12月5日開幕 東京コミコンでBTTF主要キャスト来日
ベストカレンダー編集部
2025年9月2日 14:28
BTTFキャスト来日
開催期間:12月5日〜12月7日

『バック・トゥ・ザ・フューチャー』キャストが一堂に――東京コミコン2025の目玉発表

来日ゲストの概要とスケジュール
株式会社東京コミックコンベンションは、2025年12月5日(金)から12月7日(日)まで開催される「東京コミックコンベンション2025」において、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の主要キャスト来日を発表しました。発表は株式会社浜友E.F.による2025年9月2日 12時00分付けのリリースによるものです。
今回発表された来日ゲストは、クリストファー・ロイド氏、リー・トンプソン氏、トーマス・F・ウィルソン氏、クローディア・ウェルズ氏の4名で、いずれのセレブも会期中の全日程に来場予定です。会場では写真撮影会およびサイン会が予定されており、デロリアンを背景にした4人揃ってのグループショットも計画されています。撮影会・サイン会のチケット販売の詳細は後日発表されます。
また、イライジャ・ウッド氏、ショーン・アスティン氏、アントニー・スター氏、カール・アーバン氏といったこれまでに明らかになっている来日セレブのラインナップに続き、今回の発表が加わる形になります。これらの情報は公式サイトなどを通じて順次更新されます。

来日発表の背景と会期に関する補足
第一作が日本で劇場公開された日付が、東京コミコン2025の最終日である2025年12月7日(日)にあたるため、会場では公開40周年としての節目を意識した企画が行われる予定です。12月7日は作品の日本公開からちょうど40年に相当する日付であり、それに合わせた記念イベントや展示が実施される旨が明記されています。
本リリースでは、個々の撮影会やサイン会に関する詳細は後日案内されること、マイケル・J・フォックス氏の来日・参加はないが同氏が今回のためにサインした限定ポートレートを会場で限定発売する予定であることが明示されています。限定ポートレートの販売詳細についても後日公表されます。
主要キャストの来日と各氏の近況紹介
クリストファー・ロイド(ドク役)について
今回参加するクリストファー・ロイド氏は、劇中でドク(エメット・ブラウン)役を演じた俳優であり、『アダムス・ファミリー』シリーズのフェスター役などでも知られる代表的な存在です。プレスリリースではロイド氏が2025年時点で87歳であることが明記されています。
近年の出演作としては、ボブ・オデンカーク主演のアクション映画『Mr.ノーバディ』シリーズ、スター・ウォーズ初の実写ドラマ『マンダロリアン』シーズン3、また『ウェンズデー』シーズン2などへの出演が挙げられており、依然として現役で俳優活動を続けている点が紹介されています。昨年の東京コミコン2024にも来日しており、今回の来日も映画ファンにとって重要な機会となることが示されています。
リー・トンプソン、トーマス・F・ウィルソン、クローディア・ウェルズの役どころと近年の活動
リー・トンプソン氏は本作でロレイン・マクフライを演じ、近年は俳優活動に加えテレビドラマの監督としても活動していることが明示されています。トンプソン氏の演出や監督としての実績は、俳優としての経験を背景にして続いています。
トーマス・F・ウィルソン氏は、マーティの宿敵ビフ・タネンを演じた俳優で、実写作品に加えアニメやゲームのボイスキャストなど多方面で活動している点が記載されています。クローディア・ウェルズ氏はマーティのガールフレンド、ジェニファーを演じ、出演後に一時芸能活動から離れていた時期があるものの1990年代に復帰し、2010年にはビデオゲーム『Back to the Future: The Game』でジェニファーの声を再び担当したことが述べられています。
- クリストファー・ロイド
- ドク役。『アダムス・ファミリー』のフェスター役などでも著名。2025年現在87歳。
- リー・トンプソン
- ロレイン・マクフライ役。俳優・テレビドラマ監督としても活動。
- トーマス・F・ウィルソン
- ビフ・タネン役。実写、アニメ、ゲームなど幅広く活動。
- クローディア・ウェルズ
- ジェニファー役。1990年代に活動再開、2010年にゲームで声を担当。
公式展示・物販ブースの内容と連携企画
展示・物販の運営体制と販売情報
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』公開40周年を記念し、東京コミコン2025内にて公式の展示・物販ブースが出展されることが決定しました。運営は株式会社GRANUPが担当し、Universal Studios Licensing LLCとの商品化契約に基づいて企画・制作された商品が並ぶ予定です。
ブースでは限定アイテムを含む公式グッズの販売が予定されており、ここでしか手に入らない商品が用意される旨が明記されています。販売物や限定品の具体的なラインナップ、価格、販売方法などの詳細は特設サイト等で順次案内されることになっています。
展示物とスペシャル企画の内容
展示では、撮影で実際に使用された衣装やホバーボードなどの小道具を特別に展示することが予定されています。マーティやドクの衣装は当時のディテールのまま保存されており、ホバーボードもシリーズを象徴するアイテムとして間近で見られる形で展示されます。
さらに、著名な漫画家やクリエイターとのコラボレーションによるスペシャル企画、シリーズの世界観を体感できるフォトスポットの設置も予定されています。これらはファンが映像作品の世界観を再現した空間で体験できる内容となります。最新情報は特設サイト(https://bttf40th-popup-event.com/)および東京コミコンの公式サイト(https://tokyocomiccon.jp)を参照するよう案内されています。
- 運営:株式会社GRANUP
- 商品化契約:Universal Studios Licensing LLC
- 展示物:撮影使用の衣装、ホバーボード等の小道具
- 企画:著名漫画家・クリエイターとのコラボ、フォトスポット等
発表情報の出典とまとめ表
出典・権利表記と注意事項
本記事の情報は、株式会社浜友E.F.からの2025年9月2日のプレスリリースに基づいています。イベントは株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:後藤 武彦)による主催で、東京コミコン2025は2025年12月5日(金)〜12月7日(日)の日程で開催されます。
展示・物販に関する商品は、Universal City Studios LLC and Amblin Entertainment, Inc.の権利表記があり、Universal Studios Licensing LLCとの商品化契約に基づき株式会社GRANUPが企画・制作したものです。マイケル・J・フォックス氏は来日や参加は行わない一方で、同氏が今回のためにサインしたポートレートが会場で限定発売される予定であることが発表資料に明記されています。
項目 | 内容 |
---|---|
プレスリリース発表者 | 株式会社浜友E.F.(発表日:2025年9月2日 12時00分) |
主催 | 株式会社東京コミックコンベンション(代表取締役社長:後藤 武彦) |
イベント名 | 東京コミックコンベンション2025(東京コミコン2025) |
開催日時 | 2025年12月5日(金)〜12月7日(日) |
来日ゲスト(発表分) | クリストファー・ロイド、リー・トンプソン、トーマス・F・ウィルソン、クローディア・ウェルズ(いずれも会期中全日程来場予定) |
写真・サイン会等 | 会場で写真撮影会およびサイン会を実施予定。グループショット(4人+デロリアン)も予定。チケット販売詳細は後日発表。 |
マイケル・J・フォックス | 来日はなし。ただし、今回のためにサインしたポートレートを会場で限定発売(詳細後日発表)。 |
公式展示・物販 | 『バック・トゥ・ザ・フューチャー』40周年記念ブース出展(運営:株式会社GRANUP)。撮影で使用された衣装・小道具の特別展示、限定公式グッズ販売、フォトスポット、クリエイターコラボ企画など。 |
関連サイト | 東京コミコン公式:https://tokyocomiccon.jp / 特設サイト:https://bttf40th-popup-event.com/ |
権利表記 | © Universal City Studios LLC and Amblin Entertainment, Inc. All Rights Reserved.(商品はUniversal Studios Licensing LLCとの契約に基づき株式会社GRANUPが企画・制作) |
以上が、株式会社浜友E.F.が発表した東京コミコン2025に関する『バック・トゥ・ザ・フューチャー』関連の情報の全容となります。詳細なスケジュール、チケット販売や出展内容の追加情報は公式サイトおよび特設サイトで順次公開される予定です。
参考リンク: