9月10日開幕 大丸下関で全国有名うまいもの大会

全国有名うまいもの大会

開催期間:9月10日〜9月16日

全国有名うまいもの大会
いつ開催するの?
2025年9月10日〜9月16日、大丸下関店6階催事場で開催。営業時間は10:00〜18:00(最終日は16:00閉場)。全国21都道府県・42店が出店します。
人気の商品って並ばないと買えない?
数量限定や日替わり商品が多く、神戸ビーフプレミアコロッケは各日600個限定。目当てがあるなら開店直後に行くか公式SNSで最新情報を確認して早めに並ぶのがおすすめです。

全国から選りすぐりの味が下関に集結 ― 開催概要と基本情報

大丸下関店で催される恒例の物産展「全国有名うまいもの大会」が、2025年9月10日(水)~9月16日(火)に6階催事場で開催されます。会期中は全国21都道府県から計42店が出店し、定番の人気グルメから話題のスイーツ、初登場の店舗まで幅広い品ぞろえで来場者を迎えます。

主催は株式会社大丸松坂屋百貨店。会場は大丸下関店6階催事場で、会期中の営業時間は10:00~18:00、最終日は16:00閉場となります。下関駅から徒歩すぐというアクセスの良さも特徴です。

イベント名 全国有名うまいもの大会
会期 2025年9月10日(水) → 9月16日(火)
会場 大丸下関店 6階催事場
営業時間 10:00 → 18:00(最終日は16:00閉場)
主催 株式会社 大丸松坂屋百貨店
住所 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4-4-10
代表電話 050-1783-1000
アクセス JR「下関駅」徒歩すぐ
公式HP https://www.daimaru.co.jp/shimonoseki/
公式SNS Instagram 
Facebook 
X(旧Twitter)
全国各地から集めた絶品グルメを堪能!全国有名うまいもの大会を大丸下関店で9月10日(水)から開催 画像 2

注目の出店ラインナップと各店のおすすめメニュー

物産展には全国21都道府県、合計42店が出店します。その中には初登場の店舗が6店含まれており、話題性のある商品が多数そろいます。以下では、プレスリリースで紹介された各店とその主なメニューを具体的に挙げます。

掲載の情報は出店者名と出品メニューの特徴を中心に整理しています。会場では実際に調理・販売される品が並ぶため、こだわりの素材や調理法、数量限定の案内などを確認の上で来場するとよいでしょう。

全国各地から集めた絶品グルメを堪能!全国有名うまいもの大会を大丸下関店で9月10日(水)から開催 画像 3

スイーツの注目店と商品説明

スイーツは定番から話題の新作まで揃います。会場で味わえる代表的な品を紹介します。

以下はプレスリリースで紹介されたスイーツのラインナップです。各店の特徴や商品名を明記しています。

  • 大阪/モンテブランコ:モンブランソフト(マロンソフトの上にモンブランクリームを絞った一品)
  • 福岡/和洋菓子本舗 恋寿華堂:恋寿華堂 金平糖シャーベットアイス(濃厚なめらかアイスに爽やかなシャーベットをのせた夏向けの一押し)
  • 神奈川/イガッティ:アップルパイ
  • 京都/京甘味 文の助茶屋:わらびもち
  • 愛媛/山田屋:山田屋まんじゅう(初登場として紹介)
注記
上記はプレスリリースで明記されたスイーツの紹介です。会場ではこのほかにもスイーツが出品され、合計で42店のうち多くが菓子・スイーツを出品すると見られます。
全国各地から集めた絶品グルメを堪能!全国有名うまいもの大会を大丸下関店で9月10日(水)から開催 画像 4

ご当地名物や惣菜の出店内容

ご当地の名物やおかず系の出店も充実しています。下記はプレスリリースで取り上げられた主要な惣菜系の出店と商品説明です。

揚げ物、肉料理、海鮮弁当など多彩なジャンルが並びます。数量限定商品や店独自の調理法に着目してください。

  • 兵庫/神戸北野旭屋精肉店:神戸ビーフプレミアコロッケ(ネット通販で5年待ちのプレミア商品。店舗販売分から毎日限定で出荷。限定数は各日600)
  • 三重/やき肉千力(初登場):松阪牛カルビ弁当(松阪牛の凝縮された旨みを秘伝のタレで)
  • 和歌山/紀州からあげ まんぷく亭(初登場):とり皮せんべい(国産で大きめのとり皮を余分な脂を取り除き、塩だれに漬け込みパリッと揚げたもの)
  • 東京/とげぬき福寿庵:東京巣鴨塩豆大福(巣鴨地蔵通商店街の定番)
  • 島根/鴨専門店カナール(初登場):夏の本鴨しゃぶ鍋セット(玄米と塩を発酵させた旨みのスープで本鴨ロースをしゃぶしゃぶ。低温調理で提供)
  • 北海道/旭川駅立売商会:北海の遊善(海鮮弁当)
  • 東京/銀座ローストビーフ浅伊:A5ランクとろけるローストビーフにぎり 味比べ
  • 広島/広島牡蠣専門店千両屋:かきめしカキフライ
  • 佐賀/徳なが:かにだしコロッケ
初登場店舗
プレスリリースでは「初登場が6店」とされています。本文中に明記された初登場店舗は三重/やき肉千力、和歌山/紀州からあげ まんぷく亭、島根/鴨専門店カナール、愛媛/山田屋の4店です。初登場6店という数の表記に関してはリリースの表記に準じて記載しています。
全国各地から集めた絶品グルメを堪能!全国有名うまいもの大会を大丸下関店で9月10日(水)から開催 画像 5

会場利用上のポイントと実務情報

会場は大丸下関店6階催事場で、会期中の営業時間は10:00~18:00、最終日は16:00閉場です。来場前に営業時間や混雑状況、商品の数量限定情報を確認しておくと、目当ての品を確実に購入しやすくなります。

会場周辺は下関駅に近くアクセスが良好です。問い合わせ先や公式情報は以下の通りですので、詳細な案内や最新の情報は公式サイトやSNSで確認することができます。

代表電話 050-1783-1000
公式HP https://www.daimaru.co.jp/shimonoseki/
Instagram https://www.instagram.com/daimarushimonoseki/
Facebook https://www.facebook.com/daimarushimonoseki
X(旧Twitter) https://twitter.com/daimarushimo
  • 会場での数量限定品や日替わりの限定販売情報は、早めに現地での確認が必要です。
  • 商品によっては保冷や持ち帰りに配慮が必要なものがあります。持ち帰り用の保冷剤や保冷バッグを用意すると安心です。
  • 混雑緩和のため、ピーク時は入場制限や販売方法の変更が行われることがあります。公式情報を事前に確認してください。
全国各地から集めた絶品グルメを堪能!全国有名うまいもの大会を大丸下関店で9月10日(水)から開催 画像 6

まとめ:開催の要点を表で整理

以下の表に本記事で触れた主要な情報を整理しました。会期、会場、出店数、注目店舗と主要メニュー、問い合わせ先など、来場前に確認しておきたい項目をまとめています。

項目 内容
イベント名 全国有名うまいもの大会
会期 2025年9月10日(水) → 9月16日(火)
会場 大丸下関店 6階催事場
営業時間 10:00 → 18:00(最終日は16:00閉場)
出店数・地域 全国21都道府県・計42店(初登場6店)
主な注目店舗と商品 大阪/モンテブランコ:モンブランソフト
福岡/恋寿華堂:金平糖シャーベットアイス
兵庫/神戸北野旭屋精肉店:神戸ビーフプレミアコロッケ(限定数各日600)
三重/やき肉千力(初登場):松阪牛カルビ弁当
和歌山/紀州からあげ まんぷく亭(初登場):とり皮せんべい
島根/鴨専門店カナール(初登場):夏の本鴨しゃぶ鍋セット
その他:北海道/旭川駅立売商会(北海の遊善)、東京/銀座ローストビーフ浅伊(A5ランクとろけるローストビーフにぎり)など
主催 株式会社 大丸松坂屋百貨店
所在地(会場) 〒750-0025 山口県下関市竹崎町4-4-10
代表電話 050-1783-1000
公式サイト・SNS 公式HP /
Instagram /
Facebook /
X(旧Twitter)

会期中は限定品や初登場店舗の出品、数量制限などがあるため、目当ての品がある場合は早めの来場や会場での事前確認が推奨されます。掲載した出店情報および営業時間・連絡先はプレスリリースに基づき記載しています。詳細は公式サイトおよび各種SNSで確認してください。

参考リンク: