セブンから和×クッキー&クリーム新スイーツ2種登場

クッキー&クリーム和菓子発売

開催日:8月31日

クッキー&クリーム和菓子発売
いつ購入できるの?
2025年8月31日(日)から順次発売。『もちっと白いどら焼 クッキー&クリーム』(210円・税抜)と『とろもちわらび クッキー&クリーム』(150円・税抜)が沖縄県を除く全国のセブン‑イレブンで取り扱われます。店舗によっては在庫や取り扱いが異なるので事前確認を。
味や食感はどう違うの?
どちらもクッキー&クリームの濃厚なミルク感とほろ苦ココアを活かしています。どら焼は白いもちもち生地にバニラクリームとしっとりココアビスケットを挟んだメリハリ食感、わらびはミルク入りのとろける生地に乾煎りココアビスケットを混ぜてとろもちの口どけを狙っています。

セブン‐イレブンが提案する“クッキー&クリーム×和スイーツ”の狙い

株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋)は、濃厚なミルク感とほろ苦いココアの風味が特徴の「クッキー&クリーム」を和の素材で仕立てたチルド和菓子を、2025年8月31日(日)より順次発売します。今回登場するのは、もちもちの生地を使ったどら焼き風の「もちっと白いどら焼 クッキー&クリーム」と、とろける口どけを目指したわらび餅風の「とろもちわらび クッキー&クリーム」の2商品です。

同社は8月に洋菓子のクッキー&クリーム系スイーツを2品発売しており、今回の発売は和菓子領域での拡張に当たります。消費者の間で注目度が高いフレーバーを、和菓子らしい食感と組み合わせることで、日常の中の「小さな贅沢」として提供することを狙いとしています。

セブン‐イレブンから「クッキー&クリーム」の和スイーツ登場!「もちっと白いどら焼 クッキー&クリーム」と「とろもちわらび クッキー&クリーム」異なる食感の2商品が8月31日(日)から順次発売 画像 2

背景と製品化の視点

クッキー&クリームはアイスクリームをはじめとする洋菓子で人気のフレーバーです。セブン‐イレブンではその味わいをチルドスイーツへも展開しており、今回は和洋折衷の組み合わせによる新たな価値提供に踏み切りました。

和菓子の代表的な食感である「どら焼きのもちもち感」「わらび餅のとろもち感」を生かし、それぞれの食感の違いを楽しめるように設計されています。見た目の白と黒のコントラストも意識し、写真映えする仕立てになっている点も特徴です。

セブン‐イレブンから「クッキー&クリーム」の和スイーツ登場!「もちっと白いどら焼 クッキー&クリーム」と「とろもちわらび クッキー&クリーム」異なる食感の2商品が8月31日(日)から順次発売 画像 3

商品ごとの特徴と技術的な工夫

ここでは、2商品の詳細な仕様、味わいの設計、製法上の工夫点を整理して解説します。消費者が店頭で手に取りやすいように、価格や販売エリア、発売日情報も含めて具体的に示します。

それぞれの商品は、異なる食感・製法を用いてクッキー&クリームの要素を和菓子に調和させることを意図しています。以下に商品ごとの特徴を詳述します。

セブン‐イレブンから「クッキー&クリーム」の和スイーツ登場!「もちっと白いどら焼 クッキー&クリーム」と「とろもちわらび クッキー&クリーム」異なる食感の2商品が8月31日(日)から順次発売 画像 4

もちっと白いどら焼 クッキー&クリーム(詳細)

価格:210円(税込226.80円)

発売日:8月31日(日)~順次(販売エリア:沖縄県除く全国)

本商品は、白いどら焼き生地のもちもち食感と、クッキー&クリームのリッチな風味を組み合わせた一品です。バニラクリームにしっとり食感のココアビスケットを混ぜ込み、どら焼き生地でサンドしています。味わいと食感のメリハリを重視した設計です。

生地は銅板で一枚一枚丁寧に焼き上げる工程を採用しています。これにより熱が均一に伝わり、どら焼き生地をムラなくきれいに仕上げています。白い見た目は、小麦粉と卵白粉をブレンドしたミックス粉の使用によって実現しています。

  • 食感:もちもちの白いどら焼き生地
  • クリーム:リッチな香りのバニラクリーム
  • クッキー:しっとり食感のココアビスケットを混ぜ込み
  • 製法のポイント:銅板で丁寧に焼き上げ、ムラなく仕上げる
セブン‐イレブンから「クッキー&クリーム」の和スイーツ登場!「もちっと白いどら焼 クッキー&クリーム」と「とろもちわらび クッキー&クリーム」異なる食感の2商品が8月31日(日)から順次発売 画像 5

とろもちわらび クッキー&クリーム(詳細)

価格:150円(税込162.0円)

発売日:8月31日(日)~順次(販売エリア:沖縄県除く全国)

本商品は、もっちりとしたわらび餅生地に牛乳を加え、乳味感を強調したとろける口どけを目指した構成です。中に入っているクッキー&クリームと一体感を出すために、生地の乳味と口どけ感を重視しています。

ココアビスケットは乾煎り(油や水を使わない方法)で仕上げ、ほろ苦いココア感と香ばしさを引き出しています。バニラクリームは生クリームと練乳を用いてコクを出し、乾煎りしたココアビスケットを混ぜ込むことで味わいと食感のコントラストを実現しています。

  1. 生地の特徴:ミルク入りわらび餅生地でとろける口どけ
  2. クッキーの仕上げ:乾煎りによるほろ苦さと香ばしさ
  3. クリーム:生クリーム+練乳のバニラクリームにココアビスケット混入

販売に関する注意事項と担当者のコメント

販売に関する基本的な情報と、商品開発担当者からのコメントを整理します。店頭での取り扱い状況や価格表示の留意点など、消費者に関わる注意事項を明記します。

下記はプレスリリースに記載された販売上の注意点や補足情報です。購入時の参照情報として活用ください。

発売・販売エリア、価格表示に関する注意

両商品とも発売日は8月31日(日)~順次、販売エリアは沖縄県除く全国と発表されています。価格は以下の通りです。

  • もちっと白いどら焼 クッキー&クリーム:210円(税込226.80円)
  • とろもちわらび クッキー&クリーム:150円(税込162.0円)

税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記されています。店舗によって価格が異なる場合があり、予定数が終了したり諸般の事情により店舗での取り扱いがなくなる場合があります。また、画像はイメージであり、店舗により一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合がある点に留意が必要です。

担当者コメントの要点

担当者は、異なる食感の生地、口どけの良いバニラクリーム、しっとり食感のココアビスケットが重なり合うことで奥深い味わいと食感を生み出したと説明しています。コクのあるミルク感とほろ苦いブラックココアビスケットの組み合わせにより、濃厚さを感じさせつつも口あたりは軽やかで食べ進めやすい仕立てになっていると述べています。

また、和洋折衷の構成と白と黒のコントラストが見た目にも映えるため写真映えする点を挙げ、「頑張った自分をねぎらう時に楽しんでほしい」といった日常の小さな幸せ体験としての利用イメージも示されています。これは商品設計上の訴求ポイントの一つです。

販売時の補足情報と要約表

販売にあたっての補足情報、問い合わせ先の代替案として確認すべき情報源、並びに主要ポイントを表で整理します。最新情報はセブン‐イレブンの公式サイトで確認するよう案内されています。

以下の注意書きはプレスリリースに記載の通りです。販売地域区分の詳細は公式サイトの該当ページで確認が可能です。

注意事項
・店舗によって価格が異なる場合がございます。
・税込価格は軽減税率適用の消費税8%で表記しています。
・予定数が終了または諸般の事情により、店舗での商品の取り扱いがなくなる場合があります。
・店舗によって一部取り扱いがない商品や商品名・規格が異なる場合があります。
・画像はイメージです。
・商品に関する販売地域区分はこちら:https://www.sej.co.jp/products/area/
・情報は現時点でのものです。最新の情報はHPをご確認ください。

必要に応じて、購入予定の店舗で在庫や取り扱いを確認することが推奨されます。

要点の再確認

発売元:株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋)

発売日:2025年8月31日(日)~順次、販売エリア:沖縄県除く全国。2商品ともチルド和菓子として展開され、和洋折衷の味わいと食感を重視した仕立てです。

この記事の要点まとめ(製品表)

以下は本記事で取り上げた2商品の主要情報を整理した表です。発売日、価格、販売エリア、主な特徴、製法上のポイント、ならびに販売上の注意点をまとめています。購入前の確認資料としてご利用ください。

項目 もちっと白いどら焼 クッキー&クリーム とろもちわらび クッキー&クリーム
価格(税抜/税込) 210円(税込226.80円) 150円(税込162.0円)
発売日 8月31日(日)~順次 8月31日(日)~順次
販売エリア 沖縄県除く全国
主な特徴 白いもちもちどら焼生地にバニラクリーム+しっとりココアビスケットを混ぜ込みサンド ミルク入りのとろけるわらび餅生地にバニラクリーム+乾煎りココアビスケットを混ぜ込み
製法上のポイント 銅板で一枚一枚丁寧に焼き上げ、熱を均一に伝えてムラなく仕上げる。小麦粉と卵白粉のミックス粉で白い見た目を実現。 ココアビスケットを乾煎りして香ばしさとほろ苦さを引き出す。生クリーム+練乳のバニラクリームでコクを付与。
販売上の注意 店舗によって価格・取り扱いが異なる場合あり。予定数終了や諸般の事情により取り扱いがなくなる場合あり。画像はイメージ。
発売元 株式会社セブン‐イレブン・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:阿久津 知洋)

以上が今回の発表内容の整理です。商品に関する最新の取り扱い状況や販売地域の区分は、セブン‐イレブンの公式ウェブサイトで確認してください。情報は発表時点のものであり、店舗ごとの違いなどに注意が必要です。