9月5日(金)15:00~21:00、9月6日(土)10:00~21:00、9月7日(日)10:00~20:00 入場無料、星空上映会(『秒速5センチメートル』)ほか複数コンテンツ
ステッカープレゼント 対象店舗で指定メニュー利用で限定ステッカー配布 8月29日(金)~9月7日(日) MMテラス、Colette・Mare、CIAL桜木町等。なくなり次第終了
フォトスポット 巨大フォトスポット(MARK IS)/まさよしくんフォトスポット(複数) 8月29日(金)~9月7日(日) ※巨大フォトスポットは~9月30日(火)まで MARK IS みなとみらい(地下4階)ほか
観光バスコラボ 「あかいくつ」降車案内を山崎まさよしさんの声で放送、一部車両で楽曲放送 8月29日(金)~9月7日(日) 始発~終車 放送楽曲:『僕はここにいる』『One more time, One more chance(Remaster)』『晴男』
YOKOHAMA AIR CABIN ゲートにチケットをタッチで限定録り下ろしボイスを再生、ゲート装飾あり 8月29日(金)~9月7日(日) 桜木町駅、運河パーク駅の各ゲート
街なかステージ 桜木町駅前広場で消防音楽隊が演奏 9月6日(土)12:30~12:50(雨天中止) 『One more time, One more chance』ほか、演奏曲は変更の可能性あり
ホテルコラボ 市内4ホテルで宿泊者にAugusta Camp 2025オリジナルグッズを提供 対象宿泊日:8月29日(金)~9月7日(日)※ホテルにより異なる 対象ホテル:ウェスティンホテル横浜、ニューオータニイン横浜プレミアム、ファーイーストビレッジホテル横浜、三井ガーデンホテル横浜みなとみらいプレミア

詳細情報、対象店舗や対象メニューの一覧、配布状況などは横浜観光情報内の特設ページで随時案内されます(特設サイト:https://www.welcome.city.yokohama.jp/blog/detail.php?blog_id=366)。ホテルコラボの詳細はオフィスオーガスタの特設ページ(https://www.office-augusta.com/ac2025/2025/08/16/yokohama_hotel_collabo/)を参照してください。

本稿では、発表されたすべての企画内容を網羅的に紹介しました。各企画は期間や条件、配布数量に制約があるため、参加を検討する際は公式の特設サイトで最新の情報を確認することが推奨されます。

参考リンク: