なとり「IN_MY_HEAD」が『ボーダーランズ4』日本版トレーラー起用、9/12発売

ボーダーランズ4×なとり起用

開催日:9月12日

ボーダーランズ4×なとり起用
トレーラーはいつ見られるの?
日本版オリジナル発売トレーラーに「IN_MY_HEAD」が起用され、2025年9月より順次公開予定。公式SNSや日本版サイトで告知・公開される見込みです。
ゲームの発売日はいつで何機種で遊べるの?
『ボーダーランズ4』はPS5/Xbox Series X|S/PCが2025年9月12日発売、Nintendo SwitchTM2版は2025年10月3日発売。現在予約受付中です。

ゲームと楽曲が邂逅した背景:『ボーダーランズ4』×なとりコラボの全容

2025年9月2日14時05分、テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社より、2KとGearbox Entertainmentが手掛ける最新作『ボーダーランズ®4』とシンガーソングライター・なとりのスペシャルコラボレーションが発表されました。日本向けキービジュアルとともに告知されており、日本版オリジナル発売トレーラーに楽曲が起用される点が最大の特徴です。

発表によれば、起用される楽曲はライブの定番曲である「IN_MY_HEAD」で、なとりにとっては初のゲーム楽曲タイアップとなります。トレーラー映像は9月より公開予定と明記されており、ゲーム本編発売日を控えたプロモーションの核となることが想定されています。

『ボーダーランズ®4』× なとりスペシャルコラボレーションが実現! 画像 2

コラボレーション決定に至った理由

プレスリリースでは、『ボーダーランズ4』の持つ「無秩序でスリリングな世界観」と、なとりの楽曲が持つ“爆発的でエモーショナルなサウンド”との親和性がコラボ実現の直接的な理由として挙げられています。作品設定の舞台やテーマ、楽曲の表現が互いに共鳴する点が強調されています。

また、本コラボレーションについてなとり本人のコメントも公表されています。本人は「作品と同様に、この楽曲も自身のリミッターを外すような感覚で聞いてください」と述べており、作品イメージとの統一感を意識した起用であることがうかがえます。

  • 発表日時:2025年9月2日 14時05分(テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社 リリース)
  • 起用楽曲:IN_MY_HEAD(なとり)
  • トレーラー公開:2025年9月より公開予定(日本版オリジナル発売トレーラー)

なとりというアーティストの全体像と本件の意義

なとりは作詞・作曲・アレンジまでを自身で手掛ける音楽クリエイターであり、2000年代POPSやネットカルチャーの音楽に影響を受け、2021年から本格的な音楽活動を開始しました。彼女の楽曲はストリーミングで高い再生数を記録しており、近年の活動実績が評価されてゲーム側からの起用に繋がったと見られます。

プレスリリースに記載された主な実績は以下の通りです。

主要ヒット曲と再生数
「Overdose」(2022年リリース):ストリーミング5億回再生突破
「フライデー・ナイト」(2023年リリース):1億回再生
「絶対零度」(2024年4月リリース):1億回再生突破
ライブ活動
2025年は全国五都市を巡るZeppツアーを開催
2026年(来年)には日本武道館公演2daysの開催が決定

これらの実績は、なとりの楽曲が大衆に広く受け入れられていることを示しており、ゲームプロモーションにおける楽曲起用が双方にとって戦略的価値を持つ理由となっています。今回のタイアップは、なとりにとってゲーム楽曲の初起用である点が特筆されます。

なとりの公的アカウントと公式情報

プレスリリースでは、ファンや関係者が直接情報を確認できるように複数のSNSおよび公式サイトのリンクが列挙されています。これらのアカウントから最新情報や映像の公開告知が発信される見込みです。

  • TikTok: https://www.tiktok.com/@siritoriyowai_
  • YouTube: https://x.gd/Qj8Xl
  • X(旧Twitter): https://twitter.com/Siritoriyowai_
  • Instagram: https://www.instagram.com/siritoriyowai_/?hl=ja
  • X(Official Account): https://twitter.com/natori_office
  • Instagram(Official Account): https://www.instagram.com/natori_office_inc/
  • Official HP: https://natori-official.com/

『ボーダーランズ4』のゲーム情報と発売・販売に関する詳細

『ボーダーランズ4』は惑星カイロスを舞台に「自由」と「秩序」の対立をテーマに描く物語性と、リミッターを外したようなカオスなアクションが特徴のシューティングRPGです。シリーズ特有のルートシューター的要素とFPS的操作感が融合した作品として位置づけられています。

発売とプラットフォームに関する公式情報は以下の通りです。日本語公式サイトおよび各種SNSでのフォローと予約受付が行われています。

プラットフォーム 発売日(日本)
PlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(SteamおよびEpic Games Store) 2025年9月12日(金)
Nintendo SwitchTM2版 2025年10月3日(金)

予約は現在受付中で、最新情報や予約購入に関する案内は日本版公式サイトに掲載されています。サイトのURLは次の通りです:https://2kgames.jp/borderlands4_jp/。併せて、英語版のグローバル公式サイトは次のリンクを参照してください:https://borderlands.2k.com/ja-JP/

利用上の注意点とレーティング情報

『ボーダーランズ4』の日本でのレーティングはCERO Zに分類されています。オンラインプレイに関しては、インターネット接続とSHiFTアカウントが必要であり、家庭用ゲーム機でのオンラインプレイには別途有料サブスクリプションが要求されます。利用規約の順守が前提となります。

また、プレスリリース末尾にはTake-Two Interactiveおよび2Kに関する企業概要と共に、将来予測に関する注意文(Forward-Looking Statements)が含まれています。これは業績や市場動向に関連する見通しが不確実性を伴うことを示す法的注意であり、詳細は同社の公式開示資料(Annual ReportやQuarterly Reportなど)を参照するよう案内されています。

  1. 日本版公式サイト: https://2kgames.jp/borderlands4_jp/
  2. 各種SNS(YouTube、Facebook、X、Instagram、TikTok)での公式アカウントのフォロー推奨
  3. オンラインプレイにはインターネット接続とSHiFTアカウントが必要

要点の整理(表形式)と本記事の結び

ここまでに示したコラボレーションと製品情報を、一覧表で整理します。以下の表は本件の主要な事実を簡潔にまとめたものです。

項目 内容
発表元 テイクツー・インタラクティブ・ジャパン合同会社(プレスリリース:2025年9月2日 14:05)
コラボ相手 シンガーソングライター・なとり(初のゲーム楽曲タイアップ)
起用楽曲 IN_MY_HEAD(トレーラーに起用、9月より公開予定の日本版オリジナル発売トレーラー)
ゲームタイトル 『ボーダーランズ®4』
ゲーム発売日(日本) PS5/Xbox Series X|S/PC:2025年9月12日(金)、Nintendo SwitchTM2版:2025年10月3日(金)
対応プラットフォーム PlayStation®5、Xbox Series X|S、PC(SteamおよびEpic Games Store)、Nintendo SwitchTM2版
レーティング CERO Z
注意事項 オンラインプレイにはインターネット接続とSHiFTアカウントが必要。家庭用機でのオンラインは有料サブスクリプションが別途必要。将来予測に関する注意文あり。
公式サイト https://2kgames.jp/borderlands4_jp/
なとり公式リンク Official HP: https://natori-official.com/ /TikTok: https://www.tiktok.com/@siritoriyowai_ ほかプレスリリース記載のSNS群
関連リンク(グローバル) https://borderlands.2k.com/ja-JP/

本件は、ゲームの世界観を音楽表現で補強する典型的なタイアップの一例であると同時に、なとりというアーティストにとっての新たな領域への進出を示す事象と位置づけられます。9月に公開される日本版オリジナル発売トレーラーの公開と、事前予約の動向が今後の注目点となります。以上が発表内容の要点と関連情報の整理です。

参考リンク: