9/12開始|二子玉川ライズ×エル・グルメ 秋のグルメフェア
ベストカレンダー編集部
2025年9月2日 12:14
秋の恵みグルメフェア
開催期間:9月12日〜10月31日

旬の食材とペアリングを提案する『秋の恵みを味わう、とっておき時間』とは
二子玉川ライズ・ショッピングセンター(以下、二子玉川ライズ S.C.)は、フードマガジン『ELLE gourmet(エル・グルメ)』と初めてコラボレーションし、2025年9月12日(金)から10月31日(金)までの期間で秋のグルメフェア「秋の恵みを味わう、とっておき時間」を開催します。本企画は、旬の食材や食のトレンドに敏感なフーディーに向けて、今だけの季節限定メニューや料理とお酒のペアリング提案を届けることを目的としています。
参加は二子玉川ライズ S.C.内の飲食店舗および二子玉川エクセルホテル東急の一部を含む計24店舗。各店が用意する秋メニューは、きのこや根菜、旬の魚介などの素材を活かした一皿が中心で、ペアリングとしてクラフトビール、日本酒、ワインなどを推奨する提案が行われます。館内での買い物と組み合わせて楽しめる催しとして、幅広い層の来館者を想定した内容です。

プロモーションと情報発信の体制
本フェアのプロモーション記事は、9月12日(金)から10月11日(土)まで、『ELLE gourmet Digital』(https://www.elle.com/jp/gourmet/)に掲載されます。プロモーション記事では参加店舗の紹介やペアリングの仕立て方、編集部によるおすすめの味わい方などが順次公開されます。リンク先は公開日に合わせて確認してください。
掲載に際しては、画像の掲載条件等の注意点が複数回明示されています。記事や媒体で使用する写真については必ず各掲載条件をご確認のうえ、使用ルールに従う必要がある点が明記されています。

参加店舗の注目メニュー詳細(抜粋)
二子玉川ライズ S.C.の全24店舗が参加しますが、本記事ではプレスリリースで紹介された具体的メニューを中心に、メニュー名・価格・味わいの要点を整理して紹介します。各店舗の営業情報や予約状況、画像使用条件については別途、各店の公式サイトで確認してください。
以下はプレスリリースに記載された店舗ごとのメニュー説明を忠実に掲載しています。提供価格は税込み表示、ドリンクは別料金の旨も併記します。

リゴレット スパイス マーケット — 4種のきのことプロシュートのポルチーニクリームソース
価格:1,870円(税込み)。
マッシュルームや舞茸など、秋の香りを詰め込んだ一皿です。芳醇なポルチーニの香りがふわっと広がるクリームソースは、自家製ショートパスタ「リガトーニ」と相性がよく、ローズマリーの清涼感とチーズのコク、カリッと焼いたプロシュートが味に立体感を与えます。見た目のボリューム感と香り立ちが特徴の秋限定メニューです。
- メニュー名
- 4種のきのことプロシュートのポルチーニクリームソース
- 価格
- 1,870円(税込み)
- ポイント
- ポルチーニの豊かな香りと自家製パスタの組合せ、ローズマリーとチーズが味を引き締める。

アイビアー・ルサンパーム — トリュフ香るローストビーフときのこのビスマルクピザ
価格:1,980円(税込み)。ランチはドリンクとサラダ付き。ドリンクは別料金の場合あり。
ベシャメルソースにトリュフの香りを加え、4種のきのこと卵をのせて焼き上げたもちもち生地のビスマルクピザ。熟成リブロースのローストビーフをたっぷりとトッピングし、仕上げにトリュフを削る贅沢な一皿です。ブラウン系のクラフトビールと合わせる組合せが推奨されています。
- メニュー名
- トリュフ香るローストビーフときのこのビスマルクピザ
- 価格
- 1,980円(税込み)
- ポイント
- トリュフと熟成リブロースのリッチな風味、もちもち生地とベシャメルの相性。

Aburi TORA 熟成鮨と炙り鮨 — 特選炙りづくし(あなご・ほたて・中とろ)
価格:1,276円(税込み)。
脂ののったネタを直火で短時間炙り、うま味を凝縮させた三貫盛りです。炙ることで生まれる香ばしさとふわりとほどける食感が特徴で、赤シャリとの調和がうま味を引き立てます。合わせるお酒として、日本酒「阿部勘」の上品なうま味が紹介されています。
- メニュー名
- 特選炙りづくし(あなご・ほたて・中とろ)
- 価格
- 1,276円(税込み)
- ポイント
- 直火での炙りによる香ばしさと赤シャリの組合せ、日本酒とのペアリング提案あり。

和カフェ Tsumugi — 紬のお膳 和風ハンバーグ 〜醤油麹ソース〜
価格:1,650円(税込み)。
醤油麹のうま味を効かせた濃厚ソースが特徴の和風ハンバーグをスキレットで提供し、食事中も最後まで熱々の状態で楽しめる仕様です。大根おろしと大葉で軽やかさを添えており、香ばしくすっきりとしたほうじ茶との相性を推奨しています。
- メニュー名
- 紬のお膳 和風ハンバーグ 〜醤油麹ソース〜
- 価格
- 1,650円(税込み)
- ポイント
- 醤油麹の深い旨味とスキレットによる熱保持、ほうじ茶とのペアリング。

ゴディバ カフェ — テリーヌショコラ
価格:960円(税込み)。
ベルギー生まれのプレミアムチョコレートブランド、ゴディバの濃厚なテリーヌショコラは、コク深い甘さとなめらかな口どけが特徴。香り高いアールグレイなどのドリンクと合わせることで余韻まで楽しめるデザートです。
- メニュー名
- テリーヌショコラ
- 価格
- 960円(税込み)
- ポイント
- 濃厚なチョコレートの口当たりと香りの余韻、ドリンクペアリングの提案あり。
3,000枚限定のお食事券プレゼントとTOKYU POINT施策
フェア開催中の別施策として、館内対象物販・飲食店舗での税込3,000円以上の単一会計を対象に、二子玉川ライズ S.C.内の対象飲食店で使えるお食事券を配布するキャンペーンが行われます。配布枚数は3,000枚限定で、配布期間は2025年9月12日(金)から9月30日(火)までです。レシート合算は不可で、対象期間内のレシートのみ有効と明記されています。
お食事券の受け取り場所はタウンフロント1Fのインフォメーションセンターです。配布枚数に達し次第終了となる点や、単一会計が条件である点は注意事項として強調されています。
項目 | 内容 |
---|---|
配布期間 | 2025年9月12日(金)~9月30日(火) |
配布枚数 | 3,000枚限定 |
対象 | 館内対象物販・飲食店舗で税込3,000円以上(単一会計) |
受取場所 | タウンフロント 1F インフォメーションセンター |
備考 | レシート合算不可/期間内レシートのみ有効/配布は先着 |
また、開催初日である9月12日(金)から9月15日(月・祝)の期間は、TOKYU POINTのポイント率が最大4%アップデーとして実施されます。スマート払いを含むTOKYU CARDクレジット利用で、通常の最大2%がさらに上乗せされ、最大6%の付与が可能となる施策です。詳細は公式Webサイトにて案内されています。
開催概要、各種リンクと媒体情報、施設概要
フェアの開催概要は以下のとおりです。日程、場所、主催者情報を合わせて記載します。なお、本ニュースリリースの記載情報は2025年9月1日時点のもので、変更となる場合があります。
- 開催期間:2025年9月12日(金)~10月31日(金)
- 場所:二子玉川ライズ・ショッピングセンター内 対象店舗
- 主催:二子玉川ライズ・ショッピングセンター
イベント詳細や参加方法、各店の営業情報・予約状況は公式Webサイトのイベントページで確認することが推奨されています。公式イベントページ:https://www.rise.sc/eventnews/detail/?cd=001222
本フェアのプロモーション記事(ELLE gourmet Digital)掲載情報とリンクは以下の通りです。該当プロモーション記事は9月12日(金)公開です。リンク:https://www.elle.com/jp/pr-stories/promotion/g65858242/g-futakotamagawarise-2509/
フードマガジン『ELLE gourmet』の概要(全文)
『ELLE gourmet(エル・グルメ)』(株式会社ハースト婦人画報社)は、新しい食の楽しみを探している好奇心旺盛なフーディーに向け、“フードシーンの今”がわかる情報を、雑誌・デジタル・SNSで多角的に発信するフードメディアです。国内外の食のトレンドを、読者が実際に暮らしに取り入れやすい切り口やアイデアに丁寧に落とし込み、提案しています。
URL:https://www.elle.com/jp/gourmet/
二子玉川ライズ・ショッピングセンターの概要
二子玉川ライズ・ショッピングセンターは、タウンフロント、リバーフロント、ステーションマーケット(2011年開業)とテラスマーケット(2015年開業)から構成され、東急田園都市線・大井町線「二子玉川」駅に直結する大型複合商業施設です。ファッション、雑貨、サービス、レストラン&カフェなど約170店舗を擁し、拡張された商業面積で多様なライフスタイルに対応する店舗構成を実現しています。
名称:二子玉川ライズ・ショッピングセンター/所在地:〒158-0094 東京都世田谷区玉川2-21-1/公式サイト:https://www.rise.sc//開業日:第1期事業 2011年3月19日、第2期事業 2015年4月24日/営業面積:約55,000㎡/テナント数:約170店舗/アクセス:東急田園都市線・大井町線「二子玉川駅」直結
まとめ(本記事で触れた主要事項の整理)
以下の表に、本記事で扱った開催情報、主要施策、紹介メニュー、参照リンクを整理しています。記事を通して、開催期間・参加規約・配布条件・問い合わせ先などが一目で確認できるようにしています。
項目 | 内容 |
---|---|
イベント名 | 秋の恵みを味わう、とっておき時間(ELLE gourmet × 二子玉川ライズ S.C. コラボ) |
開催期間 | 2025年9月12日(金)~10月31日(金) |
参加店舗 | 二子玉川ライズ S.C.内 全24店舗(飲食店および二子玉川エクセルホテル東急の一部) |
プロモーション掲載 | ELLE gourmet Digital(2025年9月12日~10月11日)/リンク:https://www.elle.com/jp/pr-stories/promotion/g65858242/g-futakotamagawarise-2509/ |
お食事券キャンペーン | 税込3,000円以上(単一会計)で、対象レストラン&カフェで使えるお食事券を配布(配布期間:9/12~9/30、配布数:3,000枚限定、受取:タウンフロント1Fインフォメーションセンター) |
TOKYU POINT | 9/12~9/15はポイント率最大4%アップ(スマート払い含むTOKYU CARDクレジット利用で最大6%付与の可能性) |
紹介メニュー(抜粋) | リゴレット スパイス マーケット:ポルチーニクリームソース(1,870円)/アイビアー・ルサンパーム:トリュフ香るローストビーフときのこのビスマルクピザ(1,980円)/Aburi TORA:特選炙りづくし(1,276円)/和カフェ Tsumugi:紬のお膳 和風ハンバーグ(1,650円)/ゴディバ カフェ:テリーヌショコラ(960円) |
公式参照リンク | https://www.rise.sc/eventnews/detail/?cd=001222 / https://www.elle.com/jp/gourmet/ / https://www.rise.sc/ |
以上が本フェアに関する主な情報の整理です。各店舗の営業状況や画像掲載の条件、最新情報は公式サイトで随時確認することが推奨されています。
参考リンク: