初音ミク×ローソン50周年ライブが1/17・18に横浜アリーナで3公演

初音ミク×ローソン50周年公演

開催期間:1月17日〜1月18日

初音ミク×ローソン50周年公演
チケットっていつからどうやって申し込めるの?
最も早いチケット抽選は2025年9月3日正午から開始。申込方法や座種、料金、注意事項は特設WEBで順次公開されるので、公式サイトで確認して応募してください。
誰が出演するの?見どころは何?
出演は初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOの6名。横浜アリーナで2026年1月17日・18日に計3公演、ガンダムコラボ楽曲など初披露曲も予定されています。

ローソン創業50周年を祝う舞台に初音ミクらバーチャルシンガーが登場

2025年9月2日、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社は、株式会社ローソン主催の「LAWSON 50th Anniversary Special LIVE」に初音ミクをはじめとするピアプロキャラクターズが出演することを発表しました。発表はクリプトン側のリリース文として公表され、クリプトンはローソン創業50周年の記念事業に特別協力する形で本公演の実現に関わっています。

開催は2026年1月17日(土)と18日(日)の2日間で、会場は神奈川県の横浜アリーナ。1月17日には昼夜2公演、1月18日には昼1公演、合計3回の公演が予定されています。さらに、本公演では「ガンダム45周年×初音ミク」コラボの記念楽曲「アイドル戦士」を含む歌唱が予定されている点も発表されています。

ローソン創業50周年記念ライブに初音ミクが出演! 2026年1月に横浜アリーナで3公演決定! 画像 2

出演メンバーと公演の位置付け

出演するのは、初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITOの6名(ピアプロキャラクターズ)。ローソン側が展開する創業50周年プロジェクト「マチのハッピー大作戦」の一環として行われる5つのライブ・コンサートのうちの1つに位置づけられます。

ローソンのアニバーサリーイヤーに合わせ、これまでのキャンペーンや商品化での協業実績を背景に、ライブならではのパフォーマンスや初披露楽曲を含む特別な演目が予定されています。出演キャストとセットリストの詳細は今後公開される見込みです。

  • 主催:株式会社ローソン
  • 特別協力:クリプトン・フューチャー・メディア株式会社
  • 制作:雷音株式会社/株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ
  • 協賛:KDDI株式会社
  • 後援:ローソン創業50周年「マチのハッピー大作戦」プロジェクト
ローソン創業50周年記念ライブに初音ミクが出演! 2026年1月に横浜アリーナで3公演決定! 画像 3

日時・会場・チケットに関する具体的情報

公演スケジュールは以下の通りに発表されています。公演ごとの開場・開演時間が明示されているため、来場予定者は特設WEBサイトに掲載される座席種別や座席配置、観覧ルールを確認する必要があります。

最も早いチケットの抽選受付は、2025年9月3日(水)正午から開始されます。抽選受付の詳細、申込方法、座席種別、料金設定、注意事項などはイベント特設WEBサイトにて随時公開されます。

開催日程
2026年1月17日(土)〈昼公演〉OPEN 13:00 START 14:00、〈夜公演〉OPEN 18:00 START 19:00
2026年1月18日(日)〈昼公演〉OPEN 13:00 START 14:00
会場
横浜アリーナ(神奈川県横浜市)

チケットの抽選受付、購入方法、問い合わせ先などは下記の特設サイトおよび運営窓口を確認してください。問い合わせ先としてDISK GARAGEの案内も記載されています。

特設サイト: https://l-tike.com/lawson50thmiku/

ローソン公式X: https://x.com/akiko_lawson

チケット抽選と受付開始の注意点

抽選受付は期間や回数、支払い方法などが設けられる場合があり、公式発表をよく確認する必要があります。抽選に関する具体的な注意事項や当選後の手続き、キャンセルポリシーは特設サイトにて告知されます。

会場の入退場や撮影・録音の可否、コロナなど感染症対策に関するガイドラインもイベントページで案内される可能性が高く、来場者は最新の情報に留意することが求められます。

制作体制・ビジュアル・関連コンテンツの動き

本公演のメインビジュアルはイラストレーターのはねこと氏による描き下ろしです。メインビジュアルではローソンのテーマカラーやモチーフが反映された衣装デザインが採用され、背景にはローソンのマスコットである「からあげクン」も描かれています。

また、テーマソングや公式ライブグッズの制作も決定しており、現在制作が進行中であるとされています。最新情報は特設サイトとローソン公式Xで随時更新されます。

  1. メインビジュアル: Art by はねこと(© CFM)
  2. テーマソング: 制作中(詳細は追って発表)
  3. グッズ: 企画・制作進行中(販売時期やラインナップは後日発表)

問い合わせ窓口と運営情報

イベントに関する問い合わせは主にDISK GARAGEの案内ページが示されています。取材や広報に関する問い合わせはクリプトン・フューチャー・メディアの取材広報担当へ専用フォームから行う形です。

問い合わせ先の詳細:

初音ミクとクリプトンについての補足情報

初音ミクはクリプトンが2007年8月31日に開発した歌声合成ソフトウェアとして登場しました。歌詞とメロディーを入力することで音声を生成できる技術として広く普及し、インターネット発のクリエイティブムーブメントを生み出しました。

以降、初音ミクは「バーチャルシンガー」として国内外で活躍しており、ライブや展示、コラボレーション、企業キャンペーン等、多方面で展開されています。以下はリリース内に記載された主な活動実績と今後のスケジュールです。

主な出来事
2007 初音ミクの開発・発表(2007年8月31日)
2013〜 『初音ミク「マジカルミライ」』開催、12年間で累計50万人以上動員
2014 レディー・ガガ北米ツアーのオープニングアクトに参加
2024 MIKU EXPOシリーズ10周年、北米・欧州・NZ&豪州ツアーを完走。コーチェラ出演
2025 MIKU EXPOアジアツアー(11月、8都市)、上海での「MIKU WITH YOU(未来有你) 2025」開催予定(12月)。クリプトンは設立30周年

『鏡音リン』『鏡音レン』『巡音ルカ』『MEIKO』『KAITO』もクリプトンが展開するバーチャルシンガーのラインナップに含まれます。なお「VOCALOID」や「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。

クリプトンの会社概要として、代表者や所在地、設立年、事業概要などがリリースに記載されています。設立は1995年7月、代表取締役は伊藤博之、所在地は北海道札幌市中央区北3条西4丁目1-1 日本生命札幌ビル11Fです。コーポレートサイトは https://www.crypton.co.jp/ です。

公演情報の要点整理

以下の表に、本リリースで明示された主要事項を整理して掲載します。各項目は本文中で紹介した通り、イベントの基本情報、出演者、運営体制、関連リンク、問い合わせ先などを網羅しています。

項目 内容
ライブタイトル 初音ミク LAWSON 50th Anniversary Special LIVE
開催日時 2026年1月17日(土)昼公演 OPEN 13:00 START 14:00、夜公演 OPEN 18:00 START 19:00 / 2026年1月18日(日)昼公演 OPEN 13:00 START 14:00
会場 横浜アリーナ(神奈川県横浜市)
出演 初音ミク、鏡音リン、鏡音レン、巡音ルカ、MEIKO、KAITO
主催/協力等 主催:株式会社ローソン / 特別協力:クリプトン・フューチャー・メディア / 制作:雷音株式会社・株式会社ソニー・ミュージックレーベルズ / 協賛:KDDI株式会社
チケット抽選受付開始 2025年9月3日(水)正午より抽選受付開始(詳細は特設サイト)
メインビジュアル はねこと氏による描き下ろし。ローソンのモチーフや「からあげクン」が描かれる
関連コンテンツ テーマソング制作中、ライブグッズ制作中。情報は特設WEBとローソン公式Xで更新
特設WEBサイト https://l-tike.com/lawson50thmiku/
問い合わせ DISK GARAGE(イベント公演に関する問合せ): https://info.diskgarage.com/、クリプトン取材広報フォーム: https://www.crypton.co.jp/cfm/inquiry/media

本稿では、発表された全情報を網羅して整理している。詳細な申込方法や座席情報、セットリスト等の追加情報は、主催者が公開する特設サイトおよび公式発表を参照のこと。

参考リンク: